お気に入りのPCアプリ(2) 記憶にある範囲になります
地デジ化する5年前、PCでTV録画をきれいに、DVDに入る範囲、又はハードディスク節約の為、ファイルサイズを如何に小さくするかだったが、家電「ハードディスクレコーダー」を使うと、速さ・画質でかなわないことが判ってがっかり。
それと、地デジ高画質な元映像だと1/4圧縮も見れるけれど、昔の低画質な元映像を高画質エンコーダーで圧縮しても画質上がらない、とようやく判った。
昔のPCのUserInterfaceが良かったけどWindows8の情報量が少ない・スペースを無駄にする操作画面には嫌気。様々な最近、どうなっているか期待半分
「TMPGEncシリーズ」のご紹介: 動画編集ソフト㈱PEGASYS
立派なbox入り有名メーカー製品、キャプチャーカード録画のMpeg2使ってCMカット等やってみるも、スマートレンダリングできず総エンコードになる。 (詳細設定?合わねば再エンコードになる) 信用せず良く解っている人が作ったPEGASYS製品を使ってきた
・カット編集に特化した「TMPGEnc MPEG Editor」ならばカットした部分だけのエンコードで短時間で済む
・僕はDVD-VIDEOとしてメニュー付け・動作設定・DVD化したかったので、「TMPGEnc DVD Author」
DVD-VIDEOはMpeg2形式なので、高圧縮に耐えず、Div-XやH264コーデックで圧縮したMP4形式での保存願望が出て来る
・「TMPGEnc XPress」でH.264(MPEG-4 AVC)形式にエンコード、PC保存用に高圧縮な単品ファイルに変換したかった、が余り使わなかった。(見たい!需要がDVDなのでDVDとMP4両方保管することになりHDDを圧迫、DVD-VIDEOはもう止めようよ)
追記: 2011年に共通規格「AVC HD Ver.2.0」制定、2012年にはオーサリングソフトの「TMPGEncAuthoringWorks5」4から5になって、AVCHDの入出力できる仕様になっていたので早速アップグレード購入、DVD盤にバイビジョン形式で保存、ブルーレイ再生機器で視聴できる時代になっていました、体験版を使って友人の運動会のHDムービーに「モーションメニュー」「スライドショー」「トランジッション」つけてAVCHD形式のDVD作成、サイズオーバーして8GBでも4.7GB用サイズに圧縮してくれ、画質・解説も最高レベルなので満足です。病みつき再燃、お子様にやってもらえば夢中になりそう。
追記: オーサリングsoftにもエンコード機能あり、簡易設定エンコードが可。容量調整なら短時間で済む記憶あり
ウィキペディアから引用させてもらっています http://ja.wikipedia.org/wiki/TMPGEnc
『2001年、堀浩行らが株式会社ペガシスを設立し MPEG-2に対応した「TMPGEnc Plus」を発売、その後 DVD-Video作成ソフト「TMPGEnc DVD Author」 TMPGEncを進化させた「TMPGEnc XPress」 MPEGカット編集ソフト「TMPGEnc MPEG Editor」 などを発売。TMPGEncの開発で培ったノウハウを活かし、高機能ながら操作性がシンプルでファンが多い』
昔のAVwatch:フリーソフトの超高画質エンコーダ「TMPGEnc」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20020306/zooma50.htm
PEGASYSは映像変換、編集ソフトウェア業界において15年以上の実績を誇るスペシャリスト集団です。 http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/index.html
画像圧縮技術 H.264/MPEG-4 AVCってなに : 富士通研究所
http://jp.fujitsu.com/group/labs/techinfo/techguide/list/image-compression_p06.html
VVTについての考察2 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/03/31 20:50:36 |
![]() |
EGRバルブ交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/03/23 13:09:44 |
![]() |
[スズキ スイフト]NKN 強化ドライブシャフトアウタージョイント カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/03/19 22:41:42 |
![]() |
![]() |
積めて走れる宝物 (スズキ スイフトスポーツ) ■2022年10月 18.5万km「キャンバー増しタイヤ異常摩耗のためTM車高調をLo ... |
![]() |
ターボRS2015からワークス1998に (スズキ アルトワークス) 素人が作ったひどい車、1.5wayLSDらしいが少しでもハンドル切って開けると抵抗で、F ... |
![]() |
AGSお試しメイン2台目下取>HA22S (スズキ アルト ターボRS) 「AGSお試しだがメイン2台目扱い」、「ZC31S乗れない時用」、「エンジンが素晴らしい ... |
![]() |
積めて走れる趣味車 (スバル インプレッサ WRX STI) ■2019(令和1)年6月「中古車オークションにて売却」、「走行距離28.2万km」修理 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |