• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ちょくろくの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]
F30 スピーカー音ビビり点検、施行ミス
1
音量を上げると強い低音で助手席側のスピーカー音のビビりが気になり、内張や周辺を手で押しても改善しない。コレは内部本体の取り付けに問題があるのではと、久々に内張剥がしを決行します。<br />
が、すっかり手順を忘れていて、自分の整備手帳を振り返り開帳手順をおさらい。<br />
1.写真のハンドルの中央下側の隙間が広くなっているところに内張剥がしを挿してこじ開ける。<br />
2.窓開閉スイッチの隙間に内装バラシを挿して外す。前方の隙間から挿してこじ開けるのが吉。<br />
3.ドアハンドルカバーの開けたところ2ヶ所にT25ビス2本外す。<br />
4.内張を引き剥がす。<br />
音量を上げると強い低音で助手席側のスピーカー音のビビりが気になり、内張や周辺を手で押しても改善しない。コレは内部本体の取り付けに問題があるのではと、久々に内張剥がしを決行します。
が、すっかり手順を忘れていて、自分の整備手帳を振り返り開帳手順をおさらい。
1.写真のハンドルの中央下側の隙間が広くなっているところに内張剥がしを挿してこじ開ける。
2.窓開閉スイッチの隙間に内装バラシを挿して外す。前方の隙間から挿してこじ開けるのが吉。
3.ドアハンドルカバーの開けたところ2ヶ所にT25ビス2本外す。
4.内張を引き剥がす。
カテゴリ : オーディオビジュアル > カーオーディオ、ビジュアル > 調整・点検・清掃
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2024年05月11日

プロフィール

「あっ
LLCの間違い。」
何シテル?   06/01 13:10
ちょくろくです。E30に出会いBMWに開眼、E46を所有し走りの良さとエンジンフィールに感動。BMWの古くて頑固でメンテに親切な設計の良さを発見するのが楽しいで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クーラントホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 23:32:01
RainLightセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 08:57:39
ステアリングラック補修対応(修理編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 12:15:48

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
F30 LCI(後期)320i グレイッシュシルバーです。 先代モデルから白や黒が人気の ...
トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
義父の形見ですが、取り回しが軽く燃費もよく、家族皆の買い物車として重宝しました。 息子が ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C25初期型発表まもなく一目ぼれで即決。カミサンがメインに運転するので取り回しのよい5ナ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46 後期320iMスポーツです。 コンパクトで骨太、小さいオーバーハングとFRセダン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation