• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボブ雄の"45" [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2012年10月27日

夜間まぶしいので

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
45のミラーは夜まぶしいので141パンダのミラーに交換しました。しかしポン付したらミラー位置が下がってしまい加工することにしました。
2
ミラーをばらし写真のようにギュッと曲げ位置を上げました。
3
ついでにライトのスイッチ接点部分に自転車のむしゴムを取り付けてみました。(普段ニュートラル位置にしているのですが震動で動きスイッチが入ってしまうので付けました)
4
まずまずの位置になったような気がしています。
5
後日、LEDに交換しました。サイズが小さかったので加工しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

i4design エコモードキャンセラー

難易度:

第2回車検(28年目)126,248km

難易度: ★★★

手慣れてきている・・・ (#^.^#)

難易度:

62,375km エンジンオイル補充

難易度:

ナンバー灯をLED化

難易度:

カーゴランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ボブ雄です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フィアット パンダ 100 (フィアット パンダ)
100hpと45に乗っています。
フィアット パンダ 45 (フィアット パンダ)
45を楽しんでいます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation