• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

to_townの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2006年5月31日

ほぼ純正(?)100Vビルトインコンセント★準備編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
MOPのリヤエンターテイメントに付いてくる写真のAV端子100コンセントパネル一体物を部品取りしてもらいました。
2
SABで安売りしていたインバーターを加工します。
3
シガーに挿す部分のプラスチックカバーを外すと写真のようになります。電源部とアース部の線を確認します。
4
確認したら迷う事無くブチっと切断しましょう♪
5
切断した線の端部をクワ型端子でアースを、ギボシで電源部を作成します。
6
100Vコンセント側も加工します。
コンセント本体もパネルにツメで引っ掛かっているだけなので簡単に外せます。
7
矢印部分をハンダ付けします。
同じくコンセント部分と電源端子部分とツメで引っ掛かっているだけなので上手に持ち上げて外します。外す事によってハンダ作業が出来るようになります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

温度計&USB移設

難易度:

レーダー探知機設置

難易度:

これも人生初のトラブル

難易度:

セル交換

難易度:

USB増設

難易度:

右スライドドアモーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年2月15日 0:56
はじめまして~!
自分も似たような事をやりました。

ちなみに電源はどこから取りましたか?

プロフィール

はじめまして♪ 苦節2年。FMCしてから購入希望だった念願のセレナ! これから少しずつ弄っていきたいので 皆さまお力添え宜しくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

nao-shinホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/11 02:40:32
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
C25 20G 2WD ホワイトパール もはやセレナちゃうやんという金額になりました(; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation