• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SG9_GRB_ZC31のブログ一覧

2024年06月23日 イイね!

日誌「ドライブシャフト/足周り関連 修理」ZC31S

カテゴリ:スイフトスポーツZC31S(2009.01)・・・(履歴メモのため追記式)
----------------------------------------------------
■2024年6月17日「左前ハフベアリング交換4回目」ZC31S (合計3.8万円)
・ハブナックル(中古)13200円・ベアリング新品8305円・ドライブシャフト(リビルト)16500円
縁石にぶつけ,ベアリング破損癖ある左前,30kmで破損したので前回にならいナックルごと交換,同じなら5万kmもつ,修理工場から取付位置が内側にずれているとのこと。今回のベアリング損傷では警告灯点灯(ABS・ESP),ABSセンサー不良(車速検出できない,センサーが破損と混同する),負荷掛かると壊れそうな音が出た。
----------------------------------------------------
■2024年6月7日「左前ハフベアリング交換3回目」ZC31S (合計4.1万円)
・走行29万2千km・オイル交換3500円
・ナックル脱着13300円・ハブベアリング7550円・ロックナット410円
・Rキャンバーシム(TM)上下逆取付け1枚 6300円(リヤなのにひどい内減りのため)
・サスをカヤバローファーに変更後キャンバーシム外していたが (リヤが減る異常事態)
・後輪組替,処分2千円,千円・ホイールバランス2千円・エアバルブ400円
----------------------------------------------------
■2024年3月26日「ドライブシャフト右交換その後」
・右ドライブシャフトのギシギシ音,暫く走行後始まった(右は問題なく左前ベアリングだった)
・左強化アウタージョイント交換後にもギシギシ音,慣らしは2-3万kmかかった記憶
・多めに切り旋回中のカコ音消えた
・ロアアーム・タイロッドエンドも交換済みなので心配解消。
----------------------------------------------------
■2024‎年3月13日日誌「ドライブシャフト交換,インタミベアリング交換,付随多」ZC31S
・走行27.2万km・19800円ジャパンリビルト製・ハブベアリング未交換
・前タイヤ違和感交換・ミッションオイル交換・ドライブシャフトASSY右交換(アウタージョイント疑い)
・過去ブーツ破損2回で作業が重複, ASSY交換すべきと反省から
・インターミディエイトシャフト ベアリングもガタ交換(調査し要望,異音原因になる)
・シャフト抜けず一緒に外し気が付けた・エキマニ鋳物部割れ発見,次回交換
----------------------------------------------------
■2023‎年7月15日日誌「ロアアーム交換,オイル交換,漏れ止め剤4回目」ZC31S
・走行23.6万km,5千km交換オイルのみ・タイヤ交換,前DZ102 215/45R17
・ロアアーム交換時の同時施行・ベルト調整,ベルト鳴きの様な音が消えた
・DZ102インドネシア製が安価,ウェット弱いが価格には代えられない
----------------------------------------------------
■2023‎年‎6月‎6日日誌「ロアアーム純正交換」ZC31S
・ブッシュ痩せの様なハンドル操作に影響が出ているのでロアアーム交換
・ベルト点検,冷間時などベルト鳴きの様な音はクラッチ回転合わせると消えたりする
■純正ロアアーム18040円x左右■右45201-57K00■左45202-57K00■車台番号108253〜
----------------------------------------------------
■2023‎年‎5‎月‎31‎日日誌「タイロッドエンド交換GMB」ZC31S
・交換後ある角度で鳴るカコッ音無くなった,旋回時うねりに合わせギシギシの様な音残っている,切れ込む戻るは有ってLSDの変わり目を1回感じた・タイロッドエンドが怪しいと先に交換,左旋回2-30度でカコッ音,切れ込み後輪危なくなる■純正品番48810-60J00/48810-60810
2本4,430円タイロッドエンドGMB左右共通0708-0670 GTE-S-3プロツールショップヤブモト
alt
----------------------------------------------------
■2023‎年‎5‎月‎30‎日日誌「Z.S.S.ロアアーム ロールセンターアダプター付」ZC31S
切れ込み,戻り症状が出始めたのでロアアームのブッシュとボールジョイントを疑った,ドリフトのZ.S.S.でロアアーム,強化ブッシュ等組込済が売っていた,納期7月末,純正で十分と思っている
51,320円送料無Z.S.S. DG-Storm ZSS ZC31Sフロントロアアーム ロールセンターアダプター付
Z.S.S. DG-Storm 適合表Z.S.S.オンラインストア
alt Z.S.S. DG-Storm ZSS ZC31フロントロアコントロールアーム
----------------------------------------------------
■2023‎年‎3‎月14‎日日誌「ドライブシャフト/足周り関連 修理」ZC31S
「右前アウター側ブーツ修理を終えた直後・インナー側ブーツ漏れ」飛散している
・同時に交換すべきだった・シャフトAssyは新品5万・リビルトは該当なし
・分割式や社外品は避け高価だが純正ブーツで実施済み。
・アールズ強化ジョイントはNKNのOEMらしい
NKNエヌケーエヌ(株)ドライブシャフト Websiteより問合せ
・「インナージョイントキット/アウタージョイントキット/ドライブシャフトアッセンブリー」
alt
参考にさせて頂きました・仕上げが荒くLSD付きジムカーナでジョイント損傷
■2012年1月26日NKN アウタージョイントキット|つっちー@はいいろ号さん
----------------------------------------------------
■2023‎年‎2月10日日誌「ドライブシャフト関連 修理」ZC31S
「左後ベアリング騒音のためハブAssy交換」(市街地で縁石ヒットも多数)
走行音ひどく前輪の内減りと時期か重なった為,後輪を疑わなかった,交換後は燃費トルク感,正常に戻り,思い込みを反省。
2023‎年4月に走行抵抗を感じ点検で左後ブレーキ引きずりを発見出来た。
----------------------------------------------------
■‎2022‎年‎頃「ドライブシャフト関連 修理」ZC31S
「左前アウタージョイント,ブーツ,ベアリング交換したが騒音再発,再びアウタージョイント,ベアリング交換」
「左急登り旋回のとき前後縁石ヒット」により徐々に不具合が発生・ベアリング・ナックル・アウタージョイント・交換試したが2000km程度で走行騒音が再発,
車高調を交換で改善あり(曲がっていたよう),アウタージョイント,ベアリングは1回分無駄だった。
----------------------------------------------------
スイフトスポーツ ZC31S 2型
2024年03月28日 イイね!

日誌「エキマニ鋳物部割れ」ZC31S

カテゴリ:スイフトスポーツZC31S(2009.01)・(履歴メモのため追記式)‎
----------------------------------------------------
■2024‎年3月28日日誌「エキマニ鋳物部割れ」ZC31S 無事交換。
・走行27.2万km・リフト作業中にモンスターエキマニ割れ発見>(ヤフオク溶接修理品81940円)
・モンスター様で確認>フランジ歪み1.5mm・エキマニ支持ステー(変更品)追加(11000円)
・エキマニ交換,ガスケット2枚で対応,ワッシャで補間,M10-20ボルト4か所
・エキマニ修理1回目パイプ割れ,2回目
・エキマニ支持ステー(キャタ左と中央にある)存在知らなかったので参考掲載
・ラジエータ要外し,クーラント交換,普通のLLC,(茶液が少し許容範囲と思う)
■自車鋳物部ひび■支持ステー左■支持ステー中(変更後品)■支持ステー中隙間
alt alt alt alt
----------------------------------------------------
2019年6月22日日誌「エキマニ修理,クラッチ交換,前パッド交換(磐田店)」ZC31S
----------------------------------------------------
スイフトスポーツ ZC31S 2型
2024年03月27日 イイね!

日誌「オイル漏れ修理 エレメント部Oリング」ZC31S

カテゴリ:スイフトスポーツZC31S(2009.01)・・・(履歴メモのため追記式)
----------------------------------------------------
■2024年3月27日「オイルエレメントホルダーOリング交換後オイル交換で確認」ZC31S
・オイルクーラーでなくエレメントホルダー(台座)からの漏れと確認できた(3千km漏れなし)
■2022年12月16日発見から1年半で完治
■KURE オイルシステム ストップオイルリークは仕様通り毎回必要だった
----------------------------------------------------
■2023年10月12日日誌「オイルクーラーOリング交換後オイル交換,ブレーキ液補充」ZC31S
・走行25.3万km,オイル交換3.8L+エレメント・漏れ止め剤6回目
・後キャリパーO/Hして液不足,パッド交換目安のブレーキ警告灯が早く点灯
・点火吸気を清掃交換,全閉学習(キーON5秒待つ)でエンジン良好に
----------------------------------------------------
■2023‎年‎9‎月‎14‎日日誌「オイルクーラーOリング交換後オイル交換7回目」ZC31S
・走行24.8万km・漏れ止め剤は1.6千円,修理しないせいで隔回かかる
----------------------------------------------------
■2023‎年8月12日日誌「オイルクーラーOリング交換後オイル交換6回目」ZC31S
・走行24.2万km・オイル+エレメント交換・漏れ止め剤5回目
・空気圧冬夏で0.4キロ変化があった,後輪が2.8キロになっていた
----------------------------------------------------
■2023‎年7月28日日誌「オイルクーラーOリング交換後オイル交換5回目」ZC31S
・走行23.8万km・漏れ止め剤4回目
・入れず13日放置したら気温34-6度のせいか後ドアに飛散跡,漏れ増加していた
----------------------------------------------------
■2023‎年7月15日日誌「オイルクーラーOリング交換後オイル交換5回目」ZC31S
・走行23.6万km,5千kmオイルのみ交換・漏れ止め剤なし
・タイヤ交換,前DZ102 215/45R17 91W XL
----------------------------------------------------
■2023‎年6‎月19日日誌「オイルクーラーOリング交換後オイル交換4回目」ZC31S
・走行万km,6千kmオイル+エレメント交換
・オイル漏れ再発,3回目KURE オイルシステム ストップオイルリーク
----------------------------------------------------
■2023‎年‎4‎月13日日誌「オイルクーラーOリング交換後オイル交換3回目」ZC31S
・走行21.9万km・5千kmオイル+エレメント交換・漏れ止め剤2回で漏れ跡無くなった
・エレメントホルダーOリングが一時的に回復したとしておく
----------------------------------------------------
■2023‎年‎3‎月14日日誌「オイルクーラーOリング交換後オイル交換2回目」ZC31S
・走行21.5万km・5千kmオイル交換・漏れ止め剤1回で漏れ止まらず
・2回目KURE オイルシステム ストップオイルリークを試す
----------------------------------------------------
■2023‎年‎3‎月‎6‎日日誌「オイルクーラーOリング交換後オイル交換1回目」ZC31S
・走行21万km・オイルクーラー(ヒートエクスチェンジャー)Oリング交換で漏れ止まらず
・エレメントホルダーのOリング交換未実施,オイルシール回復剤(漏れ止め剤)を試す
(※四輪専用※オイル交換毎に注入※燃料1タンク消費で効果)
・漏れ止め剤は以前に効果あった記憶あるが、おぼろげ
・レビュー記事の多くは未検証が多い,憶測でない情報が切実に欲しい。
・次回 WAKO'S EPS エンジンパワーシールド(3,500円で効果あるか)
KURE オイルシステム ストップオイルリーク(ゴム製オイルシール強化剤,150ml※全オイルグレード対応)
alt alt alt
・参考,Oリングやオイルシールには適応油の種類,耐油性,耐熱性など多種あるそう
Oリング・オイルシールの種類と特長 技術情報|ミスミ
ゴムの耐油性(ゴムの膨潤現象)|パッキンランド
----------------------------------------------------
■2023年1月6日日誌「オイルクーラーOリング交換,エレメント部未実施」ZC31S
・走行20.2万km
----------------------------------------------------
■2022年12月16日日誌「オイル漏れ修理 エレメント部Oリングの調査」ZC31S
・オイル交換後にオイルエレメントホルダーからと思われるオイル漏れ
・油圧が掛かる時に漏れるらしい・定番のよう
・オイルパンに広く漏れ跡と垂れ・M8(12mm)3点外すと少量流出するそう
・冷却水ホース外すと流出, 塞ぐ必要
・エレメントホルダーのOリング1コのみ交換でOKという例あり
・クーラー取付用のOリング2コもオイル通っている模様
・クーラーは(素人考え)エキマニ熱を直接受けない目的もあるのか
・交換にはボルト3か所へのアクセスが困難(エキマニカバー干渉?)
・エキマニ外しまたはバンパー外すとアクセス可能らしい
alt alt alt
■ZC31S オイルクーラー付きでアクセス困難 ■ZC31S 整備書 ■ZC31S 取付状態
alt alt alt
■1.5XS エレメントホルダー(クーラーなし) ■ZC31S 16510-61A31が■更新16510-61A32
画像借用させて頂きました
☆T.Y AUTOのブログ☆さん|ZC31S オイルクーラー(Oリング部)・丁寧な画像
SAKA@101さん|ZC31S オイルクーラー整備書
スズキアリーナ千曲さん|ZC21S クーラーなしエレメントホルダー
Jun CAMARO 6MTさん|ZC31S 漏れ取付状態|CARTUNE
----------------------------------------------------
スイフトスポーツ ZC31S 2型
2024年03月15日 イイね!

日誌「ミッション関連 修理」ZC31S

カテゴリ:スイフトスポーツZC31S(2009.01)・(履歴メモのため追記式)‎
----------------------------------------------------
■2024‎年‎2‎月‎26‎日日誌「ミッションオイル交換その後」ZC31S
・交換後ギヤ入り易さ変化判らない・回転合わない時はギィとなる
----------------------------------------------------
■2024年3月15日日誌「ミッションオイル交換・付随修理」ZC31S
・整備先都合(ポルシェ修理待ち)・走行27.1万km・ミッション劣化を心配,ギヤ入りにくい時ありオイル交換・10万km未交換・規定量 ZC31S(2L), ZC32S(1.8L), ZC33S(1.65L) ・WAKO'S RG7590LSD G301 2L75W-90 GL-5 5520円 (整備先にて)
参考 WAKO'SカタログRG7590LSD(2023年11月現在)
alt
----------------------------------------------------
■2023年5月17日日誌「前輪バックラッシュ増大」ZC31S
・1輪回すと遅れて回る,カタカタ音,LSDバックラッシュ増大の可能性
・ミッション修理になる,ベルト音の様な異音はベルト調整で解消
・実はLSD専用オイル不使用,10万km程度走行,
参考 2020年09月30日 日誌「モンスターZC31S用LSD TDX200Eの復習」
----------------------------------------------------
■2023年4月17日日誌「ベルト音の様な異音」ZC31S
・始動時などベルト緩みの様なキュルキュル音が継続,クラッチ数回で消える
・空走から繋ぐ時に鳴ること多い,ミッション,クラッチレリーズ関連か
・クラッチ減りでは経験ない・ブレーキ/クラッチフルード減ったら疑う
----------------------------------------------------
■2023‎年‎3‎月‎23‎日日誌「ミッション関連 修理」ZC31S
・クランクケース上部ガス抜き口に漏れた痕跡(名称不明)
・クラッチレリーズシリンダー(純正)から漏れていなければいいが。
強化プッシュロッド(monster)使用中
「ミッション内部の圧力を外へ放出するためのパイプ,ミッションオイルが出ない様に栓をしてある,気にしなくて大丈夫」と説明受けたが・下から見ると漏れ跡が広く残っていたので撮影
alt alt alt alt
参考 15,400円RRP 強化レリーズシリンダーD-111
----------------------------------------------------
スイフトスポーツ ZC31S 2型
2024年01月12日 イイね!

日誌「車検 履歴」ZC31S

カテゴリ:スイフトスポーツZC31S(2009.01)・・・(履歴メモのため追記式)
-----------------------------------------------------
■2024年1月12日日誌「スイフト車検」ZC31S
・走行26.5万km・車検(令和6年1月19日期限)11.18万円
・前パッド,オイルのみ,ポジ灯左前,ナンバー灯左,の交換,
・左引きずり,キャリパー前左右O/H (発見感謝)
■今年から前照灯水平より低く と指摘されたらしい
(光軸下がり正常になった,低めで満足なので影響なし)
(光軸下がり強化アッパーの劣化だろうか)
(LEDは遠くても眩しく危険,光量多過ぎ,基準変更を望む)
・曙パッド印象,モンスターTypeEと変わらずダスト,鳴き,無い(気にならないが最良)
(レーシング,6potに釣られた頃はローター攻撃性,ダスト,鳴きに悩まされた)
・2023‎年‎2月購入済3,828円送料無 曙ZC31S フロントAN-706WK|CarParts TSC
・未対策>多めに左右ハンドル切るとカクカク音(外ジョイント疑い)
・未対策>エレメント台座オイル漏れ(クーラOリング交換で未だ漏れ)
・未対策>発進時キュルキュル音(ギヤか)・未対策>monsterLSDの劣化(未O/H)
-----------------------------------------------------
‎■2021年12月23日日誌「スイフト車検」ZC31S
・車検10.8万円(タイヤ2本,リヤパッド,オイル,エレメント,トー1.5)
8月に替えたばかりでスリップサイン
・10,450円送550 ZC31Sリヤ「412120-4650M」タジマ
・31,600円 importplaza_1「PS4 21545R17 91Y XL」2本ヤフオク!
・35,480円トミータイヤ「PS4 21545R17」2本ヨビ
-----------------------------------------------------
スイフトスポーツ ZC31S 2型

プロフィール

「日誌: Kendall (ケンドル)10W-30と10W-40の使用感 http://cvw.jp/b/1656230/40759974/
何シテル?   11/25 01:39
■ZC31S「積めて走れる宝物」■パーツレビューでなくブログに書いてます すみません ニックネーム「SG9_GRB_ZC31S」、 ■2020年アルトワークス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

VVTについての考察2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 20:50:36
EGRバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 13:09:44
[スズキ スイフト]NKN 強化ドライブシャフトアウタージョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 22:41:42

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 積めて走れる宝物 (スズキ スイフトスポーツ)
■2022年10月 18.5万km「キャンバー増しタイヤ異常摩耗のためTM車高調をLo ...
スズキ アルトワークス ターボRS2015からワークス1998に (スズキ アルトワークス)
素人が作ったひどい車、1.5wayLSDらしいが少しでもハンドル切って開けると抵抗で、F ...
スズキ アルト ターボRS AGSお試しメイン2台目下取>HA22S (スズキ アルト ターボRS)
「AGSお試しだがメイン2台目扱い」、「ZC31S乗れない時用」、「エンジンが素晴らしい ...
スバル インプレッサ WRX STI 積めて走れる趣味車 (スバル インプレッサ WRX STI)
■2019(令和1)年6月「中古車オークションにて売却」、「走行距離28.2万km」修理 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation