• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanisi2000のブログ一覧

2013年01月14日 イイね!

プチ鉄道旅行

プチ鉄道旅行今回の帰省は、家族はまだ冬休みなので、わたし一人で札幌に戻ります。
いつもは高速バスを使うのですが、きょうはたっぷり時間があるので午後一番で行動し、JRで帰ることにしました。苫小牧までの室蘭本線は、キハ143の2両編成です。
札沼線(学園都市線)の電化で、苫小牧に転属した車両です。乗り心地はなかなかいいです。写真を見比べると、キハ143-156は、朝、富浦で撮影した番号でした。

苫小牧では、後続のL特急すずらんにほとんどの人が乗り換えて札幌方面に向かいます。



3番線からすずらんが発車するときに、2番線に岩見沢方面からの普通列車が到着しました。1番線には日高本線のディーゼルカーがいます。並びを撮影。



今度は4番線に上りすずらんがきました。
苫小牧は、わたしが11歳からの16年間を過ごした街です。現在の苫小牧駅(橋上駅=ホームの上に駅舎があるタイプの駅)が開業する直前の1982年9月に撮った写真と似たようなアングルになりました。



上り特急おおぞら(キハ183系) 1982.9



苫小牧からは721系の3両編成に乗っていきます。このホームも懐かしい。以前は立ち食いそば屋と、駅弁売りがいました。
南千歳到着の頃から、先行列車の遅れの影響で3分遅れになりました。



北広島で、快速列車の待ち合わせがあったので、乗り換えました。789系で札幌からそのまま旭川行きスーパーカムイになる車両です。満席でデッキに立つことになりました。

日が暮れる前に家に帰ることができました。ちょっとした鉄道の旅をした気分でした。







Posted at 2013/01/14 19:50:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道風景 | 趣味
2013年01月14日 イイね!

朝の鉄道撮影

朝の鉄道撮影北海道の太平洋岸の街に一泊で帰省しました。

天候が優れないことが多いのですが、冬は安定しています。今朝は天気が良さそうだったので、鉄道撮影に行くことに。きゅうに思い立ったので地元の駅発着時刻表くらいしか資料がありませんので、寝台特急カシオペア狙いで、確実に行けるところにしました。朝はマイナス6度くらいの気温でしたが、7時半少し前に移動開始。
海に面した室蘭本線富浦駅の下り寄りの線路際で列車を待ちました。同好の士が3名、徒歩でやってきました。となり、いいですかといわれ、こちらは三脚なしで適当なので、どうぞ、と返しました。
下り普通列車(キハ150単行)、上り普通列車(キハ143の2両編成)、スーパー北斗2号、上り普通列車(キハ40単行)が通りました。



東室蘭駅を7:44に発車する下り「カシオペア」は8:11に富浦駅に現れました。DD51の重連が牽引します。あと20秒ほど早かったら、上り普通列車とかぶるところでした。
列車撮影にあたっては、反対方面からの列車への注意がそれがちですが、被写体に集中しすぎず、常に周りに気を配る必要があります。(この写真はトリミングしています。)



カシオペア、乗ってみたいですね。

ダイヤがわからないので帰ろうかなと考え、そばにいた方に「次、何か来ますか」と訊いたところ、団臨(団体臨時列車)が来ると教えてくれました。

ちょっと視点を変えて、海を入れて撮れないかとチャレンジしましたが、空が多い構図で、列車が暗い色のため、露出がアンダーの写真になりました。



トワイライトエクスプレス編成による団体臨時列車(ヘッドマークなし)

1時間ほど外にいただけで、手がかじかみました。
久々の撮影行で満足です。

Posted at 2013/01/14 19:13:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道風景 | 趣味
2012年12月19日 イイね!

雪かき車

雪かき車小樽築港駅で出発待ちをしている、JR北海道のDE15 1535です。
Posted at 2012/12/19 21:41:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道風景 | 日記

プロフィール

クルマの運転が好きです。 自由移動の喜びに浸りドライブを楽しんだ10代、運転スキルを追求した20代、趣味を通じたコミュニケーションを楽しんだ30代、家族のため...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

福岡貨物ターミナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 01:18:00
青春のスターレット。!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 23:39:00
いよいよ来週発売ですね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/13 01:05:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
このタイプが新車の頃は、自分は輸入車を意識していなかったので、現実は旧型車ですが自分にと ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
素のグレードでしたが、高速安定性の高さと安全方向に振れた操縦性が印象的でした。
スバル XV スバル XV
わたしにとって初のスバル車、XVのテーマカラー、オレンジです。 2012.10.13契約 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
サブカーとして大活躍。、プロトタイプはミッドシップだったのに市販車はフロントエンジンに。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation