• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanisi2000のブログ一覧

2015年08月23日 イイね!

サッポロファクトリーにて

北海道モデラーズエキシビジョン開催中。本日17時までです。 昨日からNゲージの集合レイアウトを展示しています。 会場の様子です。 わたしの好きなプラモデルがいっぱい。 北海道らしいモジュールが大半で、風景が連続していい感じです。 実物の撮影では邪魔に感じる電柱や電線 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/23 13:00:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月09日 イイね!

寝台特急

JRの寝台特急が終焉間近。 土日に撮りに行きました。 いいロケーションのところは、人がいるので、変わったところで撮っています。 2015.8.8 苗穂ー札幌 下り北斗星  土曜の午前中、所用の合間に線路際で撮りました。 2015.8.8 苫小牧 上り北斗星  苫小牧に所用があった ...
続きを読む
Posted at 2015/08/09 19:43:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2015年08月05日 イイね!

鳥羽へ

月曜日は名古屋から鳥羽に移動したその足で鳥羽水族館へ。 5時間くらい滞在。シロワケイルカが目を惹きます。 ジュゴンも。 動物が近くで見られる展示でした。 タッチプールのアナゴは触りごこちが気持ち良かった。 宿の料理を楽しみました。 火曜日は、島に渡る市営の船に乗って見たかった ...
続きを読む
Posted at 2015/08/05 22:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月03日 イイね!

名古屋、三重に旅行中

土曜日から火曜日まで家族旅行中です。 初日は友人がセントレアに迎えてくれて、リニア・鉄道館に行きました。 2日目はコメダ珈琲店でモーニングのあと、東山動植物園へ。お目当ては世界のめだか館。 2年前は駆け足だったので、今回は11時から閉園時間の1650まで楽しみました。 三日目のきょうは、 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/03 10:01:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月27日 イイね!

モジュールレイアウト

作成中の鉄道模型の集合式レイアウト、平日は作業が進まないので、この週末で製作を進めました。 イメージは、石勝線。 奥深い山の中です。 持ち寄って列車が走るのが楽しみです。
続きを読む
Posted at 2015/07/27 00:10:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月20日 イイね!

2015 航空自衛隊千歳基地 航空祭

朝から千歳基地の航空祭に行ってきました。 雲が低く垂れ込めた日曜日。 難しいコンディションのなか、航空機を飛ばしてくれた関係者の皆様に感謝いたします。 F-16 PACAFデモチームのパフォーマンス。 F-16の機動展示は、離陸後、1パスのみで終わりました。 そんな中、気 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/20 10:01:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2015年07月13日 イイね!

セクションレイアウト

8月22,23日のHME2015に、集合式レイアウトを出す予定です。 暫く制作が進んでいませんでしたが、この週末には、プラスター盛り付け、塗装、バラスト撒き、 パウダーで緑を表現するところまで進みました。
続きを読む
Posted at 2015/07/13 01:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月08日 イイね!

青い自動車

青い自動車、という絵本に子どもの頃はまっていた、という話に偶然出会いました。 うちでも、書店で偶然見つけたディズニー名作集に入っていたので再び買いました。 いま検索したら、 動画も見られるではないですか! Disney's (1952) Susie the Little Blue Cou ...
続きを読む
Posted at 2015/07/08 00:32:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ文化 | 日記
2015年06月29日 イイね!

1/24 セリカGT-FOUR

アオシマ、BeemaxのセリカGT-FOUR、デカールを貼って仕上げました。 朱色を塗装していましたが、ここに来てデカールの助けを借りました。 突っ込みどころ満載の出来ですが、久しぶりのカーモデル、楽しく作りました。 1989年と言えば、NHKがBSでWRCを放送する前、わたしが ...
続きを読む
Posted at 2015/06/29 01:29:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年06月23日 イイね!

カメラを買いました

土曜日に街でカメラを見ていて、「カメラほしいな」とつぶやいたら、暫くして「買ってもいいよ」と返事をもらったのでいそいそと売り場に行き、OLYMPUSのジャンパーを着たお姉さんにOM-D E-M1とE-M5 MarkⅡのちがいを説明してもらいました。 種々検討の結果、OLYMPUS OM-D E- ...
続きを読む
Posted at 2015/06/23 00:55:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 趣味

プロフィール

クルマの運転が好きです。 自由移動の喜びに浸りドライブを楽しんだ10代、運転スキルを追求した20代、趣味を通じたコミュニケーションを楽しんだ30代、家族のため...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

福岡貨物ターミナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 01:18:00
青春のスターレット。!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 23:39:00
いよいよ来週発売ですね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/13 01:05:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
このタイプが新車の頃は、自分は輸入車を意識していなかったので、現実は旧型車ですが自分にと ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
素のグレードでしたが、高速安定性の高さと安全方向に振れた操縦性が印象的でした。
スバル XV スバル XV
わたしにとって初のスバル車、XVのテーマカラー、オレンジです。 2012.10.13契約 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
サブカーとして大活躍。、プロトタイプはミッドシップだったのに市販車はフロントエンジンに。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation