• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月09日

週末の事とサンバーについて

週末の事とサンバーについて  新しい元号「令和」になって1か月ちょっと。しかしいろいろあったせいか、ものすごく前の事に感じてしまっている今日この頃です。
 
 先月末に納車されたサンバーは前のサンバーから保険を継続で手続きをしたので通勤車。翌日から会社に乗って行きましたが意外と「受け」がよく、濃ゆい色は良く見えるのでしょうか。
 目立っていい反面、汚れも目立ちそうなのでガソリンスタンドでクリスタルキーパーを施工。私は洗車に限らず整備もプロに丸投げ人間でございます。



 昨日は用事で大田へ。2週間新サンバーに乗り、遠出はミラの方が楽だと薄々思っていましたが、この日はサンバーで出発。大田に行く前に雲南市に寄り道。
キハ120
超明るいLEDヘッドライトビームをくらってしまった1枚。
キハ120
そして本命、松江行き。
 そのあと大田へ行き、ちょっとまったりしたら人と(親だけど)江津方面へぶらり。途中、あからさまな煽り運転に遭いながらもアクアス付近に到着。煽り運転野郎からは、こっちがバイパスから下道に逃げてやったので数百メートルだけの”被害”で済みましたが超絶不快である。

 アクアス付近にあったこじんまりとした美術館に入りその後大田へ。夕飯をご馳走になり松江に帰宅。

 
 今日はミラで久しぶりに伯備線沿線へ。
L250
 今日もいつも以上にカメラマンがいましたが。あんな立派なカメラ持っているような人と並ぶのは気が引けるので・・
貨物列車
あえてこんな所で撮ってみたり。
サンライズ出雲
サンライズを撮ったら新見のスーパーでおやつを買い食い。そのあと新郷駅に行って昼の1両の普通列車を撮ろうと思いましたが、眠気と腹具合の悪さが出てきたので家に帰り昼寝して休日終了・・・。



 ここでサンバーの事。3速しかない回転数が高い等、そういうことを知った上で購入したAT車。
サンバー
タコメーターが付いているので現実が可視化されていて、60km/hで4,000rpmも回っているのです。
 前にホニャララ急便にいた時サンバーバンのAT車があったのですが、タコメーターがないのと会社の規則が50km/h以下だったのであまり意識していませんでしたが・・。
 今日、試しにミラで同じように変速してみたらの5MTミラの1~3速がほぼ同じ回転数。そりゃそんな回転数になるはずだ。もう少しコストを掛けて4速にできなかったのだろうか・・。そうだったらもっと評価されたはず。
サンバー
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/06/09 19:47:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日への一歩
バーバンさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

穴場
SNJ_Uさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今朝は割と涼しくて秋みたい。朝だけだろうけど。」
何シテル?   08/17 05:19
 現在のサンバーは3台目。最初はNAで5MTのサンバートランスポーターに2年半乗っていましたが、後付けは難しいスーパーチャージャーとスタビライザーがどんなも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リードジャパン IM/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/26 18:18:25

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
 5MT・4WDのスバル製サンバーを毎日中古車検索サイトで探していたら県内でこのクルマを ...
スバル サンバー 魔女色の液体式気動車 (スバル サンバー)
 スーパーチャージャー付で4WD、タコメーターとスタビライザー付きのスバル製サンバーを探 ...
スバル サンバー スバル サンバー
 インターネットでスバル製サンバーを探していたら4駆でMTが目を疑うくらい安価で出ていた ...
ダイハツ ミラバン ぐれ58系急行型気動車(機関換装車) (ダイハツ ミラバン)
 平成24年4月に普通免許を取り、MT車を条件に探してもらって購入した自身初のマイカーで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation