• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月19日

H.S.O.C.春オフ会

H.S.O.C.春オフ会 きょうはH.S.O.C.の春オフ会。

午前中はプランターに花の種を撒いたりして過ごし、昼過ぎに家を出てカーナビの伝えるまま13時過ぎに現地、モエレ沼公園に着きました。かなり手前から渋滞気味で、天気もいいしこれは混んでるのだろうと思ったところ想像以上でした。何台かのメンバーらしきスバル車とすれ違いました。挨拶してくださった方々、ありがとうございました。

場所はすぐわかったので近づいて行ったのですが、混み合った状態で通路を通過したらそのまま出口に連なる車列に入り、せっかく入ったのに出てしまいました。途中でUターンもままならず、モエレを一周して並び直すのも芸がない。
思い立って、魚捕り網を積んできていたので、そのまま茨戸川でエビ捕りをして14時半過ぎに再度会場に向かいました。

この時間になると、駐車場は出入りともに流れており、それでも駐車場入口は左折優先の雰囲気が強く、信号を1サイクル待って、対向車に恐縮しながら右折で入場。無事にメンバーのそばに駐車することができました。

これは、スタッフ役を買って出ていただいた方々には大変なご苦労があったことと推察します。皆様に敬意を表します。



インプレッサが並んでいます。



持参したチョロQたちの実車とのご対面。



レガシィも各世代揃っています。フォレスターやトレジアの姿も。



WRC好きのわたしにとって、各世代のインプレッサは1990年代以降のスバルイメージを強めたクルマで見ているだけでも楽しいです。
きょう集ったクルマの中でわたしにとって一番だったのは初代レガシィRSです。

スバル車オーナーになって5か月、仲間に入れていただきありがとうございます。
風が強くて冷えてきたのであまり外におらず、少ししかお話しできませんでしたが、メンバーの皆様、これを機会に皆様よろしくお願いいたします。

ブログ一覧 | クルマ文化 | クルマ
Posted at 2013/05/19 21:35:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2013年5月19日 21:45
お疲れ様でした。

短い時間でしたがお話出来て嬉しかったです。

今年も走行会オフや秋オフなどと続きますがこのまったりとした雰囲気でよろしければまた参加して下さいね~。(笑)

今後ともよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2013年5月19日 21:49
nao-sさん

ホスピタリティが高いですね。
たくさんの方々がいるのにお話ししてくださってありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

これだけ台数がいると何事もないことが最大の喜びですね。お疲れさまでした。
2013年5月20日 19:12
初コメです。

昨日はお疲れ様でした。

やはり北海道ではXVの車高は魅力的ですね。

後、とてもしっかりしたお嬢さんで感心しました。



コメントへの返答
2013年5月20日 20:48
IMPさん

コメントありがとうございます。

12月納車でこの冬の路地で威力を発揮しました。
オフ会に集まった皆さんのクルマは車高低いクルマが多かったので、あの列では一台だけ車庫高っぽさが目立っていました。

こどもはあのようなスバル車勢揃いの場は初めてだったので、楽しんでいました。

プロフィール

クルマの運転が好きです。 自由移動の喜びに浸りドライブを楽しんだ10代、運転スキルを追求した20代、趣味を通じたコミュニケーションを楽しんだ30代、家族のため...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

福岡貨物ターミナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 01:18:00
青春のスターレット。!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 23:39:00
いよいよ来週発売ですね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/13 01:05:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
このタイプが新車の頃は、自分は輸入車を意識していなかったので、現実は旧型車ですが自分にと ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
素のグレードでしたが、高速安定性の高さと安全方向に振れた操縦性が印象的でした。
スバル XV スバル XV
わたしにとって初のスバル車、XVのテーマカラー、オレンジです。 2012.10.13契約 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
サブカーとして大活躍。、プロトタイプはミッドシップだったのに市販車はフロントエンジンに。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation