• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月09日

始発を追っかけ

 今日は久しぶりに木次線を追っかけ。始発列車を撮りに行きました。


松江行きというのがよい・・。
 木次駅で増結。

2両で北上してゆきました。

 これで本日の目的は達成しましたが、せっかくなので木次発、備後落合行きを追いかけることにしました。


ここから大仁農道で一気に横田まで先回り。缶コーヒー飲んだりしながら列車の到着を待機。ここで列車は大勢の学生を降ろし、

後ろの車両を切り離して終点へ。


そして終点付近の鉄橋でラストの写真を撮影・・

残念ながらぶれた・・。
 そんなわけで撮影終了。米子方面へ向かいながらも、途中で路地に迷い込むと

廃トンネル発見。何でこんな立派なトンネルが廃止に?と思い帰って検索。小持原と書いて”ひととはら”と読むらしい・・ヨメン。どうやら道路付け替えで開通して20年で廃止になったとか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/06/09 15:06:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

紋別大山スキー場からの飛行機撮影、 ...
Zono Motonaさん

新型カングーって日産?!
別手蘭太郎さん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

ありがとー💕555「イイね👍️」
Nori-さん

この記事へのコメント

2018年6月9日 21:24
奥は霧が出ていたんですね。

ところで、5枚目の写真は何処なんでしょう?思い当たる場所が無い(^^ゞ
コメントへの返答
2018年6月10日 5:23
結構な霧でいい具合でした。

5枚目は日登~下久野間の県道45号沿いで撮影したものでございます。道が狭くなるところです。列車がぶれて写真はちょっと失敗してしまいましたが・・。

プロフィール

「同じ型のカメラを購入。現行のカメラが日本製なら頑張って新品を買うんだけど・・。」
何シテル?   08/24 16:40
 現在のサンバーは3台目。最初はNAで5MTのサンバートランスポーターに2年半乗っていましたが、後付けは難しいスーパーチャージャーとスタビライザーがどんなも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リードジャパン IM/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/26 18:18:25

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
 5MT・4WDのスバル製サンバーを毎日中古車検索サイトで探していたら県内でこのクルマを ...
スバル サンバー 魔女色の液体式気動車 (スバル サンバー)
 スーパーチャージャー付で4WD、タコメーターとスタビライザー付きのスバル製サンバーを探 ...
スバル サンバー スバル サンバー
 インターネットでスバル製サンバーを探していたら4駆でMTが目を疑うくらい安価で出ていた ...
ダイハツ ミラバン ぐれ58系急行型気動車(機関換装車) (ダイハツ ミラバン)
 平成24年4月に普通免許を取り、MT車を条件に探してもらって購入した自身初のマイカーで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation