• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月09日

sun pillar

sun pillar 2017年1月6日(金)

朝焼け



サンピラー(太陽柱)が見えました。





この時期に、時々見られます。





雲の中に六角板状の氷晶ができていて、風が弱い時に発生する。

風がないと、氷晶が落下してくる際に空気抵抗を受け、板状の結晶が水平に並んで太陽の光を反射させることで起こる現象。




日の出までのしばらくの間、見続けることができました。



不思議な光景です。




日が昇ってもしばらくサンピラーは見えました。



この時期の朝は冷え込むので、外でカメラを構えるだけで体が冷えます。


でも、こういう光景が見えるから、楽しいのです(^_^)


次に見る機会があったら、もっと明るいサンピラーにお目にかかりたいものです。

ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2017/01/09 19:30:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2017年1月9日 20:57
こんばんは。
サンピラーといえば雪国のもの、という先入観がありましたが、見れるものなんですね。
私も以前、同じようなものを撮影しましたがそれとは判らず、ずっと気になっていました。
また見れるといいのですが...。
コメントへの返答
2017年1月9日 21:17
こんばんは(^_^)/
ダイヤモンドダストによるサンピラーの印象が強いですね。
しかし、こうした現象は季節を問わずに見られるそうです。
夏にも上空に氷晶があれば見えるらしいですが、実際には空気中の湿度が高いので、霞んでしまうためになかなか夏のサンピラーは見られないのかもしれません。
冬は空気が乾燥していて、上空での氷晶もできやすいので目立つようです。

20年ほど前、沿岸部に住んでいたことがあります。
冬の夜には、沖合の漁船の漁火によってサンピラー現象が起きて、空にいく筋もの光柱が出ているのを見て、ビックリしたのを覚えています(^_^;)

べにぃさんもこうした現象をまた見ることがありましたら、ぜひ撮影してアップしてくださいねo(^▽^)o
2017年1月9日 22:04
こんばんは(^.^)

凄い!!そして素晴らしい♪

ダイヤモンドダストによるサンピラーをテレビ番組で見た事があります!

そういえば、数年前イカ釣り漁船の漁火が空まで真っ直ぐ伸びた不思議な光の写真が地元新聞紙に載ってました↗
これだったのですネ~( ゚ロ゚)!!

勉強になりましたφ(..)

今後は気をつけて見てみるようにします(^.^)
コメントへの返答
2017年1月9日 23:02
nohomunさん、こんばんは(^_^)/

海沿いで漁火のサンピラーを初めて見たときに、一体なんだろう?と思って、翌日に気象台に問い合わせたものでした(^_^;)
当時は、小さい娘のスナップ写真しか撮っていなかったので、漁火のサンピラーを撮るということは思いつかず、今となっては悔やまれます。

きっとこれからの季節は、見える機会も増えると思います。
もしも写真に撮れたら是非是非アップしてくださいね(^_^)
2017年1月14日 19:53
今更ですが、流石です(^^)/☀
コメントへの返答
2017年1月14日 20:31
次郎座衛門さん、こんばんは(^_^)/
今年もよろしくお願いします(^_^)

朝日を見ていると、しばしばこういう光景に出会ったりします。
もっと鮮やかに見えたらよかったのですが・・・
これからも精進したいと思います(´▽`)

プロフィール

「コンパクトかつ上質感ある車o(^-^)o http://cvw.jp/b/1656431/48189881/
何シテル?   01/05 18:03
バルジ隊長です。 車が好きです。 でもDIYは苦手なほうです。 みんカラを始めたのは、2012年にSUBARU XVに乗り始めた頃からです。 サニー→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産純正 ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 21:54:30
PIAA ヘッド&テールランプ融雪ヒーター L型 SMH7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 02:21:10
スズキ(純正) アッパーマウントカバー 品番41724-55R00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 04:58:45

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER BIG1 (日産 オーラ e-POWER)
2024年11月4日 AURA e-POWER AUTEC FOUR 4WD オーラ ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
2020年8月29日に、我が家へやってきました! 久しぶりのトヨタ車です。 今回は中古 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
妻の車として購入し、平成25年8月6日に納車されました(^^♪ スズキの車から乗り換え ...
スバル XV スバル XV
スバル XVに乗っていました。 地上高があり、コンパクトなボディと剛性感のある乗り心地に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation