• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanisi2000のブログ一覧

2013年08月17日 イイね!

ブルーインパルス(プラモデル)

A-4スカイホークのプラモデルは、墨入れとキャノピーの塗装が残っています。
そんなA-4スカイホークを放置して、おもむろにT-4ブルーインパルスを進めました。



問題は、色。
デカールを貼ればいい話ですが、ここは敢えて、塗装仕上げに挑戦。
白は基本色を塗りました。
青はこどもと一緒に調色。
基本色の青と白を混ぜて作っていますが、なかなかイメージした色に近づきません。



買い足した白の瓶を、全部入れてもまだ青が濃い。

マスキングも面倒な作業です。できあがりを考えればワクワク?
何時間もかかってなんとかマスクできたので、日曜日に青を塗ってみます。



きょう、白を買い足しに行った模型屋さんで、F-15のキットを買ってしまいました。
ハセガワの凸モールドの製品ですが、ミサイルも入っていて、安くて良いです。
またひとつ、楽しみができました。


Posted at 2013/08/18 01:14:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2013年08月13日 イイね!

北海道モデラーズエキシビジョン2013 その3 その他編

北海道モデラーズエキシビジョン2013 その3 その他編



ハインケル He219ウーフー プロペラが回っています。



サンダーバード2号



のりまき博士



ウルトラQの一場面から



ランチアデルタ



Roco 1/87の米軍車両群



強襲揚陸艦イオージマ



巡視船 しれとこ(ラジコン)



1/35のジオラマ

もちろん、もっと他のジャンルのものもありましたが、ここまで。
皆さん、制作意欲が高く、刺激を受けました。
Posted at 2013/08/13 23:42:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2013年08月13日 イイね!

北海道モデラーズエキシビジョン2013 その2 1/48飛行機編

北海道モデラーズエキシビジョン2013 その2 1/48飛行機編

ここのところ、1/48がキットに恵まれているようです。きれいに作れば見栄えもしますし。
わたしは小スケールで十分です。



F-8E クルーセイダー



F-15C



九四式水偵



しらせ飛行隊 ライトが光ってます。



T-4 確かな工作とディティールにも破綻なし。

どれも素晴らしいです。
Posted at 2013/08/13 23:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2013年08月13日 イイね!

北海道モデラーズエキシビジョン2013 その1 1/72飛行機編

土日に、サッポロファクトリーホールで行われた、北海道モデラーズエキシビジョン2013を見てきました。

模型全般の展示会です。

まずは、わたしがはまりつつある1/72飛行機の作品から印象に残ったもの。



ニムロッド



Mig27とMig25



九七式飛行艇(民間機)



MH-53でしょうか?



T-4ブルーインパルス

たくさんの作品を見られて楽しかったです。
つづく。
Posted at 2013/08/13 23:23:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2013年08月11日 イイね!

A-4スカイホーク

スカイホークはわたしが初めて作った飛行機プラモデルです。
米海軍ブルーエンジェルスやトップガンの敵役でも使用されていたほど、機動性に優れた機体だそうです。

エアフィックスの1/72を組み立てていましたが、塗装に入りました。

米海軍機のつもりだったのですが、塗装例にあったアルゼンチン空軍機に変更。



下面のライトブルーを塗って、上面の緑を塗った後、参考サイトを見てみたら、

アルゼンチンのA-4写真集



どうも塗り分けが違う。

もちろん、プラモデルの説明書どおりの塗装もあるのかなと思いますが、写真に準じて塗ることに。



翼の上面が分からないので想像で。

それと、脚を取り付けてみて分かりましたが、やはりちーむ一人さんのご指摘のとおり、尻餅をつきます。
思案の末、前脚の格納庫内に鉛を詰めてなんとかすることにしました。
本来は、機種に重りを入れる指示があり、それを見落としていたのです。
また、組み立て前に中性洗剤であらったものの、一部のパーツにおいて離型材が洗いきれていなかったらしく、塗料を弾きまくって塗装しにくかったです。



Posted at 2013/08/12 00:40:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味

プロフィール

クルマの運転が好きです。 自由移動の喜びに浸りドライブを楽しんだ10代、運転スキルを追求した20代、趣味を通じたコミュニケーションを楽しんだ30代、家族のため...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

福岡貨物ターミナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 01:18:00
青春のスターレット。!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 23:39:00
いよいよ来週発売ですね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/13 01:05:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
このタイプが新車の頃は、自分は輸入車を意識していなかったので、現実は旧型車ですが自分にと ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
素のグレードでしたが、高速安定性の高さと安全方向に振れた操縦性が印象的でした。
スバル XV スバル XV
わたしにとって初のスバル車、XVのテーマカラー、オレンジです。 2012.10.13契約 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
サブカーとして大活躍。、プロトタイプはミッドシップだったのに市販車はフロントエンジンに。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation