• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SG9_GRB_ZC31のブログ一覧

2017年05月14日 イイね!

日誌: 車検の前後の修理、思った事


--------------------------
車検が終って、感想
・ハイビーム調整が高さ良好
・クラッチフルード交換  >2640円+フルード1600円
・エアコン修理は、リレーの交換で済んだ  >診断3300円+リレー910円
・エンジンチェックランプを消す為,O2センサー・A/Fセンサー・2次エアコンビバルブ、交換
>O2センサーの異常は、定番のヒーター故障か? その後もランプ消えず、エンジンチェックランプが点灯、エアコンビバルブ左右を交換
工賃 ( A/Fセンサー交換+I.C.脱着  7920円、  O2センサー交換  3960円、  2次エアーバルブ交換(インマニ外さず)   29700円、部品10300+15200円+ガスケット1000円)、狭く、はじめに緩むまでが大変、だったそう

車高調から純正に戻したが、「HKS MAX Ⅲ SP 09SPEC」の、12キロ+10キロと比較すると、ロール量は余り変わらず、高速の一瞬反応が遅いだけで、余裕もって走れば純正でいい。 無駄な突き上げ減った、95点。総合点は高いと思った。  車高調に交換した時は、もっと純正の動きが良かったと思う。

センサー交換は思ったより重要? 
リヤハッチの煤積もりが無くなり、巻き込む汚れだけになった、当然だが気がついた

連続音・中間加速が良くなった、(変動あり、6000rpm回すといつもの様に調子悪くなった)、エンジンオイルを次は10W-40にしてみる。 油圧もECUが見ているらしいので、高回転で変化があるのかも。



参考にさせて頂きました:
「車のエンジン警告灯が点灯・点滅する意味と原因を解説!【簡単】 MOBY [モビー]」
http://car-moby.jp/69578



--------------------------
車検前: (21.2万km)

・HKS車高調リヤのオイル漏れ 、純正に交換 (9万km使用、よく跳ねる、目盛り最弱で対応)  >液漏れはNG
・ステアリングラック漏れ (2度目、リビルトなければ修理)  >車検時滲み程度ならOK
・パワステフルード漏れ (夏以来、タンクからは漏れていない)  >そのままでOK
・ラジエータホース漏れ (ラジエータ入り口長い部分、劣化なら要交換)
・パワステ・オルタ、ベルト緩み (酷使している、できれば交換、エアコン側は大丈夫)
・ミッションオイル、8万km未交換(純正相当→ )
・油脂類全部交換
・オイルドレンプラグ、ワンタッチ式を戻す  >戻す必要あり
・フロント、2ピースロータースリットが消えている (2度目、車検後交換、DIXEL製→ )  >そのままでOK
・エアフィルター交換? (9万km未清掃、まだ2度目)
・タイヤ、225/45R18装着中、純正、245/40R18、に戻す必要があるか?  >そのままでOK

・デフオイル交換済み (20万km時)
Posted at 2017/05/15 05:59:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサGRB R205(2010) | クルマ
2017年05月06日 イイね!

日誌: 渋滞回避、「伊豆スカイライン、山伏峠から熱海峠へ」


伊豆ドライブは帰路が大変、ゴールデンウィークの今日は、「伊豆スカイライン、山伏峠から熱海峠へ」、が有効だった

今日の渋滞
・下り、伊豆縦貫道から箱根峠へ登る、出口で渋滞 (おそらく「三島スカイウォーク」のため)
・三島から修善寺へ向かう、国道136(下田街道)も、倍増していた
Posted at 2017/05/06 11:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 渋滞回避 | クルマ

プロフィール

「日誌: Kendall (ケンドル)10W-30と10W-40の使用感 http://cvw.jp/b/1656230/40759974/
何シテル?   11/25 01:39
■ZC31S「積めて走れる宝物」■パーツレビューでなくブログに書いてます すみません ニックネーム「SG9_GRB_ZC31S」、 ■2020年アルトワークス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

VVTについての考察2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 20:50:36
EGRバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 13:09:44
[スズキ スイフト]NKN 強化ドライブシャフトアウタージョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 22:41:42

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 積めて走れる宝物 (スズキ スイフトスポーツ)
■2022年10月 18.5万km「キャンバー増しタイヤ異常摩耗のためTM車高調をLo ...
スズキ アルトワークス ターボRS2015からワークス1998に (スズキ アルトワークス)
素人が作ったひどい車、1.5wayLSDらしいが少しでもハンドル切って開けると抵抗で、F ...
スズキ アルト ターボRS AGSお試しメイン2台目下取>HA22S (スズキ アルト ターボRS)
「AGSお試しだがメイン2台目扱い」、「ZC31S乗れない時用」、「エンジンが素晴らしい ...
スバル インプレッサ WRX STI 積めて走れる趣味車 (スバル インプレッサ WRX STI)
■2019(令和1)年6月「中古車オークションにて売却」、「走行距離28.2万km」修理 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation