• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月28日

GWキャンツー1日目(上高地、平湯、キャンプファイヤー編)

GWキャンツー1日目(上高地、平湯、キャンプファイヤー編) こんばんは♪
遅くなりましたが、平湯キャンプツーリングの報告です
画像は、朝5時位の八王子インター!やっと日の出の時間でした
代車の千百君、頑張ってくださいね♪

集合場所の談合坂に、5時半!一番で到着でしたが、ブログを見てない人はバイクが違うので全く気が付かないはずです
(^^;)
この日のメンバーは、CB1300SBさん、doimoriさん、pumpmanさん、BMWのミツオくん、zrx164の5名です。


この後、次の休憩地、諏訪湖SAを目指しますが千百君が心臓発作を起こし、高速上で止まってしまうトラブルが発生しました。諏訪湖SAまで何とかたどり着き、心臓をいたわりながら上高地を目指しました。余裕が無くて画像がありません(^^;)

上高地にはマイカーが入れないので、沢渡にバイクを止めてタクシーで、大正池に向かいます
ドライバー含め6人乗りのタクシーに乗れたので、5人で割ると一人往復1,400円。お得な感じ?♪


大正池に到着!鳥のさえずりだけが響いてました🎵


鏡の様♪




メンバー4人




河童橋


この辺で風景画像は他のメンバーにお任せして後はいつもの感じで。
風景はまだ修業が足りません・・・
(^^;)

ここでも鳥に沢山会えそうですね(*^▽^*)


黄セキレイ


ウグイスです♪


小柄もといコガラ?


ルリビタキは結構遊んでくれました🎵






まだ、氷も張ってます


ブローチ?その1


ブローチその2


かっば橋付近のレストランで昼食後、高速で皆さんに迷惑をかけたお詫びの代わりに、ソフトクリームを・・・


今回のフルメンバーです。左からZ,P,D,C,B


その後同じタクシーで沢渡まで戻り、買い出しをしてから平湯温泉キャンプ場のバンガローにチェックインです!
温泉も近く、幹線道路のすぐ脇、ロフト付のバンガローです


この後、温泉に浸かってから夜の部に突入

酔っぱらってしまったので良い画が残ってません。CBさんが料理の腕を振るってくれたのに残念です(*ノω<*) アチャー

酒が無くなってしまったので、歩いて買いに行ってくれたpumpmanさん!ありがとう!


寒かったので薪を、4束も使ってしまいました。キャンプファイヤー状態!!


取り敢えず、今日はここまで・・・・
二日目へ続きます
(^^)/


あっつ!この穴忘れてましたね

じゃあこれも次回に(^_^;)

ブログ一覧 | ZRX1200R | クルマ
Posted at 2014/04/28 21:25:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには1人も
のにわさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

0815
どどまいやさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

この記事へのコメント

2014年4月28日 21:31
こんばんは^^

沢渡から上がる上高地はすごく綺麗ですよね。
上から降りてくると上高地が近くなるにつれ、人里だなぁ・・となるんですが。
キャンプ場から道伝いの温泉はかなり熱いお湯が以前はあって、お気に入りだったんですが、今はどうなんでしょ?

つうか、とにかく、羨ましい61でした~
うっとり♪
コメントへの返答
2014年4月28日 21:44
こんばんは♪

山登りしてなかったzrx164ですので、上高地は初めてでした!

本当にとても綺麗でしたぁ!!

平湯の温泉はとっても良い感じで、露天風呂は温度を分けて8つ位ありましたよ!

熱い所は5秒で退散でした(^_^;)
2014年4月28日 21:49
 こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃

からくりマジックと同等以上なハプニングDEしたね。
上高地、正に秘境って感がありありに加え、日頃の撮り鳥効果てき面!
 美しい被写体だらけDE~満足感大かと。

 そして、キャンプの醍醐味を堪能したなら~

 翌日忍者に会うばかり~と、1人(・∀・)ニャニャしてたかなぁ~?

     .+゚ゎくゎく.+゚(o(。・д・。)o).+゚ぅきぅき.+゚
コメントへの返答
2014年4月28日 21:57
Good eveningヽ(-ω-☆)

ツーリングにはハプニングが無いと面白くありませんからね
(^▽^;)


上高地でもやっぱり、鳥撮ですね
(~_~;)


忍者千は結構良いかもです♪


2014年4月29日 13:07
こんにちは!

昨日は風邪薬を1錠多く飲んでしまい、寝てばっかりのBでした(*_*)笑

キャンプツーリング…
そんなハプニングもあられたのですね。
すみません、大変だったのでしょうけど
ちょっと笑ってしまいました。
(^^)

上高地ってまだ真冬ですね!
お友達の方が持ってらっしゃるお酒…zrxさんの事ですか??笑

私の住まいは九州の海側なので雪山自体珍しく
それに今時期にふきのとうまでとはビックリです。
夏も秋もキレイなんでしょうね♪

zrxさん八王子近くなんですか?
ニュースで停電だったと。不便だったでしょ?


※穴…早急にご回答を希望します。。
(^∇^)笑
コメントへの返答
2014年4月29日 18:37
こんばんは!

風邪を引いたんですか?!私も先月インフルのB型を貰いまして、その時は死ぬかと思いました(^^;)
お大事です。

しかし高速の追い越し車線で、エンジンが止まってしまったときは笑い事ではありませんでしたよ!何とか惰性で路肩に止めましたが、走行車線も結構車が走っていて
(〃゚д゚;A アセアセ・・・
でも、今なら笑えますね!!

八王子はバイク屋さんがありますが、我が家はあの「志村けん」で有名なところですので、停電の被害はありませんでした
ご心配ありがとうございました♪



穴の答えですがCBさんがアップしてくれました。CB1300SBさんのページ↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/1547624/blog/
で確認してください!写真もプロ級ですよ!

2014年4月29日 18:41
今回は寝落ちしてしまい、お恥ずかしいDEす。
(;^_^A

シュラフかけてくれたのかな?

忍者千と走れる日を、楽しみにしてます。
コメントへの返答
2014年4月29日 19:05
お疲れ様でした!

寝落ちは、お互い様ですカラ~
(^◇^)

今年はもう一回位は、キャンツー行きたいですね!でも忍者千には荷物が載りませんね
(^_^;)



シュラフ掛けたのは金髪の・・・・覚えてない??
2014年5月1日 21:59
1日目を後に読んでるkafoolですf^_^;


ソフトクリームの写真…同じことやってる人が写ってて笑っちゃいました(≧∇≦)アイス片手に写真撮るのって、やっぱりみんなやっちゃいますよね!しかも、斜め上に向けて下から煽るように!

まだまだ夜は寒かったんですね(^^;
お酒を飲んでも寒いってことは、一桁の気温なんでしょうね。みなさんタフですね〜。
コメントへの返答
2014年5月1日 22:20
ソフトクリームは定番ですよね!
今回は高速で迷惑をかけたので、皆に食べてもらいました
(^_^;)

キャンプ場ですが、夕方からかなり気温は落ちてきたんですが、アルコール燃料?のせいか、はたまたキャンプファイヤーのせいか寒さもあまり感じずでしたぁ!

しかし、薪を4束使ってしまいましたが、4束は使いすぎですね。
中から外から燃料代かけすぎでしたぁ
(*ノω<*) アチャー

2014年5月2日 20:16
また②すみません。

穴…まだ言うか、私((^o^;))

後からCBさんの所へオジャマしてきます!
コメントへの返答
2014年5月3日 13:54
遅くなりました
m(__)m

もうCBさんの所行かれたようですね!

あの穴は、天然の落とし穴でしたぁ!
全部雪だと思っていたら、下が川で空洞になってたんですね!落ちたのは片足だけで良かった?です

3月のツーリング(http://minkara.carview.co.jp/userid/1547624/blog/32637170/)では、縁石につまずいたCBさん、今年は足元要注意です
(^_^;)
2014年5月3日 16:25
こんにちは!また来ました。笑
いつもご丁寧に返信ありがとうございます(^ー^)

今朝CBさんのブログ拝見してきましたよ♪
ほんと、酷いケガとかされなくて良かったですね。

3月もだったのですか??(^o^;)
またオジャマしてきます!☆

今友人達と阿蘇に来ていてzrxさん達みたいにツーリングされてる方達に声かけてきました。広島から来られてて皆さん優しそうな方達でした(^^)/~~^^

明日は気をつけて行ってきてくださいね~(⌒0⌒)/~~~~
コメントへの返答
2014年5月3日 16:58
こんにちは♪

阿蘇ですか!良いですね♪
九州に親戚が有るので何度か行った事があります。今の時期、ツーリングには最高でしょうね!

おおっ!ライダーさんとお話しましたか!?最近のライダーは皆ジジイだったでしょ
(^▽^;)

阿蘇楽しんでください!

では、行って来まーす!



プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation