
昨年は参加できなかった
上信越食い倒れ 選手権。
参加するのは本人、親族が長野県産。
あるいはDラーが長野県。
盆休みの中、家族の白い目を気にしつつも集まれる
長野県に縁のあるオサーンの夏休みです。
今年も参加できるかチョット微妙だったのですが、
翌日に
この方が
ビーナスリベンジするとのことなので、これはぜひとも行かないと!
てことで、前日夕方に参戦表明して行ってきました。
Gordon
さん、すみません。連絡遅くなりまして(汗)
んで、詳しい事はココ↓を(手抜き)
お盆休みの大食い選手権
08年夏帰省OFF
おやじたちの夏休み Part3
今年も開催! 信州大食い選手権オフ'08!
ビーナスラインへ
お盆休みの大食い選手権
大人の夏休み
僕は基本フォトギャラでwwwwwww
【第3回 上信越食い倒れ選手権(まんぷく編)】
いやぁ、それにしても

食べた(チキンカツ)

食べた(鳥の唐揚)

食べた(味噌チャーシュー麺)

食べた(甘~いとうもろこし)
うまいもんを、たらふく食うのはいいねぇ~♪
久々に汗かきながら食べましたわ。
【第3回 上信越食い倒れ選手権(ヲタ企画編)】

やっぱ愛車の走る姿はかっこええのぅ♪

やっぱアルファの走る姿はかっこええのぅ♪

それにしても、
この方のちくわファブ号はすごい。
これ2輪じゃネェの?ってぐらい遠くから快音が響いてくる。
京都と愛知のチクワ号が一緒に走ったらどうなるだろ(笑)
【ろーすけさんのビーナスリベンジ(青い空と白い雲編)】
ゴンちゃん、ゴンちゃん。
あの日ライブカメラを見ていた人がここにもいたよ。
そして、早速リベンジに来ましたよ。
多分、ろーすけさんは晴れ男。しかもかなり強烈。
以前関東に来た時は10月なのに半袖じゃないといられないぐらい晴れさせた実績ありwww
【ろーすけさんのビーナスリベンジ(んまい蕎麦編)】
「そば処 井川城」で3枚いただきました。(十割りそば、大名そば、2:8そば)
それぞれの味があって、どれもいいねぇ♪
【ろーすけさんのビーナスリベンジ(宴編)】
今年、小町堂に来るのは何回目なんだろう?
どうも近所の様な気がしていけねぇ(笑)
こんな風に、くつろぎきってる人もいるしwwwww
この週末、金曜の午前3時に東京を出発し、日曜の午前3時に東京に帰宅。
もんのすごく濃い48時間でした。
でも楽しかったなぁ、うまかったなぁ。
みなさん、また来年もやりましょうね!
ブログ一覧 |
オフ会 | 日記
Posted at
2008/08/19 22:29:55