• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanisi2000のブログ一覧

2013年12月23日 イイね!

スバルBRZ

スバルBRZ
ディーラーでBRZに触れました。またマニュアル車に乗りたいと思わせるクルマです。 わたしが最後にマニュアル車を運転したのは、エクストレイルディーゼルに試乗したときだと思います。
続きを読む
Posted at 2013/12/23 16:31:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月21日 イイね!

スカイラインRS

スカイラインRS
わたしが免許をとった頃、輝いてみえたクルマの一台、スカイラインRS。 ミニカーなのにワクワクします。
続きを読む
Posted at 2013/12/21 00:13:52 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年12月16日 イイね!

一周年

一周年
きのう、12月15日は、我が家にXVがきてちょうど1周年でした。 雪道に特化したような車高が、冬には頼もしく感じます。 写真はおととい、日中でも氷点下、冷えた日でした。
続きを読む
Posted at 2013/12/16 23:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバルXV | 日記
2013年12月01日 イイね!

ガルグレーの飛行機

HobbyOffで買った二つの1/72モデルがほぼ完成しました。 ダグラスTA-4F スカイホーク(フジミ) ハセガワからも再販がアナウンスされましたが、なんとか作れて良かった。 LTV F-8E クルーセイダー(アカデミー) デカールは水に入れてすぐ使えて、適度に硬く、扱いや ...
続きを読む
Posted at 2013/12/01 22:54:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2013年10月26日 イイね!

SLニセコ号

小樽-蘭越間を運行しているSLニセコ号に乗車してきました。 札幌からニセコまでの乗車です。 小樽では少々時間があり、撮影できました。 機関車はC11 171号機、後補機にDE15 2505が付きます。 ピストン 連結器 客車の洗面台 編成は旧型客車。内装は大改装済 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/26 22:02:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2013年10月17日 イイね!

三連休

体育の日を絡めた三連休。 土曜日は、千歳さけのふるさと館に行ってきました。 1888年(明治21年)、北海道、千歳で始まったサケの養殖は、米国から学んだものだったそうです。 孵化事業について 通称 インディアン水車が、網で塞き止めた川に残った魚道から登るサケを捕獲します。 こんな感じで ...
続きを読む
Posted at 2013/10/17 00:18:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年10月16日 イイね!

コルセア2

またもやプラモデル日記です。 先に、Hobby Offで見つけたフジミ製1/72の二人乗りスカイホーク。 非武装の練習機型TA-4Jですが、TA-4Fにもできるようなので、そちらにします。 デカールは、米海軍のTA-4Jが2種と、イスラエル空軍のマーク、そして、米海兵隊のTA-4Fのマーク ...
続きを読む
Posted at 2013/10/16 22:55:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2013年10月05日 イイね!

レンタカーでドライブ

我が家のXVは、家族の帰省のため出払っています。 そんな週末、たいへんお世話になった大先輩が東京から札幌に出張で来られていることが分かり、金曜日は夕食をご一緒しました。そこで土曜日の予定を伺うと、支笏湖に温泉に入りに行くとのこと。 土曜日は、わたしも体は空いていると言うと、レンタカーを借りて行こう ...
続きを読む
Posted at 2013/10/05 21:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年09月23日 イイね!

ひとりドライブ

ひとりドライブ
天気に恵まれた祝日。 札幌から150kmほど離れた伊達市へ日帰り。 高速道路を使わずに行きたいところでしたが、朝いちで出なかったので、混んでいる札幌市内で一時間を費やして、北広島ICに乗ったのが昼頃。 結局、道央自動車道を通って行きました。 一年ぶりに北海道に帰省した友人一家と昼食をご一緒しました ...
続きを読む
Posted at 2013/10/01 22:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年09月23日 イイね!

連休中のプラモデル

連休二日目の夜更かし。 F-8Eクルーセイダー 10年前に組み立てた限定品のカルトグラフ社デカールを使いました。 ハリアーGR Mk.3 何カ所か、細かい塗装が残っています。 昨日、札幌市白石区のHobby Offで、たくさんのひこーきモデルを見つけ、二つ買ってきました。 韓 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/23 09:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記

プロフィール

クルマの運転が好きです。 自由移動の喜びに浸りドライブを楽しんだ10代、運転スキルを追求した20代、趣味を通じたコミュニケーションを楽しんだ30代、家族のため...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

福岡貨物ターミナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 01:18:00
青春のスターレット。!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 23:39:00
いよいよ来週発売ですね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/13 01:05:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
このタイプが新車の頃は、自分は輸入車を意識していなかったので、現実は旧型車ですが自分にと ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
素のグレードでしたが、高速安定性の高さと安全方向に振れた操縦性が印象的でした。
スバル XV スバル XV
わたしにとって初のスバル車、XVのテーマカラー、オレンジです。 2012.10.13契約 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
サブカーとして大活躍。、プロトタイプはミッドシップだったのに市販車はフロントエンジンに。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation