• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanisi2000のブログ一覧

2014年02月05日 イイね!

さっぽろ雪まつり

2月5日から開幕するさっぽろ雪まつり。 雪像を観るには開幕前日の晩が最高ということで、寒い中大通公園を駆け足で回りました。 アウディA3のプロジェクションマッピング 動きがあって面白いです。 本番では人だかりができそう。 台北にある建物。 お見事です。 ソチオリンピック ...
続きを読む
Posted at 2014/02/05 00:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街の様子 | 日記
2013年07月28日 イイね!

おたる潮まつり

日曜日は、家族ともども小樽に向かい、潮まつりを観てきました。 旧手宮線跡では、ガラス市が行われていました。 帰りに風鈴を買いました。 メインステージでは、よさこいソーランのチームが演舞中。 雨が落ちてきましたが、屋台でお昼ごはんを食べました。 埠頭には海上保安庁の巡視船が。 体 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/01 22:17:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街の様子 | 日記
2013年06月23日 イイね!

栄枯盛衰

土曜日に、ふと気がついて撮った写真です。 ここは札幌市手稲区富岡。 建物が取り壊されて行きます。 マツダが国内5チャンネル体制となった頃、ここにオートモール2020という展示場がありました。 マツダのアンテナショップのような役割をしていました。 その建物がこれです。 ここでユーノスロ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/23 23:40:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 街の様子 | 日記
2013年06月16日 イイね!

支笏湖、苫小牧

きょうまで三日間、北海道神宮祭、札幌まつりです。 今日は、朝から、渡御(とぎょ)が行われるとのことで、沿道に観に行ってきました。 市内各所から立派な山車が出ていて、賑やかです。 先週の元気なお祭りより、こちらの方が好き。 日本の祭りの伝統を後世に残したいと思います。 こんなおもしろいク ...
続きを読む
Posted at 2013/06/16 20:55:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 街の様子 | 日記
2013年06月06日 イイね!

小樽港に寄港した客船「クリッパー・オデッセイ」

仕事のあと、バスで小樽港近くまで行き、今日入港した客船、「Clipper Odyssey」を見てきました。 駅前通りからまっすぐ先に見える第三埠頭にいました。 ネズミよけですね。 乗船客以外はここまでしか入れません。 現在、バハマ船籍ですが、建造されたときは「おせあにっく ぐれいす」と ...
続きを読む
Posted at 2013/06/06 21:33:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 街の様子 | 日記
2013年05月18日 イイね!

北海道大学を縦断

気温も上がった土曜日。 写真仲間と札幌市中心部にある北海道大学構内を歩きました。 地下鉄で北18条駅まで行って、第2農場、モデルバーンに集合。明治時代にアメリカから酪農の指導を受けたときの畜舎などの建築物です。 キャンパス北西部にある原生林のわきで、校章に使われている花、オオバナノエンレイソ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/18 21:20:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 街の様子 | 日記
2013年04月10日 イイね!

舗装の補修工事

舗装の補修工事
帰り道、国道5号線、札幌市手稲区内で道路の補修が行われていました。ごくろうさまです。 この辺り、穴だらけで相当痛んでいて、テレビや新聞でも取り上げられていました。 クルマの温度計では0度から1度、雪がちらついていた本日の小樽でした。
続きを読む
Posted at 2013/04/10 23:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街の様子 | クルマ
2013年04月05日 イイね!

夜更けの国道には覆面パトカー

夜更けの国道には覆面パトカー
4月3日、一週間ぶりにクルマに乗りました。 残業帰り、21時台に交通量の少ない国道5号線を安全運転のペースで流して帰途に就きました。手稲区に入ってから後方から抜いていったシルバーのクラウンが覆面パトカーの雰囲気を醸し出しています。グレードのエンブレムがない、後ろ窓が暗くて中が見えない。ただし、特徴 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/05 02:04:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 街の様子 | クルマ
2013年03月25日 イイね!

札幌の路地裏

きょうはXVで片道35kmの通勤をしました。 路面から雪がなくなり、流れが良く、朝は高速道路を使わないでも1時間強で着きました。 主要道路から雪がなくなるほどの日射しは、路地裏の道路はワダチやマンホールの穴など、ハザードだらけです。 最低地上高が高く、この程度の轍であれば、タイヤを落として ...
続きを読む
Posted at 2013/03/25 20:56:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街の様子 | クルマ
2013年03月19日 イイね!

春の路面

春の路面
昨晩から腰痛発生、今朝は休んで、午後から仕事に行きました。 バス停まで送ってくれた、我が家のクルマの後ろ姿。 きょうは暖かく、一気に雪が解けて、春間近の様相です。 道路は荒れて、あちこちガタガタです。
続きを読む
Posted at 2013/03/19 22:30:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 街の様子 | クルマ

プロフィール

クルマの運転が好きです。 自由移動の喜びに浸りドライブを楽しんだ10代、運転スキルを追求した20代、趣味を通じたコミュニケーションを楽しんだ30代、家族のため...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

福岡貨物ターミナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 01:18:00
青春のスターレット。!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 23:39:00
いよいよ来週発売ですね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/13 01:05:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
このタイプが新車の頃は、自分は輸入車を意識していなかったので、現実は旧型車ですが自分にと ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
素のグレードでしたが、高速安定性の高さと安全方向に振れた操縦性が印象的でした。
スバル XV スバル XV
わたしにとって初のスバル車、XVのテーマカラー、オレンジです。 2012.10.13契約 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
サブカーとして大活躍。、プロトタイプはミッドシップだったのに市販車はフロントエンジンに。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation