カテゴリ:スイフトスポーツZC31S(2009.01)
-----------------------------------------------------
2010年3月1日発売「PILOT SPORT 3」を4本購入、2019年製だったか、
「PS4」の評判が素晴らしく良い、のは初耳。自己満足な記事です、
スタッドレスが舗装路良いので夏タイヤも。「ミシュラン党」になった。
>入手可能価格だったので「ZⅢ」の次に装着、
>2020年12月31日訂正「購入失敗」だが使ってみる、7.5Jでは引っ張り気味
-------------------------------------------------
PS3■205 45R17 88(230kPa時545kg) V(240km/h) XL 【240kPa入れよう】
230 240 250 260 270 280 290kPa (エクストラロード)
465 480 495 515 530 545 560kg



>トレッド比較>PS3は柔らかく冬タイヤの様・もっと深溝、PS4と変わらなく見える、ZⅢはたわみ無く・4輪の一体感あり・安心感高い。少雨とてもグリップ良い。
-------------------------------------------------
>2020年12月28日(峠流しG少し)初乗り印象は
>静か・ソフト・切り増しOK、やはり「静か」が大きく「Sportコンフォート」
>(205 45R17 88V XLは製品リストに無いが売っていた)
-------------------------------------------------
>2020年12月31日(峠攻め)印象、(後輪はXI3 205/50R16)
>「PS4」と違うのだろう、指でつぶれすごく柔らかい深溝、
進入横ずれ・旋回立上がり切角大・「ZⅢ」時の一体感無くなり、
「DZ101」と似てハンドルで曲がるクルマに変わった。購入失敗だった
-------------------------------------------------
>2021年1月03日「前250・後240kPa」に上げて舗装路改善したが
>通常ならゴム質クッション性良く快適、攻めるとずれる感じ、
>十分姿勢作ってからでないと開けられず逃げ、勢いよく進入する際
>ふわっとして、とても怖い。切り増しは出来ていい。
>9日皮むき出来た様で、踏ん張りは良い感じがして来た。
-------------------------------------------------
参考>2018年07月29日日誌2set目DirezzaDZ101 225/45R18 91Wインドネシア
https://minkara.carview.co.jp/userid/1656230/blog/41779672/
-------------------------------------------------

ZC31S「ZⅢ215/40R17 83W」、バーストしなかった右前の画像
表記(MAX.PRESS. 350kPa) (MAX.LOAD. 487kg)
>角が集中して減ったのでない(はず)、減り進み圧減少の可能性有。
>キャンバー付き、開けて抜けるは危険で出来ないので内輪の角が減る。
>ZⅡⅢは7回以上、バースト2回目、ワイヤー飛び出るが無くなってる?
>前半は均等に減る印象、終盤乗り心地良くなった
>今まで段付きは出来なかった、街乗りなら均等な方、攻めて丁度
-------------------------------------------------
参考サイト:「ダンロップ>タイヤの基礎知識2」>タイヤサイズ、表示の見方
>詳しい記載、スタッドレスの速度記号(Q・T・H)は興味深い
https://tyre.dunlop.co.jp/tyre/products/base/size.html
-------------------------------------------------
参考サイト:「日本ミシュラン」2016年3月24日発売「PILOT SPORT 4」
<2020年12月25日みんカラ「PARTS OF THE YEAR 2020年間大賞」
~3年連続年間大賞1位の「MICHELIN PILOT SPORT 4」が殿堂入り~>
https://media.michelin.co.jp/ja/2020/12/25/pr201225/
-------------------------------------------------
参考サイト:「Cars Japan様>タイヤ外径サイズ計算」 >外径・メーター誤差・対応ハブ径・インチアップ >情報とても貴重です利用させていただいています。
https://cars-japan.net/tire/tire_gaikei.cgi

「Cars Japan様トップページ」(広告に注意)
-------------------------------------------------
外径比較
XI3■185/55R16 87H XL外径609+8mm実速40.5km/hリム幅5~6.5
XI3■205/50R16 91H XL外径611+10mm実速40.6km/hリム幅5.5~7.5
PS3■205/45R17 88V XL外径616+15mm実速40.9kmhリム幅6.5~7.5
ZⅢ■215/40R17 83W外径603+2mm実速40.1km/hリム幅7~8.5
ZC31S純正■195/50R16外径601mm実速40km/hリム幅5.5~7
-------------------------------------------------
タイヤ履歴
■2020年12月28日3万円2本「XI3 185 55R16 87H XL」(14.8万km)
■2020年12月28日73,600円4本「PS3 205/45R17 88V XL」(14.8万km)
■2020年7月25日37,800円2本「ZⅢ 215/40R17 83W」(11.5万km)
■2019年9月28日80200円4本「ZⅢ 215/40R17 83W」新品+バルブ
■2018年12月12日46980円4本「ZⅡ☆215/40R17」2016製新同(6.2万km)
■2018年12月4日75,808円4本「XI3 205/50R16 91H XL」
■2018年12月05日27,328円スイフトスポーツ純正16インチ4本購入のみ
2018年10月05日納車5.3万km(平成21年)(2型)|モンスター磐田店
■DIREZZA「ZⅡ☆ 215/40R17 83W」(購入時5.3万km)新同
-------------------------------------------------
装着中【純正オプションホイール、特別色200台限定】夏タイヤで
モンスター「TYPE-VX swift sport SSリミテッド」687140-4650、
・7.5J-17+48 PCD114.3-5穴 ハブ内径60mm 重量約9.5kg
・推奨タイヤサイズ・215-40-17、205-40-17
・モンスター 軽量ヘプタゴンホイールナット「684520-0000M」(7角形M12×P1.25-32mmアダプタ17㎜?) (エアインパクトによる根元キズ錆びて引っ掛かる)
・アダプター(差し込み外径20mm&19mm?兼用) ・トルク(100N・m)
・エアバルブKYO-EI(協永産業)「S27A2YBK」ツバ径14φ全長39インサイド ブラック 軽合金アルミ製

-------------------------------------------------
装着中【ZC31S後期2型純正ホイール】スタッドレスで
■2018年12月05日27,328円中古スイフトスポーツ純正16インチ
(195/50R16 6J-16+50 PCD114.3 5H ハブ径60 エンケイ)

-------------------------------------------------
スイフトスポーツ ZC31S 2型