• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月29日

今月のいろいろ

今月のいろいろ  もうすぐ2月ですね。2月と言えば節分、チョコの日、わたすの誕生日等がありますねぇ。それはさておいて、前回の投稿が今月の一桁日で、それ以降のブログの更新がなかったので、その間の事をまとめて書いていきます。


 先々週の土曜日。大荒れ寒波が来ぅでー・・とテレビ等が大騒ぎした通り雪が積もりました。

 日曜日の朝5時。4駆を使ってみたかったのでサンバーで誰もいない枕木山に行き急ハンドルしてみたりアクセル操作をめちゃくちゃにやってみたり4WDにしたりと雪遊び。

ああ、満足。これでよかった・・はずだった・・・。
 
 次の月曜日、先週ほど騒いでなかったくせにドカ雪・・・。もう、これは完全にアウト。道は雪+大渋滞、仕事もままならず、うちの周辺もかなりの雪で4駆に入れないと駐車できない・・・。もう山陰中が大混乱の半週間でした。もう雪はこりごり。
 
 雪がだいぶ溶けたと一安心する間もなく、今度は朝の冷え込みで凍結。転けたり、クルマがスピンしかけたり、窓が凍っていたり、ドアが開かなかったり、自販機のコーヒーが出てこなかったりとインケツの連打でございました。


 そのドカ雪の前の日は一畑電車の3000系(元南海21000系)ラストランがあり雲州平田駅であった撮影会に行ってきました。
 途中の走行シーンは撮らずサンバーでそのまま駅に直行。詳しくはフォトギャラリーに投稿してしまったのでここでは簡単に・・。

最終運転を終え平田に帰ってきた3000系。

車庫に入り撮影会。

参考:1月はじめ頃の3000系


この3000系のラストラン。誰ともお会いできませんでしたが、数人みんカラユーザーさんがおられた模様。私は近くのスーパーの駐車場を借りましたが、駅前の有料駐車場に入ればクルマだけでも見れたかもしれない・・・。


 そのラストランの週の火曜の夜。頭痛と寒気に襲われ、水曜の朝ちょっと良くなった気になって出勤。しかしまたキツい頭痛。早退し病院へ・・。インフルエンザでした。とにかく寝て過ごしました。頭痛いし熱下がらないし気持ち悪いし食欲ないし仕事は休まないといけないしで、もんもんとしていました。今年は予防接種しないとだめかしら・・。
 
 
 今日は岡山に行ってきました。2時に起きれたら2時台に出ようと思っていましたが、4時の目覚ましまで寝てしまったので4時半出発。新見までは凍結、新見以降は交通量が多めでなかなか思うペースで走れないながら到着。目的地で10時半まで居座り帰路へ。
 山陽線の高架を見たらトワイライトエクスプレス瑞風が通り過ぎて行きました。今日、走るなんて知らないので写真は撮れず・・。
 土地勘がない所で追いかけても無理っぽいので諦め、倉敷イオンに寄ってみると、CD屋で松江・出雲・米子を探しても無かった歌手のCDが、ほぼ全部並んでおり都会は凄いと思いつつ一枚購入。この調子でCD屋行ったら欲しいの全部手に入るのでは・・と思い通りかかった店を3つ回ってみたら、めぼしいもの無~し・・・。まぁいいや。

 
 クルマ関係では去年の年末にサンバーのオイル滲み修理、クラッチ交換。今年のはじめにミラのハブベアリング、クラッチワイヤーの交換と”維持り”にお金を使ったのですが、次はまたサンバーを修理に出します。今度は3万かかっちゃう予定。それとは別件で今日、左のテールランプが点いてないと思ったら、ソケットはめる所が溶けているではないですか。昨日、交換した時にちゃんとはめていなかったと思われる・・。急きょ、テールランプを注文。
 ”維持り”ばかりでお金が心配になる今日この頃です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/29 20:20:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南へ
バーバンさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

次男とツーリング。
ベイサさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2017年1月30日 1:41
こんばんは(^_-)

平田駅でサンバーとハイタッチしたのですが、ぐれさん=サンバーの認識がなく別の方だと思ってました(^_^ゞ
ぐれさんと分かれば襲撃確定だったのに残念!
ツレの話では某国営放送にフードをすっぽり被りねずみ男のような様相の自分が平田駅のシーンで映ってたとか。

瑞風は来月も岡山管内で試運転を行う予定ですので、もしお越しの際は御一報頂けたら力になれるかも。
コメントへの返答
2017年1月30日 18:00
こんばんは。
私のサンバーはウィンカーがLEDな事以外はフツーのクルマなので余計、分かりにくかったかもしれません。
瑞風は来月も岡山を走るんですね。行けるか分かりませんが写真を撮っておきたいですね。
2017年1月31日 12:26
山陰の積雪・・ホントにすごいですね。
ボクはTVの天気予報でしか情報を知り得ないのですが、ホントにご苦労様です。
ここもそうですが、クルマは生活必需品な地域かと思います。
これからも安全運転で…
コメントへの返答
2017年1月31日 17:08
今はだいぶ溶けましたが、先週の今頃は凄い雪でした。しかし、松江はまだマシだったようで鳥取はもっと深刻だったようです。山陰は本当にクルマがないと困る地域です。公共交通機関は本数が非常に少ないです・・。

プロフィール

「群馬旅行終了。数カ月後に高速代3万近く請求が来ると思うと怖いぞ。」
何シテル?   08/03 14:36
 現在のサンバーは3台目。最初はNAで5MTのサンバートランスポーターに2年半乗っていましたが、後付けは難しいスーパーチャージャーとスタビライザーがどんなも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リードジャパン IM/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/26 18:18:25

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
 5MT・4WDのスバル製サンバーを毎日中古車検索サイトで探していたら県内でこのクルマを ...
スバル サンバー 魔女色の液体式気動車 (スバル サンバー)
 スーパーチャージャー付で4WD、タコメーターとスタビライザー付きのスバル製サンバーを探 ...
スバル サンバー スバル サンバー
 インターネットでスバル製サンバーを探していたら4駆でMTが目を疑うくらい安価で出ていた ...
ダイハツ ミラバン ぐれ58系急行型気動車(機関換装車) (ダイハツ ミラバン)
 平成24年4月に普通免許を取り、MT車を条件に探してもらって購入した自身初のマイカーで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation