• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月15日

天気がいいので選挙に行ってアイスを買った話

天気がいいので選挙に行ってアイスを買った話






<画像:投票に行ってきました。>





こんにちは、imo_kanegonです。
いい天気が続いていますが、みなさんはいかがお過ごしですか?
こんにちは! すごくいい天気ですね!

天気予報によると本日は快晴。朝早く起きて出かける予定でいました。
身支度を済ませてさあ、でかけよう、というタイミングで2つの物が届いている事に気づきました。


<画像:宅配ボックスには謎の荷物・・・。>

宅配ボックスには謎の荷物が・・・。
引っ張らないでサクサクいきましょう!


<画像:届いたのはチタンペグ>

届いたのはキャンプ用のチタンペグです。
ちょうどAmazonでセールをやっていてチタンペグ25cmの3本セットが999円。
いつもならすぐに売り切れてしまう人気商品がたまたま出ていたので、少し買い増ししました。
かねごんでも買えるぐらいだから、今回は在庫多いみたいだね。
かねごんでも!

20cmの4本セットも999円とお得ですし、30cm2本も999円。
チタンは鉄の2/3の重さで強度は同じという高性能なので安ければ買いですね。
1本500円ならスチールで、と言い張る吝嗇家のかねごんも、333円ならニッコリ!
ハイハイ、どうせ私imo_kanegonは吝嗇家です。


<画像:もう一つは、選挙の入場券。>

もう一つは、宮城県議会選挙の入場券です。
投票券の事だね。

せっかくなので、期日前投票に行く事にしました。
お、偉い偉い。


<画像:天気がいいので、CL50でGO!>

天気がいいので、CL50でGO!
天気の良い日のバイクは最高ですね!


<画像:投票所に到着>

道すがら、いろいろな事を考えていたら投票所に到着していました。

・・・選挙は義務ではなく、権利。

先人が勝ち取った権利を行使できる喜びを感じながら毎回投票しているのですが、今回は色々と迷いました。
テレビのインタビューなどでは、投票は国民の義務だから!とかドヤ顔で言っちゃう人も居るからね。

宮城県では、総合病院の集約化が争点の選挙になっていますが、賛成派も反対派もどこか空空しい感じしかしません。
世の中を見れば増税増税、なのに物価は上がるばかり。
みんなの税金を惜しげもなく外国や外国人保護にばら撒く人。
世界のどこかで起こる戦争。
自分達の都合のいい事ばかり主張して、少しでも自分に利のある政治家に投票しようとする選挙。
数の優位を確立しようと、宮城県の外から応援に来る政治家。

・・・なんか、おかしな社会になっちゃったなー。
おかしいのはかねごんの頭なのかもしれないぜ?

自分自身がおかしいのか、社会がおかしいのかはわかりませんが、選挙公報を見ても誰に入れて良いのかわからなくなってしまいました。

結果・・・。

我が代表堂々退場す!
うわー。なんかヤバい事言い始めた!

投票所では投票券を白票で投じ退場しました。
わざわざ期日前投票に来て、白票を投じるおかしな人間がここに居ます!
涙ふけよw

今回はそんな選挙になりました。



<画像:卸町ふれあい祭(秋)>

気を取り直して、卸町ふれあい祭にやってきました。
活気があって、美味しい物もたくさん売っていました。
気分転換は大事よね。


<画像:漬物屋さんにも人だかりが>

卸町全体に特売の市が立っています。
いつも行かない漬物屋さんにも人だかりが!
いつも行かない、は要らないでしょ。


<画像:ナッツワールドも大盛況!>

いつも行ってるナッツワールドも大盛況です!
あれ? いつものように買いものしないの?

うん?いつもの?
何を言ってるのかわかりませんが、少し暑いぐらいの陽気のいい秋の日になりました。
ほら、いつものやつ。

そういえば、暑いとついつい買っちゃうものがありますよね?
そうそう、コレコレ。



<画像:ついつい買ってしまうアイス>

ついつい買ってしまうアイス。
うん、想定を超えてる!

投票ではなく、消費で経済を回す!という強い意志の元、買い占めを行いました。
カッコいい事言ってるけど、アイスたくさん食べたかっただけでしょ?

消費で経済を回した上に、美味しいアイスもお腹いっぱい食べる。
winwinが成立しました!
気持ちがwinwinではない件。


宮城県のみなさん。
投票は義務ではなく、権利です。
投票へ行きましょう!
白票で出した奴の言うセリフでは無いけどな!


それでは、またの機会に!
またねー!











ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2023/10/15 10:05:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

朝からチョコ最中ジャンボを食べていた
maccom31さん

暑くて何もやる気のしない人の夏の終 ...
imo_kanegonさん

転職の準備が整った話
imo_kanegonさん

372 母の日
楽 太郎さん

瀬底島へ
春@青い1028さん

12/31  大晦日に思う
ランブラ831さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タイヤ交換を他人任せにできない理由の話 http://cvw.jp/b/1656967/47339936/
何シテル?   11/12 20:32
コペンに乗っているimo_kanegonです。 いもさん、かねごんさんとお呼びいただくと反応します。 餌は与えないでください。 かねごんはなかなか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン] 純正シートローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 05:06:49
[ダイハツ コペン]SEIWA セイワ K342 エッジライン マルチモール 幅12mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 05:16:47
[ダイハツ コペン]ダイハツ(純正) L150S L160S ムーブ純正 2極 トランクルームランプ(トランク照明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 05:14:06

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
現在メインで乗っているコペン・セロです。 以前、初代コペンに乗っていた事があり、その時の ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前乗っていた初代コペンです。 愛称は「Tea_cup」号です。 ネットで知り合った素敵 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
以前乗っていたミライースです。驚くほど素晴しく燃費の良い車でした。 気に入っていた初代 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation