• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月25日

秋の水上へ その2(天神平編)

秋の水上へ その2(天神平編)  その2は、谷川岳ロープウェイに乗って天神平に向かいます!
天神平では熊が出没中とか!注意です
(^_^;)





11時にターミナルに戻ると、ロープウェイには行列が・・・
20分ほど並んで搭乗!22人乗りで17人座れます(大人往復2,060円)


ロープウェイの窓を通しての画ですが、先ほどの一ノ倉沢より赤が目立ちます♪







約10分で天神平へ!


水上に戻って、焼きカレーでも食べようと思ってましたが、時間が押してきたので天神平のレストランで味噌ラーメンとミニカレーのセットを注文。
ラーメンは・・・カレーは肉が柔らかくて美味かった!(1,000円)

谷川岳の美味しい水は飲み放題(笑)


お腹が落ち着いたので、リフトで頂上を目指します(大人往復720円)


頂上の神社
気温は10度に達していませんでしたが、それ程寒さは感じません


ここから歩いて天神尾根を歩いていく人が見えます


トマノ耳、オキノ耳




下りのリフトから、白樺と青空が綺麗♪




もうすぐ白銀の世界に変わります・・・


約1時間半程、天神平で過ごし13時に下山





ここから20kmほど離れた、次の目的地へ向かいます


その3へ続く・・・

(^^)/
ブログ一覧 | 旅行など | 旅行/地域
Posted at 2014/10/26 07:29:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

不思議なことに・・・
シュールさん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

被爆の真実を消してはならない…
伯父貴さん

この記事へのコメント

2014年10月26日 8:09
おはようございます。

綺麗な写真でイイ紅葉ですね・・・来年は、是非、谷川岳をハイキングしたいと思いました・・・
コメントへの返答
2014年10月26日 8:29
おはようございます♪


紅葉のハイキングも気持ち良かったですが、春の白い一ノ倉沢も良いですよ

(^^)/
2014年10月26日 9:14
zrx164さん、おはようございます。(#^^#)

いや~、私の時よりも紅葉が進んでいて

まさに”絶景”ですね~♪

でも・・・その3が気になります(笑)
コメントへの返答
2014年10月26日 9:20
おはようございます、まさぴろん @2ndさん♪

2週間でかなり紅葉が進みましたね!


その3ですね・・・少々お待ちください(汗)

(^^)/
2014年10月26日 17:43
その2堪能させていただきました。

素晴らしいですね♪

めちゃきれい。

白樺と青空はまるで人体小宇宙、白樺が毛細血管に見えちゃいました。
自分は今日も仕事でしたが、癒されました。しかし裏山しいっす。

コメントへの返答
2014年10月26日 18:33
こんばんは、長官さん♪

お仕事でしたか、お疲れ様です


いつも家内と休みが合わないので、思い切って有給取ってラッキーでした!

申し訳ありませんが、その3までお付き合いください
(^^)/
2014年10月26日 19:09
紅葉景色、めちゃくちゃ綺麗ですねぇ。
目の保養、しっかりさせて頂きましたぁ。(^^)

水上は毎年紅葉を見に行っていますが、ここには行った事がないんです。
来年の紅葉時期は行ってみたいと思いました。
コメントへの返答
2014年10月26日 19:32
こんばんは~!

私もここのロープウェイは今回初めてでした

水上もエリアが広いですよね
参考になれば嬉しいです♪


昨日、今日は遅刻して野川学園登校でした

(^^)/
2014年10月26日 21:11
こんばんは(^.^)

見事な紅葉の景色ですね~☆
水上までは私の所から車で1時間半位の
距離です
近くの絶景を早く見学に行かないと!!って
ブログを拝見して察しました (^_^;)

コメントへの返答
2014年10月26日 21:31
こんばんは、50overさん♪

仰る通り、天神平、一ノ倉沢辺りの紅葉は見頃でしたので、秋の絶景を見るならお早目にです!


今回は行けませんでしたが、水上周辺の温泉も良いですよね~♪

(^^)/

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation