• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

上州男児.comの愛車 [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2012年12月30日

フォグランプLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
お久しぶりの更新です。
最近、育児や仕事の疲れで家ではもっぱら飯食って風呂入って寝るだけでしたが、今日は仕事も正月休みになったこともあり暇になったので前々からやろうやろうと思っていたことを実行しようと思います。

まずとりあえず、バンパー取ります。
ここまではソッコーです。
あまりにも脱着しすぎてボルト穴やFRPが若干ガリガリです。

しかし気にしません。
なにせ実験車両兼愛車ですから!!
2
今回はLED化とあってちょっとエコに貢献(嘘!!)してみようかと思います(爆)
使うのはこいつら。
メーカーは不明。なんでも米国CREE社製のチップLEDを換装しているみたいで見た目はぱっと見120馬力くらいありそうです。
バルブを交換するだけなのでまったく難しい作業ではありません。
3
と思ったらいきなり、問題発生!!
画像の通り2つの問題が一挙に押し寄せてきました。

①端子の間の距離が妙に狭い!!
  H8用のバルブなんですがコネクタ形状もH8は違うんでしょうか!?
  まったく知りませんでした。今まで使用していたものでは使用不可なのか!?
②なんだか真ん中の仕切りが妙に邪魔z!!
  こいつもさっきの案件と関連してますがこのままではコネクタがつきません。



ということで急遽余っているハーネスを加工して結線できるように作り変えました(すいません画像撮り忘れ)
とりあえず、暫定仕様として見合うコネクタが見つかれば交換といきたいですが、不具合でなければこのままかも・・・・
4
とりあえず組み終わったのでバンパー戻して仮点灯!!

ちなみに換えたのは内側だけです。外側のHIDは実用性も兼ねて残しておきたかった・・・・・ていう言い訳で実際は資金不足です。
このLED、HIDセットより高いんだもん。(泣)

昼間でもこの明るさとは!!
こいつは夜にも期待できそうです。
まぁHIDに勝てるとは思っていないんで健闘してくれれば幸いです。
5
そして夜は訪れた!!



見よ!この閃光をぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!
ピカーーーーーーーーーー!!!!

みたいな。

わぉ!案外明るいです。
持ってるLEDの懐中電灯よりも明るいです。
そいつが200ルーメンなので、こやつ結構ハイパワー仕様なのかも・・・・
6
しっかりと地面も照らしてくれています。
もっと光軸的に上いっちゃうかもなぁなんて思っていましたが、案外いい線いってる感じです。
7
車内から見た図

車内からでもはっきりと地面及び、前方の様子を確認することができます。
ちょうど庭の柵があって遠くまで照らすかどうかはよく解りませんが、フォグとしての本来の意味では十分な照射距離かと思います。
本来、フォグは霧灯ですので前方と照らしまくるというよりは対向車に対しての自車の存在アピールと考えれば、もしかしたらこのまま車検受かっちゃうんじゃないかという微かな希望も出てきました。
8
HIDとのコラボです。

さすがはHID様!
もう、比類なきまでにLEDの存在をかき消してくれます。
LEDの時に見えていた光軸もどこえやらです。

まぁ実用性でいうなら圧倒的にHIDに軍配ですね。
しかし、圧倒的な省電力(今回2つで16W×2=32W。HIDは35W×2=70W)半分以下の消費電力です。しかもHIDは点灯直後に10A近くまで電力を消費しますのでバッテリーにも負荷が掛かりますがLEDは32Wのみです。

色も黄色い白かなぁ・・・・という不安もありましたが、そんなこともなく真っ白な純白な白でした。これなら他のポジションやヘッドライトとの色の兼ね合いもオールクリアで大満足です。

あとは耐久性かな・・・・・・・・・
2年くらい耐えてくれれば完全コスパ神到来です。

時代はエコですね(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&オイルエレメント交換

難易度:

アリスト オーディオ周り一新

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

右フロントのエアバルブが折れる

難易度: ★★

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

18クラウン純正 リアスポイラー取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「毎日見ると許してあげられる可愛さ http://cvw.jp/b/1656728/45776691/
何シテル?   01/07 14:27
上州男子.comです。 2022.01.07 やっとクリッパーの車検を通して晴れて公道走行が可能になりました。 キャンプに行って森に紛れる素敵な車にしていき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル漏れを直そうぜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 12:31:39
2列目シート AC100Vコンセント 増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 05:29:42
よろしければ!ヴェルファイア ブレーキ強化の詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 13:01:29

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
子供乗っけて遠出用車両なのであんまり弄りは出来ませんが、維持りを楽しみつつ少しづつ自分仕 ...
日産 クリッパーバン 自衛隊の車両に付いてったら間違って駐屯地ワンチャン入れるんじゃなかろうか号 (日産 クリッパーバン)
五月蝿いし、汚いけどキャンプ行けばすぐボロボロになってしまうと思いますのでなにも気にしま ...
日産 スカイライン クロスオーバー 日産 スカイライン クロスオーバー
マークⅡから乗り換え!! もうMTで遠出すると足がぶっ壊れそうなのと落ち着いて都内とか ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
すでに15年落ち!! 旧車まっしぐらですが、いまだにこのエンジンは色あせません!! ワン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation