• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月26日

令和2年

令和2年  まだ1週間ありますが・・もうすぐ今年が終了。なんとも大変な1年でありました。一時期、残業がほぼ無くなってお給料がちょっと減りましたが、ちょっと持ち直したかなと。でも先は不透明。そんなこと以上に個人的に一番参ったのはマスクの強要です・・。



 

 さて、今年あった事をひと月ごとに振り返り。
・1月

JR四国の新型車両(2700系)に乗りに行きました。普通に旅行しました。マスクなんか持ってもいないし、どこの店にも消毒液もフィルムもなし。
・2月

特急ひだに乗ってスカイラインの現車確認へ。普通に感染を考えず旅行できたのは、これが今年最後になってしまいました。
・3月

ミラバン最後の車検。特に異常なし。
・4月

2月29日に契約、2か月経った4月25日、R31納車。納車時79,000kmと年式の割に少な過ぎるので、それはそれで不安でしたが特に大きな問題はなし・・今のところ。
・5月

不要不急の外出はやめろ・・とお上の命令がありましたが、人と会わなけりゃいいでしょということで、せっかく夢のクルマを手に入れたのであっちやこっちや。
・6月

特別定額給付金10万円が振り込まれました。ただ、パンクしたミラのタイヤ代や自動車税で私の手元からは消滅。
・7月

尾道に行きました。にゃおにゃお。
・8月

スカイラインのエアコンを修理・・というより交換。これで夏でも普通に運転できるようになりました。中古エアコンですが、よく考えたら家庭用エアコンより高くついてんじゃん。
・9月

三瓶ダム付近にいるねこ。この茶トラ「ライオン」と呼ばれているらしい。
・10月

また尾道にいきました。7月の写真の仔猫、だいぶ大きくなっていました。
・11月

通勤車がミラからサンバーになりました。写真はサンバーの現車確認に行く道中に撮影。
・12月

31が修理へ。代車はなんとV36スカイラインクーペ。低速時、遠くの方からドロロロ・・と聴こえるエンジン音が観光タイプのバスを思わせます。

 そんなわけで、今年も終わり。政府は口は出すが補償はない、マスコミは騒ぎまくる、中国は復活する・・等々恐ろしい事ばかりで大変な年になってしまいました。来年はいい年になってくれるといいんだけど・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/26 18:22:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「群馬旅行終了。数カ月後に高速代3万近く請求が来ると思うと怖いぞ。」
何シテル?   08/03 14:36
 現在のサンバーは3台目。最初はNAで5MTのサンバートランスポーターに2年半乗っていましたが、後付けは難しいスーパーチャージャーとスタビライザーがどんなも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リードジャパン IM/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/26 18:18:25

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
 5MT・4WDのスバル製サンバーを毎日中古車検索サイトで探していたら県内でこのクルマを ...
スバル サンバー 魔女色の液体式気動車 (スバル サンバー)
 スーパーチャージャー付で4WD、タコメーターとスタビライザー付きのスバル製サンバーを探 ...
スバル サンバー スバル サンバー
 インターネットでスバル製サンバーを探していたら4駆でMTが目を疑うくらい安価で出ていた ...
ダイハツ ミラバン ぐれ58系急行型気動車(機関換装車) (ダイハツ ミラバン)
 平成24年4月に普通免許を取り、MT車を条件に探してもらって購入した自身初のマイカーで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation