• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月24日

野川鳥撮りお散歩(11月22日)

野川鳥撮りお散歩(11月22日) 土曜日に野川で鳥撮り散歩して来ました


この日は暑くも無く寒くも無くお散歩日和♪
東八道路のあたりから、中央道の少し先まで約3キロを往復です



カルガモが飛んでます


公園のモミジは紅葉が進んでました


このモミジに、カラスです!「紅葉とカラス」何だか可愛く撮れました・・・


ここでもジョウビタキ♀


この後、定点でカワセミ撮影していたCB1300SBさんが、白い400mmのズームレンズを使ってみろと、1脚と合わせて貸してくれました♪

憧れの超望遠レンズ、使いこなせるか??

コガモです


・・・


キセキレイ


ダイサギのアップ・・・


ハクセキレイ


ここまで来て戻りましたが、見えるのは調布?


定点に戻ると、CBさんが今度はお湯を沸かしてカップ麺をご馳走してくれました。
m(__)m


そしてこちらが新兵器!7D MarkⅡ!!・・・う・羨ましい!!


その後も鳥撮り

コサギが川エビを捕食


皆でお昼寝♪


多分オナガガモ


スズメ


木の上にコサギ


後からカラスが来て威嚇!


屋根の上の風見鶏?はアオサギ



で、ここからカワセミですが、余り綺麗な画は撮れず・・・

まず、体の割に大きな魚を捕まえた後です
こんなの呑み込めるのか??


暫く魚を振り回し、木にたたきつけたりして弱らせた後一呑みでした!
木の枝に魚のうろこが付いてますね




その後も近くでは撮れませんでしたが、珍しくペアシーン3枚
左が♀で右が♂です


こちらは、左が♂で、右が♀
かなり近づいてくれました




せっかく借りた憧れの白レンズでしたが慣れていないせいもあり、いつもの画とそれ程差が出せてません・・・
まだまだ修行が足りません
(^▽^;)

携帯の歩数計は約1万3千歩、良い運動です♪



最後は家に帰って庭にいると、前の木でカツカツ音します
コゲラかと思い見に行くと

ヤマガラでした!
結構大きな音を立てて木をつつくんですね(゚Д゚;)



最後までご覧いただきありがとうございました
(^^)/

ブログ一覧 | 野鳥撮影 | 旅行/地域
Posted at 2014/11/24 18:01:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

緊急外来へ
giantc2さん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

レコーダー検収確認 REGZA D ...
揚げ職人VIPさん

この記事へのコメント

2014年11月24日 18:37
 (。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪

学園天国!
 そろそろ、ぃょぃょ、ランクアップDEすね!

 新兵器白ズーム、何れ協力な武器となる事DEしょう。
 もぅ後には戻れませんょぉー。

 思うに、zrx さんは鳥の気持ちも撮ってるように思われますカラ~
 仕草・表情に加え、魚を咥え・・・一言が~イイね!

      ☆⌒d(*^ー゚)b グッ!!
コメントへの返答
2014年11月24日 18:44
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

今日はお疲れ様DEした~!

NEWレンズ、ボーナス出たら考えようかと思いますが、まだまだ未熟DEすカラ~

良いレンズは重量もかなりあり、持ち歩いて撮るには筋トレも必要DEですね!

(^^)/
2014年11月24日 20:59
こんばんは~

やはりたくさん歩けば恩恵があるんですね~
たくさんの鳥を楽しませてもらってます。

今回はもみじと烏。
おとうさんの愛情あふれる表情といった感じがたまりません♪

コメントへの返答
2014年11月24日 21:17
こんばんは~♪

沢山歩けば、それなりに出会いが有りますね~


もみじと烏、気に入ってもらえて光栄です!
手前みそですが、上手く撮れたと・・・
(^▽^;)

ありがとうございます

(^^)/
2014年11月24日 21:03
こんばんは(^^♪

野川の晴れた晩秋の風景を楽しませていただきました♪
zrx164 さんも私と同じEOS70Dでお撮りだったのですよね?

いや~レンズはCBさんのとはいへども、とても同じ機種で撮られたとは思えないクリアーで綺麗なお写真ですね!


コメントへの返答
2014年11月24日 21:49
こんばんは~、アルジャントさん♪

天気が良くて、心地よいお散歩でした
(^◇^)

70D良いカメラですよね!7D MarkⅡや、フルサイズも魅力ですが、コスパはなかなかの物です。
カメラの性能はとりあえずこれで十分なので、次はレンズを・・・・
(^▽^;)

安くて?良いレンズ?物色中で~す
(^^)/

2014年11月24日 22:39
おこんばんは!zrxさん(*^^*)


3枚目の紅葉の写真!かなり好み♪
お上手ですね〜。メキメキ上達していくので、私なんかもう置いてけぼりですね(^^;
望遠レンズだって、初体験なのにいい感じに仕上がってるじゃないですかぁ。スズメのモフモフ感がいいですよ(^o^)

大三元いっちゃいましょう!(笑
絶対使いこなせますよ〜♪
コメントへの返答
2014年11月25日 6:27
おはようございます、kafoolさん♪

3枚目、ありがとうございます

いつも野川では、70Dに250mmズームを使ってますので、400mmだといつもより約1.6倍ですね!

超魅力的なんですが、今年はバイクを替えてしまったので・・・これ以上の物欲は自粛中です

サンタさんにお願いしますかね(笑)
(^^)/
2014年11月24日 23:11
ハクセキレイが毎朝来て、駐車場をウロウロしていました。
たまに私のカブの周りをちょこちょこと(笑)
3m位までは逃げなくて、なんだか親しみが湧く鳥だなぁって思っていたのですが・・・
最近見なくなって、ちょっと寂しい朝なんですよね(笑)
カワセミの身体の割に、凄い大きさの魚を呑み込むんですね。
飛ぶ時に重いだろうなって・・余計なお世話なんでしょうけど(笑)
コメントへの返答
2014年11月25日 6:37
おはようございます、postpapaさん♪

ハクセキレイ気になりますね。
最近、こちらではハクセキレイを見る回数が増えたような気がしますが、ほとんどがペアになってます。その子も相方を見つけて少し移動したのでしょうかね。

カワセミですが、流石にこの後は暫くじっとしていました(笑)
仰る通り飛ぶのに体が重いので、すごく早く消化排出するようにできてるそうです。通常は30分から1時間以内に次の狩りを始めます

(^^)/

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation