• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐれ58の愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2017年3月1日

車高調導入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
 15万kmの脚を交換すべく車高調を購入。5ナンバーの流用やダウンサス+新品ショックなども考えましたが、性能と価格でシュピーゲルの車高調に決定。
2
ショップ作業のため取り付けの難易度は分かりかねますが、クルマが特殊なため面倒だったと思います。
 最初はリア全下げ状態でしたが、坂でトラクション抜けで空転するし乗り心地はバッタンバッタン・・。
3
えらい物買ってもうた・・と思いましたが、硬いのではなく底付きだと思い、ちょっと車高UP。すると結構よい乗り心地に。低速ではバタバタしますが、速度が乗ってくるといい具合になります。スタッドレスですがなかなかのコーナー安定性です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントスタビライザー取付

難易度: ★★

ラバースペーサー取り付け

難易度:

リアスプリング交換

難易度: ★★

スタビライザー取り付けの準備(ロアアーム交換)ついでに補強パーツも

難易度: ★★

異音確認

難易度:

スプリングシート交換(137,412km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何もしてなくても暑い・・・。」
何シテル?   06/12 15:43
 現在のサンバーは3台目。最初はNAで5MTのサンバートランスポーターに2年半乗っていましたが、後付けは難しいスーパーチャージャーとスタビライザーがどんなも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リードジャパン IM/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/26 18:18:25

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
 5MT・4WDのスバル製サンバーを毎日中古車検索サイトで探していたら県内でこのクルマを ...
スバル サンバー 魔女色の液体式気動車 (スバル サンバー)
 スーパーチャージャー付で4WD、タコメーターとスタビライザー付きのスバル製サンバーを探 ...
スバル サンバー スバル サンバー
 インターネットでスバル製サンバーを探していたら4駆でMTが目を疑うくらい安価で出ていた ...
ダイハツ ミラバン ぐれ58系急行型気動車(機関換装車) (ダイハツ ミラバン)
 平成24年4月に普通免許を取り、MT車を条件に探してもらって購入した自身初のマイカーで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation