• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月11日

晴れの国へ

晴れの国へ  カメラ屋、リサイクルショップ等に行くと必ず気にしていた中古カメラコーナー。先々週、米子のリサイクルショップでいい値段のカメラを発見。その場では買いませんでしたが昨日、改めて店に行って見ると、レンズ2つ付きじゃないの。ということで22,000円で購入することに。

今、使っているカメラもパナソニックなのでレンズが使いまわせます。外観はきれいですが、画面の表示が粗く古めかしいです。そして、

これが私の取り分。本体と標準レンズは譲渡。今日は、そのために倉敷まで行っていました。

 いつも通りの時間に起床し、ちょちょいのちょいと準備をし出発。土砂降りの中を走り山越え。しかし、岡山県入ってしばらくすると霧。

高い所へ行けば雲海が見えるんだろうな・・と思いつつタイムリミットがあるので、ひたすら目的地へ向かいました。その後、無事引渡し軽く説明とかして用事終了。普通に帰っても面白くないので

瀬戸大橋を見たり

岡山県一高い建造物を見たり・・高梁や新見あたりをグルグル走り回ったりしておりました。
 高梁を走っていると雲海・備中松山城という文字が目に入り展望台に行ってみる事に。一旦、駐車場を通過して行き止まりまで行ってみたら

猿がおる・・。クルマから降りるのは怖いのでそそくさと退散。駐車場にクルマを止め

到着。雲海があれば天空の城に見えるのね・・しかし、渋滞するならたいぎだな・・。

 あっちやこっち走っていたら、松江に帰ったのは結局

こんな時間。今日はずっと走り回っていた気がする・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/11 20:13:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第4位🎊
IS正くんさん

0729
どどまいやさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

今日は水曜日(遠い昔に・・・☹️)
u-pomさん

第二回 航空機事故と災害派遣 ~ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2016年12月16日 22:29
こんばんは。
天空の城の展望台へ行かれたんですね♪
行き止まりの転回場は猿の餌付け場所にもなってるので、時間によっては凄い数の猿が群れてますよ(^_^;)
今が雲海のオンシーズンですが、天候や気温に左右されるので運次第。
自分も何回かチャレンジしてますが、未だに納得出来るものが撮れてないです…。
コメントへの返答
2016年12月17日 17:26
たまたま天空の城という看板がみえたので行ってみました。もう霧ない時間なので誰もいないと思ったらクルマが2、3台見にきておられました。なかなか、うちから早朝に岡山に行くのは難しいので、天空の城は撮影できずじまいになると思います。

プロフィール

「どうせ高値更新されて負けるだろうと思って数万で入札したら買えてしまった。今月は出費がやばい。」
何シテル?   07/27 10:54
 現在のサンバーは3台目。最初はNAで5MTのサンバートランスポーターに2年半乗っていましたが、後付けは難しいスーパーチャージャーとスタビライザーがどんなも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

リードジャパン IM/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/26 18:18:25

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
 5MT・4WDのスバル製サンバーを毎日中古車検索サイトで探していたら県内でこのクルマを ...
スバル サンバー 魔女色の液体式気動車 (スバル サンバー)
 スーパーチャージャー付で4WD、タコメーターとスタビライザー付きのスバル製サンバーを探 ...
スバル サンバー スバル サンバー
 インターネットでスバル製サンバーを探していたら4駆でMTが目を疑うくらい安価で出ていた ...
ダイハツ ミラバン ぐれ58系急行型気動車(機関換装車) (ダイハツ ミラバン)
 平成24年4月に普通免許を取り、MT車を条件に探してもらって購入した自身初のマイカーで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation