• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャック・ダニエルの"黒豹" [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年9月17日

FL4は16インチNGでした🙅

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ローター径がFL1より前後とも大型化されているFL4。
FL1には装着可能だったFC1用16インチノイズリデューシングホイールが装着可能か検証します。
2
リアの電動パーキングブレーキのサーボがかなり張り出してます。上部。
3
リア下部
こちらの方が厳しいかな😅
4
慎重に嵌めていきますが…。
5
やはり下部が干渉してしまい入りませんでした。
FL4は16インチはNGですね🙅🙅
あくまでFC1用ホイールでの検証ですので
装着できる16インチもあるかも知れません

降雪地域ではありませんが冬はスタッドレスを履きたいので、同じようにインチダウンの検討をされている方の参考になれば幸いです。次回は17インチを検証します!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ホイール交換

難易度:

タイヤ交換(2本)1回目(ミシュラン パイロットスポーツ5へ。)

難易度:

タイヤ交換(冬→夏)

難易度:

前後ローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月19日 13:37
とても参考になりました。
自分もFL4でスタッドレスを16インチで検討していたので、少し絶望です。僕もFCの16インチホイールだったので困りました…
コメントへの返答
2022年9月19日 13:44
こんにちは。
16インチも17インチも純正ホイールでの検証なので他のホイールが入るかは分かりません…。
FC1のノイズリデューシングホイールはCR-Z用に購入したもので検証したのですが、参考にして頂けて光栄です。
FL1に装着できた16インチがFL4に装着できないのはコレです。
<FL1>
・ブレーキの胴径又はディスク有効径(mm)前輪:228 後輪:216
<FL4>
・ブレーキの胴径又はディスク有効径(mm)前輪:238 後輪:238
2022年9月19日 14:41
FK7で16インチで215/55R16でしたが205/60R16を買おうと思っていた矢先だったので、めちゃくちゃ助かりました。仕方がないので17インチでの検討ですね…まさかです。
詳しい数値までありがとうございます。ブレーキ部品なので無理に加工もできないので、痛い出費ですが17インチホイールとタイヤを買います😭

プロフィール

「アリエクにVEZEL RV専用の
皮巻ステアリングカバーが出た✨
マイクロレザーが3千円台
ナッパレザーが7千円台 悩む🤔」
何シテル?   01/20 19:19
ウイスキーを愛するジャック・ダニエルです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 20:03:16
エンラージ商事 車速連動ドアロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 06:36:38
新型ヴェゼル(RV5)のスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 20:12:29

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ロードバイク2台積み&お買物用に😉 試乗でCIVICほどガソリン車とe:HEV車の 走 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) 黒豹 (ホンダ シビック (ハッチバック))
sports hybridと呼べる e:HEV 11台目の愛車に11代目のCIVICを選 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
RD型からの乗換えです。 あまりの進化に驚いています。
ホンダ シビック ホンダ シビック
スタイリッシュなセダンにホンダ最高傑作の 1つであるB16Aを載せたシビックFERIO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation