• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SG9_GRB_ZC31のブログ一覧

2017年10月08日 イイね!

日誌: エンジンが元気ない・元気になった、原因は?


元気になった原因  (2017年9月から)

<「ケンドル10W-40ハイマイレージ」のとき>
・気温が30℃から20℃になってから好調。
吸気温か、何かの温度上昇のせいで、パワーを抑えられている
・当然な事(に気が付いた)、O2センサー交換、2次エアーコンビバルブ交換、
によりエンジン警告灯を解決したこと。
O2センサーヒーターが劣化しただけで点灯するからといって、
交換しないと、走行上問題ないが、ブースト上がらず、他の警告を見逃す、
リヤハッチに煤が積もる、とわかった。
・クラッチ周辺、一新したこと。 レリーズ、マスターも交換、JointCompl交換、快適に。



元気ない症状  (2017年4月から6月)

<「ケンドル10W-30ハイマイレージ」のとき>
表示燃費は10.5km/L出せる、加速で排気音が良い、トルクあって静か。 価格が安い、点で選んでいる、ところが、

3000km
冬から気温が20℃程度になった時期に、「低速トルク無く、踏む量が増え、音が大きく」 熱ダレの様になった。気温変化で
日が変われば、設定が変わって、低速トルクが出て、水温低く、車庫入れ静か、加速では良い連続音、となった
1000km
8000km頃から「1速低く、踏むとカリカリ音、排気音が大」 になった。 センサー交換の効果か、3200rpmの音が軽く、4本出しが共鳴する

・エンジン警告灯が点灯、を長く続けていた、セーフモード?に入っているが、通常走行には問題なかった (ブーストが抑えられ、踏込んだ時、加速がやや鈍い)



(以下、以前の記載のまま)
<「ケンドル10W-40ハイマイレージ」のとき>  (2017年7月から)
夏は10W-30が心配になり、10W-40が良いだろうと使ってみた、燃費、0.5km/L落ちたが、ノッキング対策? 油膜保持できエンジンに良いだろうと思う。
・初日の感想は、回転の上がりが遅い、このままなら、10W-30混合にするつもり。気温28-30度、水温85度でも同じ症状。
・5日程度で、良く変わるが、低回転は遅く、粘る、硬いオイル、引き換えに、カリカリ音無い。 踏んだ時、加速いい気がする。 10W-30はもっとレスポンスが良い。
・夏の昼、気温28-31度、小雨、今日はキーOFFを3回したが、ずっとオーバーヒートの症状、 (トルク無く、低速つらい、排気音大きい)、風を切って走る時間が少なかったので、街乗りで燃費計10km/L、吸気温度48-?度、水温84-96度、10W-40も効果なかった。
・その夜、気温26度、気温が下がり、風を切って走れたので、吸気温度37度付近、、1速高いギヤで走れる、凄く良い状態になった、10W-40でもいい、純正エアフィルターで、吸気温度を下げる工夫が必要、と思った。
・純正ラジエータ、補充したが、水温100度越え、が頻繁に起こる様になった
・ブロワー改造し、「ヒーター作動で室外へ熱気を追い出す」、が出来ないだろうか、と考えた。

・エンジン警告灯が消え 、加速が正常になった。 (以下交換済み: O2センサー両方・2次エアーコンビバルブ2個)
Posted at 2017/05/14 23:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ

プロフィール

「日誌: Kendall (ケンドル)10W-30と10W-40の使用感 http://cvw.jp/b/1656230/40759974/
何シテル?   11/25 01:39
■ZC31S「積めて走れる宝物」■パーツレビューでなくブログに書いてます すみません ニックネーム「SG9_GRB_ZC31S」、 ■2020年アルトワークス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

VVTについての考察2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 20:50:36
EGRバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 13:09:44
[スズキ スイフト]NKN 強化ドライブシャフトアウタージョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 22:41:42

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 積めて走れる宝物 (スズキ スイフトスポーツ)
■2022年10月 18.5万km「キャンバー増しタイヤ異常摩耗のためTM車高調をLo ...
スズキ アルトワークス ターボRS2015からワークス1998に (スズキ アルトワークス)
素人が作ったひどい車、1.5wayLSDらしいが少しでもハンドル切って開けると抵抗で、F ...
スズキ アルト ターボRS AGSお試しメイン2台目下取>HA22S (スズキ アルト ターボRS)
「AGSお試しだがメイン2台目扱い」、「ZC31S乗れない時用」、「エンジンが素晴らしい ...
スバル インプレッサ WRX STI 積めて走れる趣味車 (スバル インプレッサ WRX STI)
■2019(令和1)年6月「中古車オークションにて売却」、「走行距離28.2万km」修理 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation