支那そば屋 こうや
投稿日 : 2009年04月23日
1
四谷で雲呑麺が有名なお店。
支那そば屋 こうや
三軒茶屋で雲呑麺が評判の「茂木」は
この店の系統らしい。
確かに同じ系統を感じました。
ちなみにイタリア自動車雑貨店から徒歩5分ほどです。
2
これが評判の雲呑麺
※あっというまにラードの膜が(^^;
スープは豚骨+鶏ガラ+玉葱の塩味。
基本は豚骨がベースの塩味。そこに鶏ガラの旨みと玉葱の甘みが加わった感じ。少し薄味だけど、コクは十分にあります。
そしてラード。好みが分かれるところです。
全体的な感想としては美味しいと思う。スープは美味いし、雲呑もうまい。しかし食後もラードの脂っぽさと香りが口の中にの残り、その点が僕としてはマイナス点。
まあ、好みの問題だと思います。
3
雲呑
てるてる坊主みたいな雲呑。
わりと大きめで、一口で食べるには大きいかな。食べ応え十分のボリューム。
しっかりとした餡のうま味とぷるぷるの皮が美味い。
4
麺は少し縮れた細麺。
スープが薄めの塩なので細麺なのは良い組み合わせだと思う。
しかしラードの存在が強いため、ちょっと脂っぽを感じてしまう。
5
基本的なメニューはこちら。
麺中心の中華屋さんといったメニュー構成。
6
夜のメニューには中華の炒め物が多数。
これらを数人でつまみつつ、最後にラーメンを食べる。
そんな感じで楽しんでいる方が多かったです。
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング