• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SG9_GRB_ZC31のブログ一覧

2022年09月17日 イイね!

日誌「ヘッドライトD2S純正HID交換用」ZC31S

カテゴリ:スイフトスポーツZC31S(2009.01)・・・(履歴メモのため追記式)
----------------------------------------------------
■2022‎年‎9‎月‎17日日誌「ヘッドライトD2S純正HID交換用」ZC31S
4300K選択(2個セット)」fcl.(エフシーエル)公式通販
・選択 ・3000K,4300K(3200lm),6000K(2700lm),8000K,10000K,12000K
・12/24V車 ・定格35W 85V ・バルブx2
・5,400円送料無 ・D2S専用(D2S/D2R兼用から更新されている)
----------------------------------------------------
18.2万km・標準で十分と思っているが ・夜間速度上げた時に光量不足を感じ、
・バラストは長持ちするらしいのでバーナーの劣化と判断、
・純正HIDは6000Kだろうけど4300K(3200lm)を試す。
・雨での視認性重視・暗い不安あるけれど購入してみた。
alt
・直視できる自然な明るさで良い ・4300Kで正解 ・白さ残り気(黄)にならない・さほど劣化していなかった様だ ・カットラインはっきり優秀 ・低いため速度上げると照らせてないが照らしたところは良く見える ・雨の黒い路面でも見易かったと思う ・ハロゲンに乗ると広く照らせていてトンネルで見やすい
----------------------------------------------------
(適合確認メモ:2007年H19.5-H22.8スポーツ含むHID車) fcl.公式
・ヘッドライトD2S ・フォグランプH11 ・ウィンカーフロント T20ピンチ部違い
・ウィンカーサイド (なしレンズ一体) ・ウィンカーリア S25シングル
・ブレーキテール&ストップ S25ダブル ・テール/ストップ (なし)
・ポジション T10 ・バックランプ S25シングル(なし)
・ライセンス T10 ・ルームランプセット (なし)
----------------------------------------------------
参考:研究報告書「ヘッドランプの種類や灯光の色の違いによる視認性の検証」
----------------------------------------------------
・「純正HIDでもLED化できるようになりました(fcl.)」とあるが敬遠しておく。
・ハロゲン>LED化で「リフレクタ式にLEDは合わない」ことを知らず、光軸ムラやカットライン合わせが不可能だった、経験あり。(fcl.製にて)
----------------------------------------------------
・ヘッドライト殺人的に眩しい車が多く違法とすべき、上を向く事はやむを得ないので直視できる光量が望ましいと思う、LEDは遠くても眩しい、ウィンドウ汚れていると乱反射ある、
・(ついでに)斜め停車で対向車にライトを浴びせる人も考えてないな、と思う。
・(ついでに)点灯しない車、S字で隠れるラインをとる車もたまに。見えなくて驚く。
・下記、フォグ乱用の記事、腹を立てている所に賛同できる。
20171205国沢光宏フォグランプの正しい使い方知ってますか?約半数が意味なく点灯【MOTA】
>フォグランプを点けた方が明るいため安全だと判断してる人もいる。少なくとも警察は乱用しているケースをチェックし、取り締まるべきだろう。
>通常の気象状況でバックフォグを点けたらまぶしい。私はバックフォグを意味無く点灯してる車両に出くわすと、最高に気分が悪くなる。
----------------------------------------------------
スイフトスポーツ ZC31S 2型

----------------------------------------------------
■2018年07月23日日誌「フォグ・ロービーム光軸の撮影」インプR205
2021年08月06日日誌「fcl. H4 LED 28Wハロゲン色3500K」HA22S
2021年08月07日日誌「IPF Super J BeamX H4ハロゲン3200K」HA22S
----------------------------------------------------

プロフィール

「日誌: Kendall (ケンドル)10W-30と10W-40の使用感 http://cvw.jp/b/1656230/40759974/
何シテル?   11/25 01:39
■ZC31S「積めて走れる宝物」■パーツレビューでなくブログに書いてます すみません ニックネーム「SG9_GRB_ZC31S」、 ■2020年アルトワークス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678 910
111213141516 17
18 192021222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

VVTについての考察2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 20:50:36
EGRバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 13:09:44
[スズキ スイフト]NKN 強化ドライブシャフトアウタージョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 22:41:42

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 積めて走れる宝物 (スズキ スイフトスポーツ)
■2022年10月 18.5万km「キャンバー増しタイヤ異常摩耗のためTM車高調をLo ...
スズキ アルトワークス ターボRS2015からワークス1998に (スズキ アルトワークス)
素人が作ったひどい車、1.5wayLSDらしいが少しでもハンドル切って開けると抵抗で、F ...
スズキ アルト ターボRS AGSお試しメイン2台目下取>HA22S (スズキ アルト ターボRS)
「AGSお試しだがメイン2台目扱い」、「ZC31S乗れない時用」、「エンジンが素晴らしい ...
スバル インプレッサ WRX STI 積めて走れる趣味車 (スバル インプレッサ WRX STI)
■2019(令和1)年6月「中古車オークションにて売却」、「走行距離28.2万km」修理 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation