• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ちょくろくの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]
F30 スピーカー音ビビり点検、施行ミス
3
ケーブルは取れてもスピーカーのコーンとエッジがケーブルを挟んだ形に変形してしまっていました。FOCAL K2 POWERが鬼舞辻無惨な姿に。。。<br />
<br />
前回水漏れ対策でバラしてスピーカーにプチルゴムを処置した際に、一部のケーブル固定復元をせずに内張をつけ、ケーブルがズレて噛み込んだと思われます。<br />
<br />
気を取り直してスピーカー単体を外して、デントリペア的な復元を期待して指を入れて戻そうとしましたが、コーンもエッジも塑性変形しており、戻りません。無理に変形を治そうと押すと、ばきっと変な音がして割れそうでこわいです。幸いボイスコイルの隙間は確保され引きずりはなさそう。<br />
<br />
今度はケーブルをしっかり内張に結束バンドで固定してから内張を戻しました。幸い音量を上げてもビビりは完全に消えて、音質も改善しホッとしました。<br />
<br />
改めて作業前のリスク解析点検不足を反省です。
ケーブルは取れてもスピーカーのコーンとエッジがケーブルを挟んだ形に変形してしまっていました。FOCAL K2 POWERが鬼舞辻無惨な姿に。。。

前回水漏れ対策でバラしてスピーカーにプチルゴムを処置した際に、一部のケーブル固定復元をせずに内張をつけ、ケーブルがズレて噛み込んだと思われます。

気を取り直してスピーカー単体を外して、デントリペア的な復元を期待して指を入れて戻そうとしましたが、コーンもエッジも塑性変形しており、戻りません。無理に変形を治そうと押すと、ばきっと変な音がして割れそうでこわいです。幸いボイスコイルの隙間は確保され引きずりはなさそう。

今度はケーブルをしっかり内張に結束バンドで固定してから内張を戻しました。幸い音量を上げてもビビりは完全に消えて、音質も改善しホッとしました。

改めて作業前のリスク解析点検不足を反省です。
カテゴリ : オーディオビジュアル > カーオーディオ、ビジュアル > 調整・点検・清掃
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2024年05月11日

プロフィール

「あっ
LLCの間違い。」
何シテル?   06/01 13:10
ちょくろくです。E30に出会いBMWに開眼、E46を所有し走りの良さとエンジンフィールに感動。BMWの古くて頑固でメンテに親切な設計の良さを発見するのが楽しいで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クーラントホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 23:32:01
RainLightセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 08:57:39
ステアリングラック補修対応(修理編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 12:15:48

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
F30 LCI(後期)320i グレイッシュシルバーです。 先代モデルから白や黒が人気の ...
トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
義父の形見ですが、取り回しが軽く燃費もよく、家族皆の買い物車として重宝しました。 息子が ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C25初期型発表まもなく一目ぼれで即決。カミサンがメインに運転するので取り回しのよい5ナ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46 後期320iMスポーツです。 コンパクトで骨太、小さいオーバーハングとFRセダン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation