• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanisi2000のブログ一覧

2013年03月07日 イイね!

瞬間の最高燃費です

瞬間の最高燃費です
一般国道、渋滞なし、山を一つ超えて丁寧に走ったときに出た値です。 短い距離といえども嬉しくなります。 給油時の平均値は9lm/h台となっています。 きょうは気温がプラスに転じ、概ね高めでした。 路地裏は、大きな轍になっています。 排水口が詰まり気味のところは水たまりができています。水はねにも注意 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/08 02:28:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバルXV | クルマ
2013年03月03日 イイね!

ヘッドランプウォッシャー その2

ヘッドランプウォッシャー その2
今日も雪模様。 昨夜は札幌市内でも風が強く、今朝のニュースでは、北海道内の全域、特にオホーツク海沿岸と海岸線全般で道路が寸断されたようです。なかでも、車内や道路上でお亡くなりになった方もおられたようで痛ましいことです。 3月の暴風雪は恐ろしい。 知人のfacebookへの書き込みが有益だと思い、 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/03 21:32:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバルXV | クルマ
2013年03月02日 イイね!

ヘッドランプウォッシャー

ヘッドランプウォッシャー
午後から、天気が悪いのを承知で、札幌の南隣りの北広島市へ出かけました。 ヘッドランプウォッシャーの作動しているところを写真に撮ってもらいましたが、強い風で流されなんだか分かりにくい写真になりました。 帰り道は、地吹雪のなか安全運転で帰ってきました。 きょうは交差点内が特に滑りやすくなっていまし ...
続きを読む
Posted at 2013/03/03 01:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバルXV | クルマ
2013年03月01日 イイね!

ニューモデルマガジンX

今日はプラス気温。 クルマを置いて出勤しました。 帰りに立ち寄った書店で「ニューモデルマガジンX 4月号」の記事「ざ・総括」でフォレスターとXVが取り上げられていましたので購入。毎度、匿名でのいいたい放題が痛快です。 現行インプレッサの1.6リットルが好評価だったのを読みましたが、車高を上げた ...
続きを読む
Posted at 2013/03/01 21:28:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバルXV | 日記
2013年02月17日 イイね!

初タワーパーキング

初タワーパーキング
XVを買ってから初めて、札幌駅前のESTAに出かけました。不思議に道も空いていて、すんなり入れました。係員の方が、高さをチェックして、大型の枠に誘導されました。果たしてカタログにあるタワーパーキングに入庫しやすいという車高1,550mmの恩恵は受けられるのでしょうか。 何気なく写真を撮って、あとで ...
続きを読む
Posted at 2013/02/18 01:26:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | スバルXV | クルマ
2013年02月14日 イイね!

デザートカーキ

デザートカーキ
最近、スバルXVの塗色にあるデザートカーキが、零戦21型の色に思えてきました。 零戦のエンジンは中島製。富士重工は中島のながれを組む会社。 たまたま、零戦の模型に触れ、塗装色について考えることがあったから、それがシンクロしたに過ぎないのだけれど。もしそれが意識されていたなら、深いなと思った次第 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/15 01:02:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバルXV | クルマ
2013年02月12日 イイね!

雪の街にて

雪の街にて
最近は、ちらほらとスバルXVを街で見かけることも増えてきましたが、まだ、毎日どこかしこで見かけるには至りません。 さっぽろ雪まつりは昨日で閉幕してしまいました。ことしはすすきの会場の氷の彫刻を見に行けませんでした。 きょうも寒い一日でした。夕方など、日が長くなってきたことは実感できますが、朝晩の ...
続きを読む
Posted at 2013/02/13 00:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバルXV | クルマ
2013年02月10日 イイね!

スキー場へ

スキー場へ
小樽市の朝里川温泉スキー場に行きました。 午後からだと、飲み物付きでお得なリフト券があり、なかなかよかったです。途中、雪が降りましたが吹雪くことはなく楽しめました。スキー場にはレガシィなどスバル車が多く目につきます。レガシィDITも2台いました。 オレンジのボディカラーは遠くからでもよく目立ち、こ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/10 22:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバルXV | クルマ
2013年01月26日 イイね!

カーゴルームのマットを作りました

トランクマットを買っていないので、荷物を積むにあたって、オートバックスでロールタイプのマット(1500mm×500mm)を2枚買い込み、これで作ることにしました。XVのカーゴルームの奥行きは810mmあるので500mmでは足りませんが、並べることにして妥協しました。 メジャーで採寸したサイズ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/26 19:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバルXV | クルマ
2013年01月25日 イイね!

地下の駐車場

地下の駐車場
昨日、所用で出かけた場所の駐車場です。 このまま進んで大丈夫かどうか、微妙です。アンテナがぶつかりそうな、いけそうな。
続きを読む
Posted at 2013/01/25 23:43:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバルXV | クルマ

プロフィール

クルマの運転が好きです。 自由移動の喜びに浸りドライブを楽しんだ10代、運転スキルを追求した20代、趣味を通じたコミュニケーションを楽しんだ30代、家族のため...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

福岡貨物ターミナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 01:18:00
青春のスターレット。!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 23:39:00
いよいよ来週発売ですね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/13 01:05:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
このタイプが新車の頃は、自分は輸入車を意識していなかったので、現実は旧型車ですが自分にと ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
素のグレードでしたが、高速安定性の高さと安全方向に振れた操縦性が印象的でした。
スバル XV スバル XV
わたしにとって初のスバル車、XVのテーマカラー、オレンジです。 2012.10.13契約 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
サブカーとして大活躍。、プロトタイプはミッドシップだったのに市販車はフロントエンジンに。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation