• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月28日

オイル交換しに神戸へ

 ミラバンにエンジンスワップしてEF-DET化して2年と2か月が経ちました。走行距離はだいたい3万km。サンバーを買っていなければ、距離がめちゃくちゃ伸びてしまっていたかもしれませんが、年間1万数kmと理想的な伸び方なのかなぁなんて思っていたり。
 
 スワップでお世話になったハーフウェイに年に1回くらいは行きたいと思ってので、昨日はオイル交換という名目で行ってきました。去年は弟の学校見学(オープンキャンバスゆうやつ)が神戸であり保護者代わりに行きまして、帰りに「近くまで来たのですが行っていいですかー」・・と電話を入れてブレーキをコペン化するに至ったのですが、今回は特に弄ることはなくオイル交換+カーボン除去をお願いしました。


 4時半に出発。下道で四十曲トンネル・津山・を通るルートを走行。”道の駅ガンダム”で朝日を見つつ
日の出
30分前に着けばちょうどいいと思っていましたが、なんやかんやで予約時間の10時ちょうどに到着。
 残念な事に店長さんが退職されていました。毎回、いろいろ話をしてくださったのですが、私がお世話になったのは去年のブレーキ交換の時が最後だったようです。
 ということでお店の方はかなり多忙とのこと。これから何かやってもらうにも年を越してしまうようで、取り合えず仮予約のような事をして帰路へ。

 姫路BP・作用までは行きと同じ道をたどりましたが・・・
工事信号
また5ヶ所くらいの工事信号に引っかかるのもたいぎ・・かと言って鳥取から9号線もだるいので鳥取道を智頭で降りて蒜山へ向かう道で帰ることにしました。交通量少ないし紅葉もなかなかいい具合。


ミラも撮って
ミラターボ
18時30分頃帰宅。1日下道を走ってオイル交換の旅は終わりました。



 さて、あさってでサンバーの納車から2年。だいたい24,000km走行。
 今日は整備手帳にもあげた通り、拾ったオーディオパネルをメッキ調スプレーで塗装。
サンバー インパネ
 今日は日本海沿いをフラフラ。
サンバー

 冬に山に行ける4駆がほしいと思って買ったのですが、買った年も今年も大雪の日があって市内でも4駆じゃないと動けません状態に・・・。今年はそんな大雪が降らないといいのですが。冬は好きだけど大雪が心配でちょっと憂鬱。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/10/28 19:46:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

山へ〜
バーバンさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「群馬旅行終了。数カ月後に高速代3万近く請求が来ると思うと怖いぞ。」
何シテル?   08/03 14:36
 現在のサンバーは3台目。最初はNAで5MTのサンバートランスポーターに2年半乗っていましたが、後付けは難しいスーパーチャージャーとスタビライザーがどんなも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リードジャパン IM/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/26 18:18:25

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
 5MT・4WDのスバル製サンバーを毎日中古車検索サイトで探していたら県内でこのクルマを ...
スバル サンバー 魔女色の液体式気動車 (スバル サンバー)
 スーパーチャージャー付で4WD、タコメーターとスタビライザー付きのスバル製サンバーを探 ...
スバル サンバー スバル サンバー
 インターネットでスバル製サンバーを探していたら4駆でMTが目を疑うくらい安価で出ていた ...
ダイハツ ミラバン ぐれ58系急行型気動車(機関換装車) (ダイハツ ミラバン)
 平成24年4月に普通免許を取り、MT車を条件に探してもらって購入した自身初のマイカーで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation