• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SG9_GRB_ZC31のブログ一覧

2015年11月23日 イイね!

日誌:ENEOS ポリマーコーティング2度目

約8ヶ月経過、2度目のポリマーコーティング
>ボディー>ヘッドライト>窓

毎日使用・巻込み粉塵・鳥の糞、ほったらかした末に、コーティング施工をお願いした
前回、研磨下地やっているので、通常下地処理にしたようだ、通常の下地処理を、2度実施しても、屋根・窓に、うろこ残ったので、研磨下地をやり直す位に、デポジットが付いてしまった、5ヶ月周期にしてみよう

ウィンド、フッ素ガラスコーティング、窓も同じく下地処理不足で、コーティング効果がすぐに消えた


2015年08月31日日誌:クリスタルキーパー (ポリマー)コーティングの経過観察
https://minkara.carview.co.jp/userid/1656230/blog/36341158/

2015年04月03日日誌:下地+クリスタルキーパー (ポリマー)施工
https://minkara.carview.co.jp/userid/1656230/blog/35382568/

Posted at 2015/11/28 18:11:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外装 コーティング | クルマ
2015年08月31日 イイね!

日誌:クリスタルキーパー (ポリマー)コーティングの経過観察

2015年04月に施行した下地+クリスタルキーパー (ポリマー)コーティングの経過観察

5か月経過、洗車回数は5回程度、教えられたとおり、「洗った時はふき取る」を守ったが、最後の洗車は2か月間、泥とふん・煤ついたまま。もう駄目だろうと洗ったところ、汚れによるコーティングのおかげか、水はじき戻り、水垢は簡単に落ちた

でもそろそろ再施行しよう、正面に虫・側面には鉄粉らしき、ぶつぶつの除去をしないといけない、また出費

洗車の負担から解放されるボディ+窓コーティングはGOOD
ホイール色はブレーキダスト色に近いガンメタが正解


2015年04月03日日誌:下地+クリスタルキーパー (ポリマー)施工
https://minkara.carview.co.jp/userid/1656230/blog/35382568/
Posted at 2015/08/31 01:23:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外装 コーティング | 日記
2015年04月03日 イイね!

日誌:下地+クリスタルキーパー (ポリマー)施工

ENEOSにて、ボディに「クリスタルキーパー 」ポリマー版1年コーティング、
窓にはフッ素系をコーティングしたらしい、撥水洗車機が使える、とのこと

2年前、「下地処理は別料金」、を知らず購入店を通して依頼した先もENEOSで、「下地処理無しで中古車にコーティングする店がある」ことを知りました。   (謝罪:  コーティングしてすぐは、愛おしい位にすべすべだった事、思い出しました、下地は必須でない、状態による、問い合わせして欲しかったと思っています)


お話から詳しそうだったので相談にのっていただき、

水道水のカルシウム・ミネラルの白い付着物、を残したくない黒系車向け、にお勧めなのはポリマーコーティングとのこと、実車に応じて勧めると言う。水滴残ったまま走行を1年程やってしまい、円状に残ったうろこを見て、の処方です。

クリスタルキーパー は1年ガラスコーティングのみかと思ったが、コーティング時に機械掛けするそうで、クリスタルキーパー ポリマー版との違いらしい。

時間かけて下地処理をやっていただいた、施工後の感想は、
ボディは艶出ていたが、ボンネット・前後窓は酷く、円状が残ってしまった、「水分あってもいいから拭き取ること」、念を押されました。  窓の残った円状は特殊機械を使えば取れるらしいです。  このノウハウ:「黒にはポリマーをもっと知ってほしい」らしい。   選択肢が広がり感謝です。  

次回からピュアキーパーと言っていた?確かにクリスタルキーパー1年と言っていたが・・・ピュアキーパーをクリスタルの値段でやった?

KeePer LABOサイトには「クリスタルキーパー」はガラスコーティング しか載っていない。


「ピュアキーパー」3ヶ月ポリマーコーティング
http://www.keeperlabo.jp/service/coating/pure/

「フッ素ガラスコーティング」 窓ガラス撥水コーティング
http://www.keeperlabo.jp/service/sidemenu/index.html#item_01
フッ素タイプは油膜取り後の施工により圧倒的な撥水力が長期間持続します。

研磨 「軽」「鏡面」「復元鏡面」
http://www.keeperlabo.jp/service/polish/


Posted at 2015/04/03 00:11:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外装 コーティング | クルマ

プロフィール

「日誌: Kendall (ケンドル)10W-30と10W-40の使用感 http://cvw.jp/b/1656230/40759974/
何シテル?   11/25 01:39
■ZC31S「積めて走れる宝物」■パーツレビューでなくブログに書いてます すみません ニックネーム「SG9_GRB_ZC31S」、 ■2020年アルトワークス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VVTについての考察2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 20:50:36
EGRバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 13:09:44
[スズキ スイフト]NKN 強化ドライブシャフトアウタージョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 22:41:42

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 積めて走れる宝物 (スズキ スイフトスポーツ)
■2022年10月 18.5万km「キャンバー増しタイヤ異常摩耗のためTM車高調をLo ...
スズキ アルトワークス ターボRS2015からワークス1998に (スズキ アルトワークス)
素人が作ったひどい車、1.5wayLSDらしいが少しでもハンドル切って開けると抵抗で、F ...
スズキ アルト ターボRS AGSお試しメイン2台目下取>HA22S (スズキ アルト ターボRS)
「AGSお試しだがメイン2台目扱い」、「ZC31S乗れない時用」、「エンジンが素晴らしい ...
スバル インプレッサ WRX STI 積めて走れる趣味車 (スバル インプレッサ WRX STI)
■2019(令和1)年6月「中古車オークションにて売却」、「走行距離28.2万km」修理 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation