• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月02日

普通の日曜日ですが・・

普通の日曜日ですが・・  今日は家族で大山や、お菓子の寿城など米子近辺の観光地を見に行きましたが、駐車場では多くの県外ナンバー車を見かけました。遠くは’成田’ナンバーがありました。遠くからお疲れさまです。
 やはり、山陰にも次々と高規格道路ができてアクセスが良くなっているのでしょうか。あまりにもたくさんの県外ナンバー車を見かけたので、大型連休だっけ?と思ってしまいました。

 そういえば、去年の9月あたりに初心者マークをつけながら北九州を走った時のこと。地元ナンバーの中を1人島根ナンバーで走り、心の中で「へっへっへ~、島根から来たぜ~、凄いだろ~」とつぶやきながら走っていると、後ろに旭川ナンバーのセレナが走っていて絶句。
 遠出して、自分より遠くの地名を見るとなんだか負けた気分になります。(笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/06/02 20:17:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

815🇯🇵...『終戦 80年 ...
ひろネェさん

こんなの買ってみました💡
オグチンさん

この記事へのコメント

2013年6月2日 21:30
イイですね…お出掛け。
次は是非、関東遠征にでも…
お待ちしていますよ。
コメントへの返答
2013年6月2日 22:03
連休が取れたら関東の方にも行きたいですね。今気になるのはいすみ鉄道のキハ28です。
2013年6月2日 22:11
ご返信、ありがとうございます。
いすみ鉄道…千葉デスね。
キハ28+キハ58 イイですね…
新型なのに国鉄顔の350型も話題になってますね。
並んでても違和感…なし。
関東へいらっしゃいまし!!!!!
コメントへの返答
2013年6月2日 22:15
いすみ鉄道はキハ28+キハ52でしたね。キハ58系列が残るのはとても嬉しいです。ぐれ58の58はキハ58の58ですから。(笑)
2013年6月2日 22:30
すみません。キハ52でしたね。
房総周辺は久留里線も新型車両が導入され、国鉄型は更に稀少になりました。
私の最近は、3月から高崎線安中貨物でEH500が見られるようになり、偵察に行ってまいりました。
反対にEF510-500の牽引が見られなくなってしまい、残念です。
コメントへの返答
2013年6月3日 17:43
久留里線も味気なくなりましたね。一度は国鉄車やタブレットが活躍していたのを見て見たかったのですが・・。

プロフィール

「群馬旅行終了。数カ月後に高速代3万近く請求が来ると思うと怖いぞ。」
何シテル?   08/03 14:36
 現在のサンバーは3台目。最初はNAで5MTのサンバートランスポーターに2年半乗っていましたが、後付けは難しいスーパーチャージャーとスタビライザーがどんなも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リードジャパン IM/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/26 18:18:25

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
 5MT・4WDのスバル製サンバーを毎日中古車検索サイトで探していたら県内でこのクルマを ...
スバル サンバー 魔女色の液体式気動車 (スバル サンバー)
 スーパーチャージャー付で4WD、タコメーターとスタビライザー付きのスバル製サンバーを探 ...
スバル サンバー スバル サンバー
 インターネットでスバル製サンバーを探していたら4駆でMTが目を疑うくらい安価で出ていた ...
ダイハツ ミラバン ぐれ58系急行型気動車(機関換装車) (ダイハツ ミラバン)
 平成24年4月に普通免許を取り、MT車を条件に探してもらって購入した自身初のマイカーで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation