• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanisi2000のブログ一覧

2014年07月05日 イイね!

国立科学博物館にて

金曜日の朝、1時間だけ時間を取って上野の国立科学博物館に行きました。 北海道で終焉を迎えた国鉄蒸気機関車のおわりに立ち会った一両、D51 231が飾られていました。 わたしの足を止めたのはこれ。 零戦。 側から見える実物を観察しました。 翼の裏。 増槽。 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/05 15:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機 | 趣味
2014年07月03日 イイね!

上京中

1年半振りの上京。仕事では3年振り。昼間は雨がなくて助かりました。 お茶の水に宿泊中です。
続きを読む
Posted at 2014/07/03 22:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月29日 イイね!

まずはツールから

仕事が立て込んでいて、気持ちいい季節が過ぎて行きます。 それでも、ときどき気分転換を図っています。 プラモデルは正月からの零戦とホーネットが仕掛かりのまま。 きょう、ホームセンターでこんな物を買いました。 デザインナイフとマスキングテープ。
続きを読む
Posted at 2014/06/29 21:19:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2014年06月21日 イイね!

エゾシロチョウ

5月末からちらほらと、そして、6月になると良く見かけるチョウ。 エゾシロチョウ(Aporia crataegi)。6月,まさに今頃見られます。 ふわりふわりと舞うように飛びます。 今月前半は雨つづきでしたので,いまが彼らの季節です。日本では、北海道にしかいないそうです
続きを読む
Posted at 2014/06/21 21:11:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年06月08日 イイね!

ひとりドライブ

先週は晴れた日は自転車通勤をしました。 道路交通法の改正で、自転車にとってのルールが変わっているから、慎重に運転します。 深夜に帰宅したある日、日産ディーラーに新しいクルマが飾ってあるのが見えました。 これが、日産スカイラインか。 後部ドアからリアフェンダーへのラインが独特に思えます ...
続きを読む
Posted at 2014/06/09 01:49:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年05月31日 イイね!

藻岩山の日

気が向いて札幌市を見下ろせる藻岩山に行きました。標高531mにちなんで5.31は藻岩山の日です。 ロープウェイ ゴンドラ? 帰りは山頂からロープウェイ駅まで少しだけですが山の中を歩きました。
続きを読む
Posted at 2014/05/31 21:41:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月31日 イイね!

藻岩山へ

札幌市内の藻岩山に登ります。
続きを読む
Posted at 2014/05/31 10:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月25日 イイね!

久々プラモデル

出かける予定もない日、久々に進めました。先ずはホーネット。 Mr.カラーは匂うのでベランダにて。 艦上機はスペース節約のために主翼を折り畳むことにします。 もうひとつ、昨年5月に北見で買ったままになっていた複座型スカイホーク、実は買ってから普段作らない1/48スケールだと気がつい ...
続きを読む
Posted at 2014/05/25 23:21:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年05月18日 イイね!

H.S.O.C.春オフ会

札幌郊外で開催されたH.S.O.C.春オフ会に出掛けました。 約一年ぶりです。 昨年は、遅咲きの桜のシーズンとなり大渋滞した駐車場でした。 今年は場所を移したことと、昨日からの雨で、空いた駐車場で整然とクルマを並べることができました。 スタッフの皆さん、お疲れさまでした。 皆さんのクルマから。 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/18 22:21:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ文化 | クルマ
2014年04月06日 イイね!

4月最初の週末

暦は4月になりました。 職場の組織替えがあって、新しい仕事半分、今までの仕事半分になりました。 ここ数日、起きた時には仕事場の夢を見ています。 昨日は雪が降る荒れ模様でしたので、家でじっとしていました。 鉄道模型を走らせました。 車輪の汚れや台車へのホコリの巻き込みを分解清掃しながら ...
続きを読む
Posted at 2014/04/06 10:35:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 趣味

プロフィール

クルマの運転が好きです。 自由移動の喜びに浸りドライブを楽しんだ10代、運転スキルを追求した20代、趣味を通じたコミュニケーションを楽しんだ30代、家族のため...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

福岡貨物ターミナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 01:18:00
青春のスターレット。!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 23:39:00
いよいよ来週発売ですね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/13 01:05:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
このタイプが新車の頃は、自分は輸入車を意識していなかったので、現実は旧型車ですが自分にと ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
素のグレードでしたが、高速安定性の高さと安全方向に振れた操縦性が印象的でした。
スバル XV スバル XV
わたしにとって初のスバル車、XVのテーマカラー、オレンジです。 2012.10.13契約 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
サブカーとして大活躍。、プロトタイプはミッドシップだったのに市販車はフロントエンジンに。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation