• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanisi2000のブログ一覧

2013年01月20日 イイね!

札幌、小樽間

札幌、小樽間今日はクルマで札幌、小樽間を往復しました。朝、出遅れて急ぎたいところですが、雪が降り視界が悪く、安全運転です。



札幌西ICから札樽自動車道に乗ったとたん、対向車線でジムニーが横倒しになっていました。ちょうどパトカーが来たところでした。高速道路は50km/h規制です。
小樽市内で、広い道から路地に左折する瞬間、VDC作動。



駐車場の奥に押し込みました。雪壁ギリギリ。昼間に積もった雪をおろしたところです。

仕事も終わり、帰途に就きます。



小樽市内の国道5号線の様子です。雪山ができていて片側2車線のはずが狭まっています。



札幌市手稲区内の状況です。この手前で、対向車線でモビリオが雪山に刺さっているのがみえました。
この季節の運転はサバイバル。
きょうは久々に札幌の最高気温がプラスになり、雪が残る路面の表層が解けると、予測しがたい状態になります。
安全第一で。
Posted at 2013/01/20 21:42:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 街の様子 | クルマ
2013年01月18日 イイね!

雪しんしん

冬本番。

札幌は、今朝から雪が降り続いています。
帰りのバスからみた、札幌市内の道路の様子です。



路面は真っ白。



気温が低いのでグリップはしてますが、交通量が多く、皆がブレーキをかけるゾーンでは要注意です。



路面が不安定で交差点内で路面の摩擦が少ないようで、唐突にVDCが作動します。

明日あさっては、大学入試センター試験です。
受験生の皆さんの健闘を祈ります。
Posted at 2013/01/18 22:17:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 街の様子 | 日記
2012年12月26日 イイね!

ツルツル、さらさら

ツルツル、さらさら札幌から35km離れた小樽へ通っています。
きょうの札幌市内の路面は、磨かれた氷の上にさらさらの雪が乗っかっている状態。
横断歩道を歩くとわかりますが、クルマに乗っていると以外と気がつかないものです。
それなりにグリップしますが、急ブレーキを踏んだら止まりません。

いつもバスで通っていますが、明日は、納車後はじめてXVで出勤してみます。
Posted at 2012/12/26 22:55:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 街の様子 | クルマ
2012年12月25日 イイね!

車道との段差

車道との段差アパートから公道への段差が大きいのには気を遣います。坂道なのでロードヒーティングが入っているのです。



昨日、友人が来たので、クルマをうちの駐車場に入れてもらおうと思いましたが、段差でリップスポイラーがぶつかり、入れるのは無理だと悟りました。



XVならこの段差を乗り越えることができます。
今回のクルマ選びは、FR車、FF車との比較でしたから、路面が不安定なこの季節に乗り出すことで、四駆を選んでよかったなと感じます。
Posted at 2012/12/25 23:15:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 街の様子 | クルマ
2012年12月21日 イイね!

路地裏

路地裏きょうは風がなく、寒さはそれほど感じませんでした。
気温が零下のため、踏み固められた雪がパサパサと道の上を漂います。
路地裏に入ったとたん、溝にハマった軽自動車が、ういーん、ういーんとエンジン回転を上げていますが、そんなことをしても出るはずがない。(写真と本文は関係ありません。)
Posted at 2012/12/21 22:41:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街の様子 | 日記

プロフィール

クルマの運転が好きです。 自由移動の喜びに浸りドライブを楽しんだ10代、運転スキルを追求した20代、趣味を通じたコミュニケーションを楽しんだ30代、家族のため...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

福岡貨物ターミナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 01:18:00
青春のスターレット。!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 23:39:00
いよいよ来週発売ですね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/13 01:05:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
このタイプが新車の頃は、自分は輸入車を意識していなかったので、現実は旧型車ですが自分にと ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
素のグレードでしたが、高速安定性の高さと安全方向に振れた操縦性が印象的でした。
スバル XV スバル XV
わたしにとって初のスバル車、XVのテーマカラー、オレンジです。 2012.10.13契約 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
サブカーとして大活躍。、プロトタイプはミッドシップだったのに市販車はフロントエンジンに。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation