• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月23日

支那そば屋 こうや(豚骨鶏ガラ雲呑麺)

支那そば屋 こうや(豚骨鶏ガラ雲呑麺) 支那そば屋 こうや(豚骨鶏ガラ雲呑麺)

四谷には雲呑麺が有名な店が2軒ある。
(僕の知る限りは2軒)

そのうちの1軒がここ。

支那そば屋 こうや


もう1軒は「まるいち」。
しかしそのラーメンは全くの別物。
方向性が全く違うので、競合することはないだろう。
(「まるいち」の紹介はまたの機会に)



ここのスープは基本的に豚骨の塩味。

そこに鶏ガラのうま味。

少し甘みのあるスープは玉葱を加えているかららしい。

豚骨と鶏ガラのの角をとってまろやかにしている、そんな感じ。

味はあまり濃くなく、どちらかと言うとあっさりめの薄味。

しかしコクは十分にある。



そしてラード。

ラードは好き嫌いが分かれるところ。



ラードの旨みは好きだが、少し脂っぽい気がした。

食べているときは旨みがあって良いのだが、
食べた後でもしばらくの間は口の中にラードが残る感じ。

豚骨+鶏ガラ+玉葱の余韻が消えてしまう感じがする。

食べ終わった後にコーヒーなどで口直ししたくなるのはいただけない。


まあ好みの問題ですがね(^^;





麺は少し縮れた細麺。

薄味のスープに細麺は良く合うと思うし、実際美味しい。

しかしラードが強いので、脂っぽさを感じてしまうのも事実。

ちょっとスープに負けているような印象かな。




そして雲呑。

てるてる坊主のような形の大きめな雲呑で、食べ応え十分。

一口で食べるには大きすぎるが、餡の旨みはしっかりしている。
そしてぷるぷるの皮が美味しい。

雲呑だけで注文するのも良いでしょう。




ここのメニュー、昼は麺類だけだが
夜になると炒め物を中心とした中華の一品料理が加わる。

何人かで炒め物をつまみつつ、ラーメンを食べる。

そんな風に会社帰を楽しんでいる人で賑わってました。


メニューなどの詳細はこちらのフォトギャラへ。
ブログ一覧 | ラーメン | 日記
Posted at 2009/04/23 20:21:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2009年4月23日 20:33
滋賀でお勧めのお店はありますか?(笑)
コメントへの返答
2009年4月23日 20:40
ほら、あそこですよ、あそこ
あの信号のそばのあそこ(超テキトー
2009年4月23日 20:39
明日、早く仕事が終わればよいのですが~
コメントへの返答
2009年4月23日 20:41
あした迎撃しましょ
でも麺はここではないのですがwww
2009年4月23日 20:55
昨日の夜は、こうやで飲んでましたよ~( ・・)/
しじみの辛子炒めと皿雲呑と紹興酒、、、
で、〆はオサーン4人で仲良く雲呑麺取り分けです。w
コメントへの返答
2009年4月23日 22:46
マジですかっ!
僕も昨日の夜に食べてました。
厨房前のカウンター席で写真を撮りつつ
食べている人がいたら、それ僕です(^^;
2009年4月23日 20:59
学生時代は四ツ谷が庭の私が来ました。

「こうや」は明らかに味が変わっちゃってます。
ちょっと厳しく書きすぎましたけど。

http://minkara.carview.co.jp/userid/308836/blog/6429123/
コメントへの返答
2009年4月23日 22:56
スミマセン、スミマセン
係長の庭を荒らしてしまいましてwww

そうですか、変わっちゃってますか。
色んな背景があったのでしょうが残念ですね。

僕も最近、せ○が屋から足が遠のいてます
2009年4月23日 22:12
こっち系のラーメンは大好きです!
コメントへの返答
2009年4月23日 22:59
なるほど、こっち系が好みか~!
φ(._.)メモメモ
やっぱ太麺より細麺がいいよなぁ。
2009年4月23日 22:26
肉槐のために夕飯は粗食・・・

早く明日になぁれ♪
コメントへの返答
2009年4月23日 22:59
今晩はしっかり

イメージトレーニング

して下さい(笑)
2009年4月24日 18:02
まずGT兄の復活おめでたう♪

豚骨の塩味タマランノデスケド

三重でよか店ありますかww?
コメントへの返答
2009年4月25日 11:36
さんきゅー!

近所に豚骨塩のタンメンもあるで

三重なら津の「良」って店が気になる
調べといてwww
2009年4月24日 18:13
こちらラーメン不毛の地な気がします
コメントへの返答
2009年4月25日 11:38
寿司とうどんは大豊作です

あ、あの醤油もうまいですわ~
2009年4月25日 1:56
ココ大好きです!
麹町に会社があったときは週3くらい行ってました!

ほんとに美味しいです!
コメントへの返答
2009年4月25日 11:39
週3!?通ってましたね(^^;

中華の皿料理と雲呑とライス
そんなのも良いなぁ、と思います

プロフィール

「暑いぞ熊谷!バーニングマンレース。最長6時間耐久とか正気とは思えんwがんばれ」
何シテル?   07/28 11:50
DeCCI(でっち)です。もうAlfa GTなしの生活はありえません(^^; ついでに突発性無計画放浪癖もあります。さて、どこ行こう?出発してから考えます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Rosso Amore 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/08 22:54:26
 
関東GT組の小部屋≪掲示板≫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/31 11:04:21
 

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ストロンボリグレー/レッドレザー (Grigio Stromboli / Rosso) ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ストロンボリグレー/レッドレザー (Grigio Stromboli / Rosso) ...
その他 その他 その他 その他
麺 および 画材置場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation