• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DeCCIのブログ一覧

2012年11月23日 イイね!

信州大食い選手権・秋の陣

夏も大食い選手権に引き続き(あ、ブログ書いてねぇ・・・)
秋も大食い選手権になりました

夏と違うのは

蕎麦、ひたすら蕎麦

腹もちがいいので夏より難易度高めです



それにしても



≪1軒目 松本『みやま』のセット(蕎麦)≫


≪1軒目 松本『みやま』のセット(ラーメン)≫


よく



≪2軒目 穂高『くるまや』のざる蕎麦≫


食べたな



≪3軒目 大町『美郷』のとっからそば≫


夜になっても腹減らないし

 



ようやく食べられるようになったのは夜中


≪4軒目 松本『ラーメン藤』のラーメン≫



さらに翌日も食う



≪5軒目 上田『刀屋』のくるみそば≫




そして恐るべきはコヤツ

アイスとか大判焼きとか間食しながら、全ての大食いメニューを平らげやがったw

どや?夏の大食い選手権も参加しねーか?(笑)
夏は脂っこいのもあるでw



てことで、参加者の皆さま、また来年~♪




ちょこっと作ったフォトギャラ(食べた蕎麦の感想はこっち)

色んな参加者の方々への日記はこちらの日記内のリンクからw
Posted at 2012/11/28 18:56:22 | コメント(10) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2011年08月18日 イイね!

お盆休みの信州大食い選手権2011 in 中信・東信

お盆休みの信州大食い選手権2011 in 中信・東信「長野生まれ」
「嫁が信州産」
「ディーラーが長野」
「母親の実家が松本」


レギュレーションは『信州』



数えてみればもう7回か

お盆休みの信州大食い選手権
 「俺の車を乗ってくれっ!んで、俺の周りをグルグルまわってくれ!」

なんかそんな気しないなw



今年は節電対策の関係で、月火休みにシフト中。

夏のオフ会はこれっきりなんで、たのしみに、たのしみに待ってましたよ。

今年はニジマス釣り大会もあって楽しかった!

おかげさまで、竿頭いただけましたし(笑)


詳しくは フォ  ギャ  で。


しっかしなんだろうね、この楽しさ。

いい年したオッサンが朝から晩まで食って遊んでマッタリすごす。

大人の夏休み、そんな感じかな。



Gordonさんジーパン・Sさんomingちゃんjin-nちゃんヌヴォラーさん
toshi@甲府さん、アニキ、ume330さん、Tamo2さん

また来年もヨロシク~!
Posted at 2011/08/18 20:34:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年08月15日 イイね!

信州大食い選手権2010

信州大食い選手権2010明日のラーメン部は参加者少ないなぁ

まあ、急だし
酷暑に坦々麺ハシゴは厳しいかw

参加したい方はこちらまで





さて

毎年お盆のさなかに開催される

信州にゆかりのある漢たちが集う

信州大食い選手権!




今年も行ってまいりました

今年は再び北信へ




朝ごはんに焼きもろこしを食べて

昼ごはんに大盛りのから揚げ定食と鳥もつ煮を食べて

涼んで

温泉入ってのどを潤して



最後に締めのラーメンだったのですが、参加できず orz



フル参戦したかったのですが、諸事情で途中離脱となりました

スミマセンスミマセン



でも楽しかった~、来年も絶対やりましょ~!





でもその日の夜、翌日の昼

しっかり大食い選手権の復習をしときました



夕飯、相方の実家でケンタのフライドチキン

翌日の昼、ランチに鳥の竜田揚げとささみフライ



どんだけ揚げ物食べてんだ?って気がしますが

鶏肉だからヘルシーでしょ?

夏バテしないためにはしっかり食べないとねw







さて、明日は坦々麺ハシゴだw
Posted at 2010/08/20 19:14:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年07月19日 イイね!

海の日に海がなくてもいいじゃないかオフ

海の日に海がなくてもいいじゃないかオフ海の日に海のないところでと言われてますが
そんなのいいじゃないかwww

今年で5年目、海の日は海なし県の信州で。

子供の頃より、大人になってから
故郷の信州を満喫している気がしますが
きっと気のせいです。


やっぱ信州はいいね~♪



7/18(日)はビーナスライン





このすがすがしさ、気持ちいい




そして松本




           ↑眉間にしわ寄せてますが、かなり楽しいようです


毎年のことだけど、楽しいわ~





7/19(月)は黒部ダム











暑かったけど、来てよかった~♪







みんなお疲れ~、また来年もよろしくね。





詳しくはフォトギャラとみんなのブログへ。


【フォトギャラ】

海の日に海なし県ですごすオフ2010≪ビーナスライン≫
 
海の日に海なし県ですごすオフ2010≪蔵久・小町堂≫
 
海の日に海なし県ですごすオフ2010≪黒部ダムその1≫
 
海の日に海なし県ですごすオフ2010≪黒部ダムその2≫
 
海の日に海なし県ですごすオフ2010≪海の日のおわり≫


【みんなのブログ】

中鳩
5年連続 海の日は 海の無い長野へ
 
暴君
長野にて
 
Qちゃん
今年で5年目、海のない長野で海の日にオフ開催
 
小鳩
長野にも幾分慣れてきたようです。。。
 
パル黄
海のない長野で海の日にオフ
 
アニキ
Maritime Off in Naganoという聞きなれないオフが終わりました
 
らまさん
海の日に長野へ
 
マイちゃん
今年も海の日における夏の風物詩
 
もげ
キングいもら降臨 ~Maritime Off in Nagano~
 
るーちゃん
夏の風物詩を見学に海なし県に行ってきますた。
 
Sですくん
海の日に海ないところで駄弁ってきました。
 
けんたん
信州なんとかオフ行ってきました
 
うめさん
またな
 
リンク集といえばアンちゃん(爆)
覚えてる?
 
おーみんちゃん
先週の海の日のこと
Posted at 2010/07/23 14:20:04 | コメント(19) | トラックバック(3) | オフ会 | 日記
2010年06月15日 イイね!

鉄と肉とパルキー

鉄と肉とパルキー
←あれ?マサ!?

 なんでここにいんのwwww?









先週末、パルキーがやってきました。

アルファロメオ156 2.5 V6 24V rosso で最後の遠出

さぞ感傷に浸っているかと思いましたが、けっこう元気でした(笑)
んま、出会いがあれば、別れもあるもんね。

楽しい思い出と共に、この車を楽しく送り出しましょう。
今度のオーナーさんはどんな人かな?またどこかで合えるといいね~。



さて、パルキーをどう歓待するか?

オイチャンが出張中のため、もげが仕切ってくれてたはずですが
そこはもげら団教祖と変態倶○部幹部のダブルネーム。

バッタバタ&マイペースでした(笑)

とりあえず昼飯はパルキーの好きな塩ラーメンってことで
先日も紹介した を案内してきました。

魚介系の塩、なかなかンマかったでしょ?



その後はパルキーのリクエストではなく
接待役のSです君の希望で埼玉の鉄道博物館へwww

その模様は へ。



そして夕飯は、今度こそパルキーリクエストの
ウイグル料理「ムラト」へ。

その模様は こち へ。



最近、身の回りで降りる人、乗り換える人、いろいろありますね。
そろそろみんな、人生の転機の時期なのかも知れない。

人生のあるほんの短い期間にアルファという接点でめぐり合った人々。
でもこんなに仲良く、昔からの友人の様に感じられる仲間になるとは。

人生って面白いもんだ。
Posted at 2010/06/15 20:10:43 | コメント(11) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記

プロフィール

「暑いぞ熊谷!バーニングマンレース。最長6時間耐久とか正気とは思えんwがんばれ」
何シテル?   07/28 11:50
DeCCI(でっち)です。もうAlfa GTなしの生活はありえません(^^; ついでに突発性無計画放浪癖もあります。さて、どこ行こう?出発してから考えます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Rosso Amore 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/08 22:54:26
 
関東GT組の小部屋≪掲示板≫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/31 11:04:21
 

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ストロンボリグレー/レッドレザー (Grigio Stromboli / Rosso) ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ストロンボリグレー/レッドレザー (Grigio Stromboli / Rosso) ...
その他 その他 その他 その他
麺 および 画材置場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation