• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanisi2000のブログ一覧

2017年02月26日 イイね!

沿線で鉄道撮影

沿線で鉄道撮影きょうは、寝台特急カシオペア編成が北海道に来る最後の臨時列車の日。
時間に間に合うよう起床したので、久々に出掛けました。

島松ー北広島間で待ちました。
このポイントには先客が1名、わたしの後からは3名が来ました。

DF200形に牽かれたE26系客車が走り去って行きました。

わたしはその他の列車も撮影しましたが、周りの人は、カシオペアだけに
興味が有るようでした。

キハ183系「北斗」、キハ283系「スーパーおおぞら」、785系「すずらん」
等々、終わりゆく日常を撮りました。

Posted at 2017/02/26 19:53:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道風景 | 日記
2014年09月14日 イイね!

苫小牧駅にて

所用で苫小牧に行ってきました。

列車待ちの間、鉄道にカメラを向けると、DF200がコンテナ車を牽いてやってきました。



機回しして、機関車を後ろに付け替えました。
これは、王子製紙の専用繊に入って行くと気付き、駅の南側に回りました。



構内へ消えて行きました。

しばし待っていると。


警報機が鳴りだし、出荷です。



DF200 55号機がコキ4両を牽いています。



いいものを見る機会を得ました。

Posted at 2014/09/15 21:56:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道風景 | 日記
2014年02月01日 イイね!

DF200

金曜日、昼間に雪が降った札幌です。

土曜日は、苫小牧まで日帰りしてきました。



苫小牧駅に停車中のDF200。室内からの撮影で木が邪魔をしています。

冬の鉄道風景は魅力的ですが、吹きさらしの外で列車を待つ根性がありません。

Posted at 2014/02/01 23:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道風景 | 日記
2013年05月31日 イイね!

特急オホーツクの旅

北見に出張してきました。
木曜日のオホーツク3号で札幌を発ち午後の会議。
金曜日は戻るだけという日程でした。



札幌駅にて キハ183

札幌発旭川経由、網走行き特急オホーツク。国鉄時代からの車両で運行されています。札幌、旭川間は1時間半強ですが、その先は峠越えが二つある単線の山岳線です。
オホーツク3号は、キハ183系の4両編成、札幌からの先頭に立つクルマはキハ183形3550番代で前面展望が期待できます。自由席車だったので乗ってみると空いており、皆、思い思いにくつろいでいます。残念ながら展望特等席である右の一番前はお一人がボックス状態にしてくつろいでおられたので、その反対側、左の二列目に着席しました。



先頭車の車内。

車内販売で買ったパンとコーヒーのセットに癒されつつ、読書しながらの旅です。
旭川からは単線非電化区間です。



上川を越え、湧別(ゆうべつ)川の源流とともに山を登ります。川は濁流でまだ雪が残っていました。

石北峠を越えた白滝、以前、奥白滝駅がまだ客扱いしている時にクルマで通りかかったことがあったことを思い出しました。現在は信号場になっています。
遠軽(えんがる)で進行方向が変わるので、みな立ち上がって座席の方向転換の儀式です。
その先の常紋峠、蒸気機関車の時代から、現在、ディーゼル機関車の牽く貨物列車の名撮影地としてよく雑誌を飾っています。この辺りだなと思われるカーブは判りました。

北見は冬は寒く、夏は暑い街です。

仕事の話は(きりとり)、

朝起きて、オホーツク4号の発車時刻、10:19に間に合わせつつ、駅から近くにあった模型店に立ち寄りました。事前の調べでは9:30開店とあります。ホテルのフロントの方に場所を聞いて向かいました。
途中、清月というお菓子屋さんでお土産を買いました。



鳩屋模型さん。わたしの好きな鉄道模型(主にNゲージ)、プラモデルともにたくさんの在庫がありました。北海道という地を考えれば、たいへん充実した品揃えでした。
年配の女性に、在庫が豊富で感動しました、と話し、問屋から新製品のFAXが多い時には50枚も届くなどと、最近の少量多品種生産の傾向など、お話しいただきました。迷いに迷って、3個のプラモデルを買いました。昔の値段で買うのは恐縮です。



タミヤのミラージュ、フジミのスカイホーク、アオシマの彩雲。



北見駅、金曜日とあってか昨日と打って変わってずいぶん人が並んでいます。
オホーツク4号。遠軽までの先頭車は貫通型のキハ183形3550番代ですが、中間車は183系0番代、後尾車はキハ183形200番代(初期車の番号を改めたクルマ)で、年季の入った編成です。北見を出て常紋峠を超えて遠軽(えんがる)で進行方向が変わります。
Rきっぷ(指定席往復割引きっぷ)で入場したので、座る気になったら座れると、デッキで立って、車窓の写真を撮りながら乗って行きました。



デッキにある製造銘板。はい、富士重工(宇都宮)製です。
デッキでは、車販のかたが、先輩の厳しい指導を受けながら待機していました。接遇の指導が行き届いています。
ふいに昔のおばちゃん販売を懐かしく思い出されました。その頃はネットに入ったみかんも売ってました。



安国駅での下り列車(オホーツク1号)との離合(単線での待ち合わせ)



遠軽駅です。
石北本線が開通するまで、名寄(なよろ)本線が、北見への行き方でした。
名寄本線が1990年に廃止されてしまい、遠軽駅は折り返す形の線路が残ったのです。



雪解け水で増水した川。春の風景です。



平地は漸く新緑の緑が萌えるいい季節になりました。



帰りは、自由席車も含めて9割近い乗車率でした。車掌さんに座席を売っていただくまで、デッキで写真を撮ったり読書したりして過ごしました。ご飯を食べたくなったので、通りかかった車掌さんに席を案内していただき着席しました。2時間ほど立っていました。それも良きかな。

旭川からは複線でスピードも上がります。
列車は定刻に札幌駅に滑り込みました。



車両は車内清掃のあと、給油もなしで再び網走への旅路へ向かいます。鉄道車両は過酷な運用をしています。
もともと、現在、わたしは札幌に暮らしていますが、道北で子供時代を過ごしたので、車窓にあふれたのはなつかしい情景でした。5月の最後に、北海道の春を感じる旅でした。
Posted at 2013/05/31 23:33:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄道風景 | 日記
2013年01月16日 イイね!

帰途は電車で

通勤。行きは高速バスで、帰途は列車に乗りました。



小樽駅に到着した列車が遅れていたので、定時に発車しないと思いきや、快速エアポート184号は、小樽駅をしっかり定時に発車しました。最後部で巻き上げる雪が付着した姿が、折り返し、前頭部になるにあたってワイパーの部分だけ雪を払いのけていました。ワイルドです。
線路に支障さえなければ、スピードは圧倒的にJRの勝利です。



琴似駅で下車。プチ鉄道の旅を楽しみました。
Posted at 2013/01/16 01:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道風景 | 趣味

プロフィール

クルマの運転が好きです。 自由移動の喜びに浸りドライブを楽しんだ10代、運転スキルを追求した20代、趣味を通じたコミュニケーションを楽しんだ30代、家族のため...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

福岡貨物ターミナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 01:18:00
青春のスターレット。!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 23:39:00
いよいよ来週発売ですね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/13 01:05:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
このタイプが新車の頃は、自分は輸入車を意識していなかったので、現実は旧型車ですが自分にと ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
素のグレードでしたが、高速安定性の高さと安全方向に振れた操縦性が印象的でした。
スバル XV スバル XV
わたしにとって初のスバル車、XVのテーマカラー、オレンジです。 2012.10.13契約 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
サブカーとして大活躍。、プロトタイプはミッドシップだったのに市販車はフロントエンジンに。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation