• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SG9_GRB_ZC31のブログ一覧

2015年12月14日 イイね!

日誌:2014年発売のハイオク「Shell V-Power」を試す

少しでも回って欲しい願いから、ガソリンを、5年使い続けた 「ENEOS ヴィーゴ」から、「Shell V-Power」に変えてみる

満タン3回の感想:  比較の為、回さず走ったら、エンジンチェックランプ点灯の為、比較になっていない、劇的に変化は無い、スタンド変わり不都合と再認識。ただ、ランプ点灯は排気ガスの何かが変わった為、と思っている



参考記事:  「Shell V-Powerとは」 (昭和シェル石油)
http://www.showa-shell.co.jp/carlife/products/shell-vpower/about-index.html
2014年、ピューラの洗浄性能を満たしながら、直噴エンジンなど最新の自動車技術にも適応する新たな清浄剤を採用した、12年ぶりにモデルチェンジ


参考記事:  環境ハイオク「ENEOSヴィーゴ」 (JX日鉱日石エネルギー)
http://www.noe.jx-group.co.jp/carlife/product/vigo/index.html
2005年、国内で唯一、摩擦調整剤を配合


参考記事:  「Shell Pura」はここがスゴイ」 松田秀士さん
http://autoc-one.jp/special/663318/
2002年、ハイオクガソリン「Shell Pura(シェルピューラ)」が誕生。エンジン内部の吸気バルブに付着した堆積カーボンを除去して、低下するエンジンの動力性能を回復させる
Posted at 2015/12/14 21:16:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃料 燃費 | クルマ
2015年09月24日 イイね!

日誌:オイル5000kmを超えてから燃費上がる現象

SUSTINA 0W-50にて、走行15万km、キャッチタンク未装着のため汚れは多いはずなのに、オイル交換時期の5000km経過しても、普段使い回転域での感じが良く、排気音が静かで、低速トルクあり乗りやすい、8-9km/Lだったのが燃費計11.5km/Lとか出る、良くないことが起きているのか?

<気づいたこと:ECU補正が行ったり来たりする>
低回転1500-2500rpmで燃費走行すると、より燃費良くなり、燃費計11.5km/L越えた頃か、翌日8km/L程度に変わる、繰り返し、OIL新しくても現象は同じ
ずっと続く登りや3000rpm以上で負荷を掛けた後には、爆発音が聞こえ、低速トルク無くなる

<経緯>
8000km、(3000rpmを超えないようにしているので、高回転は試せない) 高速道路では燃費計12km/L超える値も表示、リアルタイム補正により一旦8km/Lになったが、すぐに11.5km/Lに戻った、加速・トルク問題ない
エンジンチェックランプ点灯、燃費計は正常値なので放って置いたら2日で消えた、燃費悪く補正された時に起きた、A/Fセンサー劣化疑う前にもう少し検証。

9000km、燃費計12km/L変わらず、加速かったるく感じてきた、タイヤが減っているせいで、距離が出ている事を忘れていた

1万km、3000rpm以下、減ったタイヤ、低速トルクあり乗りやすい、燃費計11,5km/L、給油時など8km/L表示から30km走行程度で11.5km/Lに戻る、エンジンチェックランプ消えたまま

オイル交換後、同じオイル、新しいオイルでは燃費計は9-10km/Lから伸びない、低燃費はやはり劣化したオイルが起因したと思われる

<気づいたこと:>
Greddy infometer touchで、O2電圧ゼロ変化なし、ECU補正値は表示されているので、変化あればA/Fセンサー生きていると判断できると思う


SUSTINAモーターオイルの先進技術 2つのキーテクノロジー
https://www.youtube.com/watch?v=oB9DFT-C9pQ
Posted at 2015/09/24 03:08:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃料 燃費 | クルマ
2015年05月17日 イイね!

日誌:パワーと燃費の関係

・燃費良くない時はパワーがいい
実質燃費8.5-9km/Lのとき (燃費計では0.5良く表示)
パワー良い気がする、吹けが良く、低速トルクある、連続音になる

・燃費異常に良い時もあり、燃費計11.5km/Lを超えることがある、
連続50-70km/h走行のとき良くなるが、調子いい日の後には、悪くなる
スイッチOFFで学習が切り替わると聞いた、リアルタイム学習でもあるという


マフラー交換直後、RECS施行後など、水が出て、煤少なくなるが、
学習で戻り、いつものように後方に煤が積もる


2014年07月20日日誌:今日のエンジン 最近濃い
https://minkara.carview.co.jp/userid/1656230/blog/33614902/


-----------------------------------------
2010年GRB 特別仕様車「R205」・・・■SI-DRIVE: S■VDC:OFF
■ECU:「Provaアクセスポート」■オイル:「SUSTINA 0W-50」■クラッチ:「HPI」カッパーMIX
■フライホイール「HPI」6.7kg■LSD:リヤ機械式標準・フロントヘリカル標準
■車高調:「HKS maxⅢSport 09spec」前12キロ・後10キロ■ホイール:ENKEI R205純正
■座位置:STIシート最高付近■未導入:オイルクーラー・前置きIntercooler・吸排気チューン
-----------------------------------------

Posted at 2015/05/17 05:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃料 燃費 | クルマ

プロフィール

「日誌: Kendall (ケンドル)10W-30と10W-40の使用感 http://cvw.jp/b/1656230/40759974/
何シテル?   11/25 01:39
■ZC31S「積めて走れる宝物」■パーツレビューでなくブログに書いてます すみません ニックネーム「SG9_GRB_ZC31S」、 ■2020年アルトワークス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

VVTについての考察2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 20:50:36
EGRバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 13:09:44
[スズキ スイフト]NKN 強化ドライブシャフトアウタージョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 22:41:42

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 積めて走れる宝物 (スズキ スイフトスポーツ)
■2022年10月 18.5万km「キャンバー増しタイヤ異常摩耗のためTM車高調をLo ...
スズキ アルトワークス ターボRS2015からワークス1998に (スズキ アルトワークス)
素人が作ったひどい車、1.5wayLSDらしいが少しでもハンドル切って開けると抵抗で、F ...
スズキ アルト ターボRS AGSお試しメイン2台目下取>HA22S (スズキ アルト ターボRS)
「AGSお試しだがメイン2台目扱い」、「ZC31S乗れない時用」、「エンジンが素晴らしい ...
スバル インプレッサ WRX STI 積めて走れる趣味車 (スバル インプレッサ WRX STI)
■2019(令和1)年6月「中古車オークションにて売却」、「走行距離28.2万km」修理 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation