• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バルジ隊長のブログ一覧

2017年09月18日 イイね!

最近気に入っている曲 vol.46 Greensleeves(伝承曲/A.Reed 編)

最近気に入っている曲 vol.46 Greensleeves(伝承曲/A.Reed 編)
久々のブログ。 吹奏楽ネタです・・・ 今年は吹奏楽に復帰して、練習に取り組んでいる。 そして、来月には定期演奏会を行う予定だ。 その中で演奏する曲の一つがこの曲。 グリーンスリーヴス  伝承曲 / 編曲: アルフレッド・リード この曲は、電話の保留音で耳にすることも多い。 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/18 18:37:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 吹奏楽 | 音楽/映画/テレビ
2017年06月25日 イイね!

来たぞマオカラー!

来たぞマオカラー!
前々回のブログに書いた、マオカラースーツ(スタンドカラースーツ)が完成して納品されました\(^o^)/ 生地は黒一色にしたので、見た目は目立ちません。 ステージで着用するので、ストライプや格子柄では違和感があるので、シンプルな無地にしました。 今日、吹奏楽の練習があったので、練習場で ...
続きを読む
Posted at 2017/06/25 20:06:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 吹奏楽 | 日記
2016年09月25日 イイね!

大成功の演奏会o(^▽^)o

大成功の演奏会o(^▽^)o
吹奏楽の演奏会が、無事に終了しました(^_^) 私が指揮を任されたのは、演奏会の最後のステージでのメインの曲。 アルフレッド・リードの曲でした。 昨日の練習では、果たして崩壊しないで曲を終えることができるのか・・・? と、とっても不安でした。 演奏者の皆さん・・・まだ練習が足りなかっ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/25 18:28:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 吹奏楽 | 日記
2016年09月20日 イイね!

score reading

score reading
今日は振替休日o(^▽^)o 本当なら出かけたいところだが、あいにくの雨模様。 そして、腰痛はいまだ完治せず・・・( ; ; ) こんな状況では写真を撮る気力も萎えるので、おとなしく家で過ごすことに・・・ そういえば、やらなければならないことがあった!! ...
続きを読む
Posted at 2016/09/20 10:53:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 吹奏楽 | 日記
2016年07月28日 イイね!

最近気に入っている曲 vol.38  吹奏楽のための組曲「ハムレットへの音楽」(Alfred Reed)

最近気に入っている曲 vol.38  吹奏楽のための組曲「ハムレットへの音楽」(Alfred Reed)
TVでは夏の高校野球の報道が多い。 しかし私にとっては、夏は吹奏楽コンクールの季節だ。 この時期になると吹奏楽の音楽を聴くことが多くなる。 今、頻繁に聴いているのは・・・ アルフレッド・リード 作曲 吹奏楽のための組曲「ハムレットへの音楽」より  プロローグ、俳優たちの入場、エルシ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/28 21:23:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 吹奏楽 | 音楽/映画/テレビ
2016年05月04日 イイね!

最近気に入っている曲 vol.35 「風紋」(保科洋)

最近気に入っている曲 vol.35 「風紋」(保科洋)
今日、みどりの日は妻による断捨離の日だった。 本や雑貨の片付けに付き合わされたため、私のせっかくの休日が台無しになってしまった( ; ; ) 納戸を片付け(させられ)ていた私は、大学時代のノート類をまとめていたダンボール箱を開けた。 そこには・・・ 大学時代の懐かしいノートや、地学調査に行 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/04 21:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 吹奏楽 | 音楽/映画/テレビ
2016年04月24日 イイね!

最近気に入っている曲 vol.34 三日月に架かるヤコブのはしご(真島俊夫)【追悼】

最近気に入っている曲 vol.34 三日月に架かるヤコブのはしご(真島俊夫)【追悼】
吹奏楽ネタです。 この曲を初めて聴いた時、鳥肌が立って背筋がゾクゾクしたのを覚えている。 真島俊夫 作曲 三日月に架かるヤコブのはしご 出だしの金管楽器のファンファーレと木管・打楽器のきらびやかなサウンドにまず耳を奪われる。 そのあとの、スターウォーズばりの勇壮なメロディ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/24 21:08:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 吹奏楽 | 音楽/映画/テレビ
2015年11月01日 イイね!

佐渡裕とシエナWOの饗宴(^o^)

佐渡裕とシエナWOの饗宴(^o^)
10月30日(金) 佐渡 裕 指揮 シエナ・ウィンド・オーケストラ の演奏会が盛岡で行われました。 最近、生演奏に飢えているのか、今月は演奏会に足を運ぶ機会が多いなあ~(^o^) 15時に休暇をもらい、いざ盛岡へ(^_^)/ 18時には会場の岩手県民会館へ到着(^_^) ...
続きを読む
Posted at 2015/11/01 16:20:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 吹奏楽 | 音楽/映画/テレビ
2015年10月28日 イイね!

今週末の楽しみ(^o^)

今週末の楽しみ(^o^)
10月30日(金) 楽しみにしてきた演奏会が行われます。 シエナ・ウィンド・オーケストラの盛岡公演です\(^o^)/ 盛岡は私の行動範囲内にかろうじて入ります(^_^;) 指揮は、佐渡 裕 氏(^○^) 佐渡さんは、テレ朝の「題名のない音楽会」でもパーソナリティを務め ...
続きを読む
Posted at 2015/10/28 23:57:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 吹奏楽 | 音楽/映画/テレビ
2015年09月27日 イイね!

演奏会、無事終了(^-^)/

演奏会、無事終了(^-^)/
吹奏楽団の演奏会が無事に終了しました(^_^) 今回は、指揮の客演のお話をいただきました。 懐かしい方々にもお会いして、楽しんできました(^-^)/ 3曲振らせていただいたのですが、ジャジーな曲や荘重な曲、そしてマーチとジャンルの違う音楽で楽しかったです。 演奏を聴く以上に、自分で演奏す ...
続きを読む
Posted at 2015/09/27 17:14:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 吹奏楽 | 日記

プロフィール

「コンパクトかつ上質感ある車o(^-^)o http://cvw.jp/b/1656431/48189881/
何シテル?   01/05 18:03
バルジ隊長です。 車が好きです。 でもDIYは苦手なほうです。 みんカラを始めたのは、2012年にSUBARU XVに乗り始めた頃からです。 サニー→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産純正 ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 21:54:30
PIAA ヘッド&テールランプ融雪ヒーター L型 SMH7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 02:21:10
スズキ(純正) アッパーマウントカバー 品番41724-55R00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 04:58:45

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER BIG1 (日産 オーラ e-POWER)
2024年11月4日 AURA e-POWER AUTEC FOUR 4WD オーラ ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
2020年8月29日に、我が家へやってきました! 久しぶりのトヨタ車です。 今回は中古 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
妻の車として購入し、平成25年8月6日に納車されました(^^♪ スズキの車から乗り換え ...
スバル XV スバル XV
スバル XVに乗っていました。 地上高があり、コンパクトなボディと剛性感のある乗り心地に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation