• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月20日

日誌「事故多発 箱根国道1号上り」(ZC31S/ターボRS)

2020年9月20日
三島市から箱根峠に向かう国道1号「笹原 山中バイパス」が開通」して暫く経つ
・2016年3月「山中区間開通」 ・2020年(令和2年)2月「笹原区間開通」
「大型車に代わり、普通車の重大事故が多発している」
>在来の道路だが、手前に気持ち良く加速できる直線が出来たので、
>挑んでグリップを失うドライバーが後を絶たない感じ。 制限速度50 km/h
alt
|攻略MAP?|
alt
大型車の安全
>危険だった頃を忘れ、凄い高速コーナーを作った、と心配・期待していて、
>調査を進める内に、そういえば以前は、上下1車線で・道幅が狭く・高低差ある
>山岳区間、大型車の通行も多い難所で、オーバーヒート車も見られた。
>この開通は意味ある事と思った。
観光の活性化
>2018年「箱根八里」が日本遺産に認定された 「山中城跡」 箱根旧街道が通る
>2015開業「三島スカイウォーク」から1km。
>付近、箱根西麓斜面は「三島野菜」の産地、「工業団地?」化も進んでいる
>「伊豆縦貫道」と「箱根新道」を繋ぎ、観光の便が良くなった
----------------------------------------
MapFanにて以下から参照 (地図が新しい) >地図「三島スカイウォーク」
https://mapfan.com/spots/SCCWH,J,UU0
----------------------------------------
国道1号「笹原山中バイパス」2月全線開通 箱根山の難所区間 急カーブ急勾配解消へ(2020.01.22乗りものニュース編集部)
https://trafficnews.jp/post/93138
----------------------------------------
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2020/09/21 03:11:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日誌: Kendall (ケンドル)10W-30と10W-40の使用感 http://cvw.jp/b/1656230/40759974/
何シテル?   11/25 01:39
■ZC31S「積めて走れる宝物」■パーツレビューでなくブログに書いてます すみません ニックネーム「SG9_GRB_ZC31S」、 ■2020年アルトワークス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VVTについての考察2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 20:50:36
EGRバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 13:09:44
[スズキ スイフト]NKN 強化ドライブシャフトアウタージョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 22:41:42

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 積めて走れる宝物 (スズキ スイフトスポーツ)
■2022年10月 18.5万km「キャンバー増しタイヤ異常摩耗のためTM車高調をLo ...
スズキ アルトワークス ターボRS2015からワークス1998に (スズキ アルトワークス)
素人が作ったひどい車、1.5wayLSDらしいが少しでもハンドル切って開けると抵抗で、F ...
スズキ アルト ターボRS AGSお試しメイン2台目下取>HA22S (スズキ アルト ターボRS)
「AGSお試しだがメイン2台目扱い」、「ZC31S乗れない時用」、「エンジンが素晴らしい ...
スバル インプレッサ WRX STI 積めて走れる趣味車 (スバル インプレッサ WRX STI)
■2019(令和1)年6月「中古車オークションにて売却」、「走行距離28.2万km」修理 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation