• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月24日

秩父ツーリング後編(パワースポット&SL編)

秩父ツーリング後編(パワースポット&SL編)  天空のポピー畑を満喫しましたが、まだ朝7時を少し回った頃。次の目的地をここで考えます

まず昼食を秩父市内の超人気店豚みそ丼の「野さか」に決定。時間の余裕は3時間程

移動時間と見学時間を合わせるとギリギリですが、ポピー畑から50キロ弱離れた関東屈指のパワースポット三峰神社を目指します

時間に余裕が無いので休憩もせず8:30に三峰神社駐車場
ここへ上がって来る道もマイナスイオンたっぷりで気持ち良かった♪



山門です。かなり豪華ですね~
厳かな空気に包まれた感じで、森からもパワーを感じます



狛犬は狐なのかと思いましたが、正解は狼(山犬)



拝殿。多数の綺麗な彫刻で飾られてます。宝登山神社と似た感じで日光東照宮を思わせます


綺麗な彫刻を数枚
画像が多くなるので小さな画で(PCで見ると小さく表示され、クリックで大きくなります)


拝殿下のご神木にパワーをいただくCB1300SBさんとzrx164(笑)


2012年の辰年に拝殿前の敷石に現れた龍神、水を掛けるとくっきり浮かび上がります\(◎o◎)/!


浄化・健康運スポット遥拝殿からは、強い気を放つ三峰の山々を一望でした


この他にも様々なパワースポットが有るようでしたが、今日はここまで、秩父市内に引き返します

戻る途中、道の駅大滝でドリンク&おやつ休憩


開店40分前の10:20頃、食のパワースポット(笑)「野さか」に到着。既に30人ほどの行列・・・
30分前に順番待ちのノートが出され、記帳してまたしばらく周辺で待機


11時オープン!ギリギリ1巡目に入店でき、「豚ばら肉の豚みそ丼、ネギだく」を注文1.100円なりを美味しくいただきました
お肉の下には万能ねぎが敷き詰められてます


店を出ると駐車場はこんな状態に!バイク乗りの割合が凄いです



この時点で11:45 まだ帰るには早いので三峰神社と同じく秩父三社の一つ、市街地にある秩父神社へ寄ってみます
秩父駅にバイクを置いて歩いて数分


三峰神社の彫刻と比べると色はかなり褪せてますが、見事な彫刻
それもそのはず、東照宮の眠り猫の作者、左甚五郎の作品がいくつも有りました!
これもその一つ「つなぎの龍」


ふくろう(不苦労)、キジ(ここでも鳥撮り?)、猿は元気三猿といって「沢山見よう!」「沢山言おう!」「沢山聞こう!」と、東照宮の三猿とは逆です


秩父の駅に戻りお土産を見ていると、ホームにSLが!
慌てて外の線路際に移動です




待つ事数分で目の前を通過


アニメとコラボ?


1日1往復しかしていないSLに遭遇するとは超ラッキー!これもパワースポット効果かな!



秩父駅で限定?のブルーベリーソフトを食べて撤収です


帰りは下道で峠越え
いつもの名栗湖で休憩、心地よい風が吹いてました♪


早朝のポピー畑に、パワースポット三峰神社、美味しい豚みそ丼をいただいて、秩父神社にSL撮影、最後は峠越え、走行距離はそれほどでもありませんが充実したツーリングになりました!

多目の画像になりましたが最後まで見ていただき、ありがとうございました!

この日の走行距離:224km
給油量:14リッター
燃費:16.3km/リッター

(^^)/
ブログ一覧 | 忍者千 | クルマ
Posted at 2015/05/24 17:31:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

全然動きません😇
R_35さん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

0813
どどまいやさん

この記事へのコメント

2015年5月24日 18:14
こんばんは、ZRXさん♪

昨日は、ありがとうございました!!
<(_ _)>

今日は天気予報外れましたねぇー
午後から自分は、飛行場の池へ
カルガモの子供、確認出来ませんでしたぁー
(>_<)
コメントへの返答
2015年5月24日 18:21
こんばんは、CBさん!
こちらこそ、ありがとうございました

天気予報外れましたねぇ

飛行場の池でしたか!zrx164は今日は家族サービスデーでした
池、行きたかったなぁ
(^^)/
2015年5月24日 18:45
男二人旅!お疲れ様ですm(_ _)m

ソフトクリームの写真があってよかった(笑


パワースポットってどれくらい効果あるんですかね〜。キャンギャル拝むより効果ありますかね(≧∇≦)

SLが偶然見られたなんて羨ましい!私の新型山手線より全然レアですよ!電車でもクルマでもそうですけど、古いほうが味があってかっこいいですよね(*^^*)
コメントへの返答
2015年5月24日 18:59
こんばんは~、出張お疲れ様でした!

パッと見、紫イモソフトみたいな色でしたが間違いなくブルーベリーでした

三峰神社は雰囲気も有って、ご神木が少し力をくれたような気がしました(^_^;)
しかし、キャンギャルのパワーも侮れませんよね(笑)

SLもラッキーでしたが、山手線の新型車両、私鉄と地下鉄利用なので全く知りませんでした
生で見るのが楽しみです
(^^)/
2015年5月27日 5:24
なるほど後半はこういう展開があったのですね。

豚みそ丼のお店超有名なんですね。

同じ秩父市でも、高原牧場と三峰は
全く正反対でちょっと広さを感じますね。

痛車じゃないけどSLとは・・

いろいろ盛り沢山の充実した一日でしたね。
コメントへの返答
2015年5月27日 6:56
おはようございます♪

「野さか」はテレビでも紹介されてたりで、いつ行っても混んでます。西武秩父駅の仲見世通りにも秩父名物を食べさせてくれるお店が有りますので、あまり混んでる時はそっちも有りかもです。

いつも秩父の道は混んでいたり、遅い車に引っかかったりですが、今回は朝早かったせいか意外とスムーズに走れました!

秩父市は広いですね!ちなみに高原牧場は東秩父村です
(^^)/

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation