
みなさん
GWをいかがお過ごしですか?
今年の僕はマッタリ過ごしてます。
今日はちょっと用事があり西船橋辺りまで。
時間の制約はなかったので
トレーニングも兼ねて自転車で。
地図を見ると片道40㌔弱。往復80㌔。
山も坂もないから楽勝でしょ♪
ということで信号が少なく、軽快に走れそうな湾岸を沿いを。
ところが・・・向かい風&橋でアップダウンの連続。 ○| ̄|_
帰り道はパンパンになった足で、幹線道路をタラタラ走って帰ってきました。
とまあ、そんな一日だったわけですが、
せっかく自転車なので、この機動性を活かして
普段通り過ぎてしまう風景を撮ってきました。
新しいオモチャ、GR DIGITAL IIの練習も兼ねて。
その模様は
こちらに。
で、やはりこのカメラの凄さを思い知りました。
夜景を撮ってみて、その結果に感動すらしました。
本日撮ったのがこちら。
RICOH GR DIGITAL II【ISO:154,絞り値:F2.4,露出:1/11秒】
(※クリックすると少し大きな写真になります)
同じような状況で1年ほど前に撮ったのがこちら。
PENTAX Optio A10 【ISO:200,絞り値:F2.8,露出:1/13秒】
(※クリックすると少し大きな写真になります)
この時は結構良く撮れたと思っていたのですが、その差は歴然。
やっぱスゴイわ、このカメラ。
Posted at 2008/05/05 01:01:41 | |
トラックバック(0) |
写真・カメラ | 日記