• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SG9_GRB_ZC31のブログ一覧

2020年07月25日 イイね!

日誌:「ディレッツァZⅢ 215 40R17 83W」2本(11万km)ZC31S

2020年7月25日「ディレッツァZⅢ 215 40R17 83W」前輪2本\37,800(11万km)
-------------------------------------------------
2020年9月24日
>空気圧、涼しくなり再計測、減ったせいもあり、猛暑時のままでは低い。
>真冬と真夏の差に驚いたが、猛暑と初秋も違うことが判った。
-------------------------------------------------
2020年9月06日
>台風10号の雨で濡れ気味な路面、後輪グリップなくす平地・登りで2回、WETでは注意、立上がりで片輪浮いているせいか?摩耗か?
-------------------------------------------------
2020年9月05日
>「ハブのガタ修理」2回目で良くなった気がする、ベアリング・アウタージョイント修理後5千kmで再発、ベアリング・ナックルを修理した現在、警告灯は消え、脚のごつごつ感(渋さ)消え、タイヤも接地感あり
-------------------------------------------------
2020年8月31日
>猛暑、初期グリップの良さを満喫したら、5000kmでもうグリップ低下
>キャンバーのおかげで角からセンターが減った状態に。後も減った。
>攻めて表面粗く減ると?性能ダウン、耐久性に問題あるんじゃないの?
>高速でグリップ弱い
-------------------------------------------------
2020年8月22日 走行5000km弱
>初期グリップはエッジが効いて良いが、減り始めて落ちる感じがある
>もう交換したく、車高調か舵とられ、ゴツゴツ増え、扁平率薄く見えて、交換直後のしっとり感が懐かしい
-------------------------------------------------
2020年8月10日
>空気圧過大に。 猛暑の為、冬に入れた圧が0.5キロ増しに変化
>Zシリーズは初めからグリップする半面、熱し易いと思う
-------------------------------------------------
2020年7月25日 通販2本総額:\37,800(1本総額:\21,900)
>前輪のみ、ワイヤー見えている為交換予定、
>閉じて旋回ばかりすると内減り進んでしまう。
>インプGRBの時減りすぎてパンクしたので、ワイヤー見え暫くして交換
>スイフトは前輪接地感が素晴らしく、登りでも後輪浮かせて接地感。
>マイルドなMonsterLSDの影響か制動進入の姿勢良い
-------------------------------------------------
タイヤ履歴
(純正195/50R16なら)通販2本総額:26,400円
■2020年7月25日37,800円ZⅢ 215/40R17 83W」(11.5万km)_2本
■2019年9月28日80200円ZⅢ 215/40R17 83W」新品+バルブ_4本
■2018年12月12日46980円ZⅡ☆215/40R17」2016製新同6.2万km_4本
■2018年12月05日27,328円純正後期6J-16+50 エンケイ_4本購入のみ
■2018年12月4日75,808円XI3 205 50R16 91H XL」_4本購入のみ
■DIREZZA ZⅡ☆ 215/40R17 83W」(購入時5.3万km)新同
2018年10月05日納車5.3万km(平成21年)(2型)|モンスター磐田店-------------------------------------------------
装着中【純正オプションホイール、特別色200台限定】
モンスター(スズキスポーツ )「TYPE-VX swift sport SSリミテッド」687140-4650、
・7.5J-17+48 PCD114.3-5穴 ハブ内径60mm 重量約9.5kg
・推奨タイヤサイズ・215-40-17、205-40-17
・モンスター 軽量ヘプタゴンホイールナット684520-0000M(7角形M12×P1.25-32mm、17㎜?)
・アダプター(差し込み外径20mm&19mm?兼用)
・KYO-EI(協永産業)品番S27A2YBK ツバ径14φ全長39インサイド ブラック 軽合金アルミ製
alt_alt
-------------------------------------------------
スイフトスポーツ ZC31S モンスター

プロフィール

「日誌: Kendall (ケンドル)10W-30と10W-40の使用感 http://cvw.jp/b/1656230/40759974/
何シテル?   11/25 01:39
■ZC31S「積めて走れる宝物」■パーツレビューでなくブログに書いてます すみません ニックネーム「SG9_GRB_ZC31S」、 ■2020年アルトワークス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 2122 2324 25
262728293031 

リンク・クリップ

VVTについての考察2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 20:50:36
EGRバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 13:09:44
[スズキ スイフト]NKN 強化ドライブシャフトアウタージョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 22:41:42

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 積めて走れる宝物 (スズキ スイフトスポーツ)
■2022年10月 18.5万km「キャンバー増しタイヤ異常摩耗のためTM車高調をLo ...
スズキ アルトワークス ターボRS2015からワークス1998に (スズキ アルトワークス)
素人が作ったひどい車、1.5wayLSDらしいが少しでもハンドル切って開けると抵抗で、F ...
スズキ アルト ターボRS AGSお試しメイン2台目下取>HA22S (スズキ アルト ターボRS)
「AGSお試しだがメイン2台目扱い」、「ZC31S乗れない時用」、「エンジンが素晴らしい ...
スバル インプレッサ WRX STI 積めて走れる趣味車 (スバル インプレッサ WRX STI)
■2019(令和1)年6月「中古車オークションにて売却」、「走行距離28.2万km」修理 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation