• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月02日

ショックアブソーバー

ショックアブソーバー  今日、ついにショックアブソーバーが変わりました!KYBのNewSRスペシャル。能書きにはガチガチなのは嫌だけど純正では物足りない人に・・と、まさに私が求めているものであります。ダウンサスを入れているのでKYBならローファースポーツを入れたいところですが、高くなるのでスタンダードの方を選びました。
 走ってみると純正ショックと固さはあまり変わらない感じ。バンなので元から固いのかもしれませんね。ただ、揺れの治まりが素早くなった感じがします。ちょっと固いかな・・とも思いますが、まだ装着したばかりなので走っていくうちに馴染んでくれると信じたいです。


 また、ショックより一足先に乗用のミラーを手に入れました。実はこれを買う前にメッキのエアロミラーを買っていました。箱を開けた当初は”おー!かっけー”と感動?しましたが手にとってみると、”パーツ”というより”おもちゃ”といった質感になんだか損した気分に・・。
 ともあれせっかく買ったのにそのままにしておのはアレなので取り付けようとすると、なんとネジ穴が割れてしまいました。接着剤を効かず諦めました。しかし捨てるのはもったいない・・と思いどうせ”無料で引き取りで”と言われる覚悟でアップガレージに行くとなんと売れました~。
 
 しかしメッキミラーが欲しいという思いは捨てられず、今度は中古で安い乗用のミラーを探すことにしました。しかし、ヤフオクで探すと片方ずつしかなく、傷ありでも結構高いんですよね。でも買いました。それに新品の純正メッキカバーを買い、念願のメッキミラーを手に入れました。
 ただ、問題がありまして電動格納を配線をつながず手動で使っているのですが、一応は止まりますが、開いた位置にカチッと固定されないのがちょっと気がかりです。やはり配線をつながないと固定されないのでしょうか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/02 20:49:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

おはようございます!
takeshi.oさん

Dire Straits - Mo ...
kazoo zzさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

ワンパターン
バーバンさん

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

この記事へのコメント

2013年8月2日 20:58
電動格納を手で曲げてるとネジ?がバカになっちゃうんで辞めた方がいいですよ^^;
車検も厳密に言えば電動格納は配線繋げてボタンで格納出来ないとアウトだった気がします^^;
ご参考までに(o´∀`)ノ
コメントへの返答
2013年8月2日 21:00
そうなんですか・・。まぁ、車検の時はバンのやつに戻します。
2013年8月2日 21:11
折角なので、オクで純正スイッチを、落札しませう。

配線すれば、使えるしね。

コメントへの返答
2013年8月2日 21:14
しばらくこのまま使い、手動式を見つけてカバーを付け変えることにしました。

プロフィール

「同じ型のカメラを購入。現行のカメラが日本製なら頑張って新品を買うんだけど・・。」
何シテル?   08/24 16:40
 現在のサンバーは3台目。最初はNAで5MTのサンバートランスポーターに2年半乗っていましたが、後付けは難しいスーパーチャージャーとスタビライザーがどんなも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リードジャパン IM/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/26 18:18:25

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
 5MT・4WDのスバル製サンバーを毎日中古車検索サイトで探していたら県内でこのクルマを ...
スバル サンバー 魔女色の液体式気動車 (スバル サンバー)
 スーパーチャージャー付で4WD、タコメーターとスタビライザー付きのスバル製サンバーを探 ...
スバル サンバー スバル サンバー
 インターネットでスバル製サンバーを探していたら4駆でMTが目を疑うくらい安価で出ていた ...
ダイハツ ミラバン ぐれ58系急行型気動車(機関換装車) (ダイハツ ミラバン)
 平成24年4月に普通免許を取り、MT車を条件に探してもらって購入した自身初のマイカーで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation