
ここ最近、
2回に1回の割合で
ラーメンブログを書いている事実
チョwww車ネタねぇwwwwwww
さて、今回のラーメン屋は
東京世田谷、環状七号線沿いに行列を作る
せたが屋
このお店、
夜は節の香りと旨みがガツンと強烈な
魚介系醤油の
せたが屋
昼はホタテの旨みガツンとうまい
魚介系塩の
ひるがお
として営業しています。
今回は夜の部、せたが屋をご紹介。
詳しくはこちらのフォトギャラを~♪
ここのは「らーめん」と「つけめん」がメインメニューです。
双方ともにうまい!
毎回どちらを食べるか迷います。
今は双方とも豚バラ肉のチャーシューですが
以前は豚トロ肉のチャーシューでした。
僕は今の豚バラが好き。
噛めば噛むほど肉の旨みが味わえる豚バラが好きです。
豚トロもうまかったけど、ちょっと単調になっちゃうんだよなぁ。
さてもうひとつ、最近注文が多いのが「魚郎らーめん」
こちらは二郎インスパイア系の極太麺+ニンニクが強烈です。
二郎系があまり好きになれない僕だからかもしれませんが、
横の人が食べていると「なんだかなぁ」と言う気分になるのです。
というのもニンニクの香りが隣まで漂ってくるので、
魚介系の香りを楽しみたいのに邪魔されてしまうのです。
できれば別店舗を構えて個別にやって欲しいものです。
そういや、最近はカレーライスもメニューに加わりました。
いわゆる蕎麦屋のカレーといった具合です。
こちらもいつか食べねば!と思ってます。
さてこのお店、冒頭でも書きましたが週末ともなると30人近く並びます。
平日の方が行列は少なく、深夜3:00まで営業しているので、
並ぶのが嫌な方は平日に来るのをお勧めします。
(※定休日は火曜。火曜が祝日の場合は翌水曜)
魚介系ラーメンが好きな方、
中野青葉の様なすっきりとした魚介もいいですが、
せたが屋の強烈な魚介もいいですよ。
Posted at 2007/11/16 22:43:59 | |
トラックバック(1) |
ラーメン | 日記