• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月30日

狭山湖夕景と日の出

狭山湖夕景と日の出 最近マイブームの狭山湖、11月29日の夕景と、本日の朝日を撮って来ました!


昨日の午前中は雨が降ったりやんだり、昼頃には本降りになり、車で出かけるにもビショビショになりながらでしたが、その後好転♪16時前に現地到着です


セッティングが終わったらカワセミが姿を見せてくれました♪


雨が上がって狭山湖にもやがかかり、幻想的な雰囲気に!


16:18




水面に薄っすら富士山が写っているような・・・




渡り鳥たちがお休み中
16:34 撤収です




で、ここから今朝の日の出です!

6時35分でした


四角い太陽?


田無タワーに陽が灯りました♪


湖側です、雲は少しだけ!


肉眼では綺麗に見えたんですが・・・


7時5分撤収です


朝の富士を撮るにはもう少し修業が必要なようです・・・
(^_^;)


最後までご覧いただきありがとうございました
(^^)/

ブログ一覧 | 多摩湖、狭山湖 | 旅行/地域
Posted at 2014/11/30 08:45:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日の晩酌✨
brown3さん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

初めての帯広
ハチナナさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

2014年11月30日 9:18
おはようございます。

今朝は雲はないものの空気が少し靄気味でしたよね。
でもこれだけ綺麗に湖も富士山も捉えられれば素晴らしいと思います。
写真を拝見し、ここしばらく多摩湖狭山湖に出かけていないので、近々また行ってみようかな、なんて思い始めました。
コメントへの返答
2014年11月30日 9:59
おはようございます♪

ありがとうございます、早起きした甲斐が有りました!


天気の良い狭山湖の堤防は、昨日も今朝もカメラを構えた人で賑わってました

多摩湖狭山湖、撮影に良い季節になって来ました。nanamaiさんも是非いらしてください!

(^^)/
2014年11月30日 9:42
朝富士素敵で荘厳!

やっぱり富士山大好きです💕
コメントへの返答
2014年11月30日 10:08
おはようございます、こねらのさん♪

今日は早朝しか自由時間が無かったんですが、行って来て良かったです!

やっぱり富士山は良いですね♪

(^^)/
2014年11月30日 19:25
 (。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪

朝晩狭山湖二刀流DEすね!
 幻想的な湖面・富士山が映えますね。
 
 カワセミ君も居るカラ~
 こりゃー、転校もあるのかなぁ~?
  それより、天候が一番気になりますが・・・💦

       +。゚d(o゚ェ`o)b゚。+
コメントへの返答
2014年11月30日 19:37
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

昨日は孫その4連れて、今日は皆が寝てる間の狭山湖DEした!
今日は一人で孫守頑張りましたカラ~。

来週は神様のご褒美DE晴天がプレゼントされる事DEしょう!

(^^)/

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation