
ラーメン部。
係長と
ラジコン部部長兼カレー部部長とで
盛り上がっての久々の開催。
告知が遅くてスミマセンスミマセン。
次回はもっと早めに告知します。
さて今回のテーマは
担々麺ハシゴで熱い夏を乗り切れ!
てことで、川口と板橋で開催。
お店の営業時間の関係もあり、途中、
Stileでマターリさせてもらいながら。
ageテンチョ、翌日に向けた整備で大忙しなのにスンマセン。
さて、話しはさかのぼり部活前日。
信州からメール着信。
「明日、何時?」
来るんかいwwwwwww
2軒目から参加ってことで、翌日の1軒目。
再びメール着信。
「駐車場あいてる?」
もう着いたんかいwwwwwww
そして2軒目から参加の係長をお迎えに駅へ行く事に。
するとアニキが提案。
「オレ迎えに行く」 ( ̄ー ̄)ニヤリッ
待ち合わせ場所に鎮座するヌヴォラGT。
案の定、待ち合わせ場所に現れた係長は挙動不審。
そしてアニキは窓を開けながら ( ̄ー ̄)ニヤリッ
おいしいわwwwww
さて、肝心の部活内容ですが、
1軒目は川口の『彩たまや』
実はこの店、竹ノ塚のお気に入りの店
「しおの風」の系列店。
今回初めて行きましたが、かなり期待してました。
詳しくは
こちらのフォトギャラへ。
唐辛子の辛さ(辣)は控えめ、でも山椒の辛さ(麻)がビリリと効いてる。
辣と麻のバランスがいいね。
5種類の坦々麺、全部味わいたくなりました。また来よ♪
それにしても流石だね、しおの風の系列店。
味のバランスをしっかり吟味した丁寧な仕事してる。
これからもこのクオリティのまま、展開していってほしいもんです。
他にも豚骨味噌の系列店があるんだけど、どれもStileからほぼ同じくらいの距離にある。
あとは鶏ガラ醤油と味噌の系列店があれば完璧なのに(笑)
Stileにお店の名刺貼り付けとこうかな?(爆)
そして2軒目は
板橋の『栄児(ろんあーる)家庭料理』
いやぁ、ここすごいわ。
詳しくは
こちらのフォトギャラ見て。
もうね、
涙目になる人
食べながら遠い目をしちゃう人
辛くて眠くなる人
そんな人でちゃうから。
でも慣れてくると病みつきになりそう、そんな感じ。
辛いのが苦手な人には、普通の辛さではキツすぎるかな?
でも辛さ控えめでも注文できるんで、ぜひチャレンジを。
こうして部活は終了し、大満足な一日となりました。
次はいつにしましょかね?
ブログ一覧 |
ラーメン | 日記
Posted at
2010/08/24 19:40:46